- ベストアンサー
名簿作成中で苗字の漢字がわかりません!
学校PTAの名簿作成中なのですが「角田」さんの角という時は真ん中が突き抜けるそうなのが正式名だそうですが部首などで探してもでてきません!エクセルで表を作っています。人の名前なので正確に記載したいのですがどうすればでるのでしょうか。教えてください。Windows XPです。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご希望の漢字を使うには市販の外字フォントを利用するか、あるいは、ご自身で外字をデザインするしかありません。 例えば、下記の「人名外字1500」にはご希望の「角」の異体字が外字として収録されています。 ほかにもいくつか同様フォントはあるかと思いますが、すべて有償です。 ただし、いずれの方法を用いても、そのパソコンでしか使えず、メールなどで該当のExcelファイルをやり取りすると、受け取った側では(同じフォントがインストールされていない限り)文字化けします。 また、その「角田」さんもきっとご自分のお名前がパソコンで使えないことはご存知かと思いますので、 ・お金をかけないといけない ・引き継ぎなどで、データのやり取りをすると、文字化けする(=「角」字で入力しておく方がずっとまし) といった理由をご本人に説明して、了解を得るべきかと思います。
その他の回答 (4)
- ChM
- ベストアンサー率56% (875/1559)
どのような書体で入力していますか? 明朝体だったら、「SimSun」、ゴシック体だったら「SimHei」というフォントに変えてみてください。「角田」のセルを選択して、ツールバーにその文字が表示されたら、「角」だけを選択(反転表示)、フォント名を上記のものにすれば、ご希望のとおりになります。文字の形が少々不揃いになるのは我慢してください。 Windows XPだったら、上記のフォントはインストールされていると判断しますが、もしなかったら、私の過去回答 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=821142 によって、OfficeのCDから「繁体字」をインストールしてください。
- kumanosennin
- ベストアンサー率25% (61/236)
tomorinpさんがIMEを使っておられるかATOKかわかりませんが、辞書に該当の文字がない場合、外字エディタを使って文字を作り、それを文字パレットを使って貼り付けるという作業となります。 まずスタート→アクセサリー→外字エディタを選択し、 (1).何もかかれていない枠をクリック→OK。 (2).編集→文字のコピー (3).コード欄に89D2と入力 (4).角の字が出てくるのでOKを押す。 (5).ペンマークをクリックして文字を作る。 (6).ファイル→フォントのリンク→すべてのフォント (7).編集→同じコードで保存 (8).一度エディタ画面を閉じて再度開いてみるとF04*のコードで文字が出来ている。 これをお使いの文字入力システムの文字パレットで外字を選択してクリックすれば入力できることとなります。 一度試してみてください。
- elttac
- ベストアンサー率70% (592/839)
No. 1 の方の回答に補足です。 指摘されている「つち吉」(「吉野家」の「吉」),「はしご高」など,いくつかの異体字は通常のフォントの収録文字基準であるところの「JIS 第一水準」「JIS 第二水準」には含まれません。 ご質問の状況では,お手元のフォントにその「角」が含まれていなかったのでしょう。フォントの中には,人名外字(異体字など)を含むものもありますが,わたしの手持ちのフォントをチェックしたところ,その「角」は優先順位が低いらしく,収録されていませんでした。 蛇足ですが,こういった「異体字問題」は,次世代フォントフォーマット「OpenType」で解決されるでしょう。実際,その「角」は,OpenType Pro フォント(一般に,Std,Pro とあって,Pro のほうが収録字数が多い)で収録されています。しかし,字数が多くなる分,フォントも高価になり,アプリケーションの対応も待たなくてはならないので,今しばらく時間がかかりそうです。
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
吉田さんの「吉」で上を「土」とする字も同じなのですが、下へ突き抜ける「角」は異字体といって、通常のパソコンにはありません。 少々脱線しますが、逆に、東京都葛飾区の「葛」、福井県鯖江市の「鯖」は、どちらもパソコンに現れる字が異字体で、正字である本来の行政区画名をパソコンで書くことができません。 いずれの場合も、特別なソフトを購入するか、外字を作成するしか方法はないようです。