• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女の人って)

高齢の女性のマイナス思考とは?気にする必要はあるのか

このQ&Aのポイント
  • 最近、81歳の母と二人で暮らしているが、母のマイナス思考な言葉が多くなっている。料理の失敗や社会の問題についてネガティブな意見が多く、明るい話が少なくなっている。
  • 母は頭の良い人であり、毎日新聞を読み、ニュースを聞くことで知識も豊富であるが、その知識を話すことが多くなっているため、気分が滅入ってしまう。
  • 質問者自身がうつ病の治療中であり、ポジティブな会話が必要な状況であるが、医師はあまり気にしないようにと言っている。高齢の女性にはマイナス思考が一般的なのか、それとも個人差があるのか疑問を持っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185665
noname#185665
回答No.1

81歳とのこと 「老人性のウツ」かもしれません これから 少しづつですが 認知症の初期症状も ちらほら出てくるかもしれません。 症状によっては 別人のような性格に急変することもあります。 (本人のせいではありません。脳が委縮しはじめているだけです) それから なんというか、、だんだんと 本能が強くなります。 あとから作られた脳が委縮して 一番強固で最古な 本能という根っこの部分の脳が現れるというか・・・ 本能は我欲の塊なので 言葉や態度、表情で 貴方さまを傷つけることもこれから増えるかもしれません。 結論から言えば もうこれはお母様のせいでもなんでもなく 「老い」という 症状が 出始めており これから あの、、ほんとうに言いにくいのですが それが もっとひどくなる可能性が非常に高いです。 ちょっとでもそうゆう兆候がみえたら 包括支援センターか 市役所の福祉課のほうへ相談してください 今のうちに 「あれ?おかしいな」というような言動は 記録して 提出してくださいね。 社交性のある方でしたら 訪問ヘルパーさんが来られるだけで ぱっと明るくなられる方が多いです。 それには 介護認定がいりますので 実際に そうゆう状態にならないとヘルパーさんはきてくれません。 現在 うつとの闘病中とのこと けっこう 精神的に苦しい作業ですので 誰か  ご兄弟や従兄弟さまでも 代わりにしてくれる方を探しておかれるのをされたほうがいいです。 鬱でもない子どもでも 親のそうゆう「老い」の対応は厳しく苦しいことです。 どうか 独りで抱え込まないで なんでも 包括か市役所さんへ相談してみてくださいね。 これから 貴方さまのお母様は もっと「老いていきます」 過去は過去 今は今 これからはこれから です。 ありのままを受け入れることは 非常に苦しいことです。 独りで引き受けないで そうゆう状態になる前(つまり 今 ということです)に ご兄弟や従兄弟さんたちに 相談してみてください。(優しい人を選んでくださいね) 鬱のまま 親を引き受けるということは正直 無理ではないかと思いますので・・・

xxx09wr
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。 確かにうつ病の自分一人で、老いてきた母と生活するのは大変だと思います。 とにかく今は、息抜きのできる時間を作ってあげられればと思っています。 今回は本当に良いアドバイスをもらえて感謝しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A