- ベストアンサー
政治に詳しい人は
僕は学生ですが、周りで政治のことを熱く語る人というのは、どちらかと言えば煙たがれ、政治オタクという目で見られています。 しかし会社などでは、政治に詳しい人というのは、やはり尊敬されているものなのでしょうか。 というより、会社は社会人の集まりですから、政治についてきちんと意見を述べられないような人は、社会人失格と見なされてしまうのでしょうか。 選挙が近いこともあって、社会人の集まりで会社では、政治の話題で持ちきりという感じなのでしょうか。 実態を教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
20代の会社員です。 同年代で政治の話が好きなやつがいます。 完全に浮いてますね。 政治おたくといった感じですね。 もっと政治に関心を持て。マスコミのいうことを 鵜呑みにするな。選挙には必ず行け。 と、主張しまくってます。 お洒落無関心・彼女なし。あまり幸せそうには見え ませんね。 勤務時間中にもネットに書き込みとかしてるみたい です。 一度注意したことがあるんですけど、ぶすっとした 顔をしてましたね。 あまり政治に入れ込むのも考えものですよ。 選挙が近くても、普通の会社じゃ、政治の話題で持 ちきりなんてことにはならないでしょう。
その他の回答 (6)
- kashi__
- ベストアンサー率10% (40/380)
今回の選挙はそうでもないですが、知事選、市長選は生活(仕事)に密着しています 営業時にも話題がひとつ増えるので下調べは欠かせません あと役所ではまさに選挙の話題で持ちきりです 関係がわかりやすいので問題はないですが 投票に行ったかどうかチェックしてるのかもと思うと 投票に行くのも仕事の内といった感じです
- pt0022
- ベストアンサー率30% (3/10)
そうですね 会社で政治の話なんぞするヤツは普通は「変なヤツ」という眼で見られますね しないほうが無難ですよ
お礼
>「変なヤツ」という眼で見られますね 学校と同じなんですね。 「変なヤツ」にならないように、気をつけたいと思います。
- tkr1977
- ベストアンサー率20% (80/395)
こんばんは。 会社で政治の話なんて、そんな時間ないですよ。。。そんな話をしていても、業績が上がるわけではありませんから。。。 営業第一です(笑) 社会人である以上、日本国民である以上、政治の動きに注目していないといけないとは思います。大げさなことかもしれませんが、政治の動き一つで自分の会社のこの先が、あるいは人生(老後など)変わらないとも限りませんし。 現状把握とこれからの展望についての知識ぐらいは、自分の為と思って行っています。
- a_bo_on
- ベストアンサー率13% (21/151)
>政治についてきちんと意見を述べられないような人 >は、社会人失格と見なされてしまうのでしょうか。 多くは、「小泉ばーか、政治家みんな汚い」という、酔っぱらいかオバサンの会話レベル。 でなきゃ、学生よりタチの悪い「べき論」「理想論」のたぐい。 あと、創価学会員。 どいつもこいつも、そんなもんです。 ワシャ「中曽根のばーか」...
- jiromeijin
- ベストアンサー率18% (92/495)
政治といってもいろいろあるんだけど、議会で決めて行政が実行する。その集合体が政治で、それにかかわるのが議員と役人。で、それぞれの階層の利益を代表するのが政党?なので、当然それぞれの人で評価が違います。で#1さんの意見にもなるわけで、それぞれの事柄に自分の意見や主張を出しすぎると、所属している団体や会社と軋轢が生じる場合がありますし、企業への就職活動にも影響がでます。かといって、「なにも知りません」では、困りもの。という訳で、「こう言うニュースは、こんな考え方もあるんですよねー。」くらいで留めておいたほうがいいのかも。ただ、経済の面から考えると「眠れる獅子」を起こしに、「人件費が安い」という理由から、こぞって大陸へ移動している会社経営は疑問だと思うんだけど・・・。 」
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
会社で政治の話は、普通できませんよ(^^) 私も政治に詳しいほうだとは思っていますが、純粋に個人の 趣味です。 ただ年長者の人に政治のことを聞かれて(まずそんな機会 は少ないかと思いますが)、きちんと答えられる見識はもって いたいものですね。
お礼
>政治おたくといった感じですね。 >と、主張しまくってます。 >お洒落無関心・彼女なし。 それはどれも、僕の周りの政治に詳しいやつに共通しています。恐くらいに共通しています。 >あまり政治に入れ込むのも考えものですよ。 そうしたいと思います。