てんかん患者の就職と結婚。印象も知りたいです。
私は小学校の時に小てんかんにかかりました。
症状としては「ふらっと意識が2,3秒遠のく」だけで倒れたり泡を吹いたりなどはありません。
デパケン(バルプロ酸ナトリウム?)という薬で症状はここ5年以上出ておりません。
ですがまだ運転免許のほうは医者の許可を得られずとっておりません。
本題ですが現在就職活動をしております。
医者などにてんかんのことを面接時にあらかじめ自分から伝えるべきかと聞いたところ
「自分から言わなくてもいいとおもうよ」ということで、聞かれなければてんかんの事は言わないようにしております。
が、面接で「病気などはおもちですか」ときかれ「小てんかんです・・・。」と答えるのですが
それまでグループ面接では自分にだけ質問してくれたり目を合わせてくださったり、もしかしていい感じなのかな?内定いただけるかな?て期待をしていたのですが
てんかんのことを話してからは目を合わしてくださいませんし一切声をかけてもらえません。舌打ちをされたこともありました。
病気のことを聞かれなかった面接は落ちたためしがなかっただけにてんかんのせいなのかなと思ってしまうようになりました。
秋に入っても正社員で内定が得られなかったら契約やフリーターのほうに就職活動をする予定です。
そして現在彼氏がいるのですが彼氏に将来結婚してほしいと言われました。
とても嬉しいですし2つ返事で「はい」と言いたいのですが、子供持ちの方からして
もし自分の子供がてんかん持ちの恋人と結婚したいと言われたらどう思うでしょうか。
てんかんが生まれてくる子供に遺伝したら、てんかんを理由に何かされそう、と思うものでしょうか。
彼氏には付き合ったときにてんかんであることは言ってありますがあまり重くとらえられてなさそうです。
てんかんの印象などもお伺いしたいのでどうかお願いします。
とくに就職についててんかんの方でどういった職業についているのかが気になります。
お礼
確かに言われるとおりですね。ありがとうございます