- ベストアンサー
検索して出てくるHPのコメント箇所を変更したいです
弊社は物品販売をしておりまして、ショッピングモールに出店しております。 yahoo等で弊社の名前を検索すると、ショッピングモールのHPが出てきます。 ・・・が、名前の下にある3行ほどのコメント欄は、支払方法などについて書かれています。 ホントはそんなところを拾ってくれず、もっと商品などに引っかかってほしいと思っています。 何か対策はありますでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
きちんと文書構造をマークアップしてあれば、へんなことにはならないはずです。 google==機械は、私たちが画面で見ているように見てるわけじゃないです。機械にはどこが見出しか、どこが大事かなんて判りません。唯一、その文書のマークアップを頼りにしてるだけです。 そもそも、機械に分かるようにマークアップするのがHTML(Hyper Text Markup Language)の目的です。見出しなら<h1></h1>、重要なら当然<strong></strong>や<em></em>、関係ない記事なら<div class="aside"></div>のように、セオリーどおりHTMLが作られていれば、きちんと把握してくれますよ。 例えば、『DIV要素とSPAN要素は、id属性及び class属性と併用することで、文書に構造を付加するための一般機構を提供する。( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/struct/global.html#h-7.5.4 )』デザインのためにclass名を付けてるとかしてませんか。
その他の回答 (2)
- やぎ じじい(@yagijijii)
- ベストアンサー率56% (63/112)
私の場合は、discription の内容が表示される場合と、具体的な 本文の場合であったりします。 <strong>や<h1>タグは使っていません。 ここに、表示して欲しい内容を書くと変わるかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございました。カテゴリーの欄などをさわってみたら3行の表示に変化がありました。ありがとうございます。
- postor234
- ベストアンサー率64% (11/17)
検索結果のコメント部分は、HTMLファイル内のmeta descriptionを拾ってくるケースが多いです。 ショッピングモールに出店しているということで設定の可否はわかりませんが、設定可能である場合は、meta descriptionに表示させたい文章を入力するのがいいでしょう。 ◇meta descriptionについて http://holy-seo.net/blog/seo/description-improvement-traffic-increase/
お礼
ご回答ありがとうございました。metaのタグを試しましたが使えませんでした。ですが、いろいろとサイトをさわっていたら3行の表示に変化がありました。ありがとうございます。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 少し、タグの勉強をした方がいいようですね。 おっしゃっている〈strong〉などはどの位置に入れるんだろう?とまだ理解は出来てませんが、お話の内容はよくわかりました。ありがとうございますm(__)m 拾って欲しい文面が載るように操作を頑張ってみたいと思います。 ありがとうございますm(__)m