• 締切済み

マウスが動かない

普段使っていなかったVAIO(Win98)を立ち上げたらマウスが反応してくれません。 壊れたのだと思い、さきほど今度は光学式のマウスを買ってきました。ところがこれもまったく反応してくれません。どうしてでしょう? 何度も再起動もしましたし、念のため、ハードウエアの検出もやってみましたが不明なデバイスとでてしまいました。

みんなの回答

  • nobe
  • ベストアンサー率66% (59/89)
回答No.3

御使いになっているのはVAIOですね。 エクスプローラを開いて、C:\Drivers という フォルダがあるなら以下の方法を試してください。 ◆注意◆  すみません。  Win98が久しぶりなのでうろ覚えですが  対処方法はあっていると思います。 1.Windowsをセーフモードで起動します。  セーフモードの起動方法はWindows起動時に  ピッとか音がする直前に  F8キーかF5キーを押します、  →曖昧なので、セルフモードの起動方法は、  ヘルプやWindowsのマニュアルで探して下さい^^;。 2.システムのプロパティ(★デバイスの一覧が  出てくるやつ)から、マウスのドライバを探して、  Deleteキーを使って削除します。  マウスのドライバが2つ以上あるなら、  あるものすべてを削除してください。  削除したらOKを選んで閉じてください。 3.Windowsを終了させて普通にWindowsを  再起動します。 4.コンピュータが正常ならハードウェア  ウィザードが起動してVAIO付属(または内蔵)  のマウスドライバの所在を聞いてくると  思いますので、検索先に先ほどの  C:\Driversを指定してください。 ※C:\Drivers\USBMouseとかがあるなら   それを直接指定してくださいね。  後は、メッセージに従ってください。  ハードウェアに問題が無ければ  これで解決するはずです。 5.これで解決しないなら、  ハードウェアの問題が考えられます。  外付けのマウスであれば、USBコネクタの緩み  (ハンダ緩み)などが考えられます。  ソニーの場合外豚を開けるとそれだけで  サービスが受けられなくなるため、  一般的にはサービスステーションに修理を依頼  して頂くのが最善です。  修理代についてですが、ソニーさまの場合、   修理がユニット交換方式のみのため   修理代は高くつくと予想されます。   普通ならパーツ単位の修理で数百円で   済んでもユニット交換方式ではその部品   がついているベースモジュールを丸ごと   交換します。   この「ユニット交換方式」ですが、   この呼び方は用語ではありません。   メーカーによって呼び方が違い   「モジュール方式」というところもあります。   この方式は、人件費がかからず高い収益が   望めるタイプです。   従来式のパーツ交換方式だと細かい修理で   低料金ですが人件費が高いため現在の日本   メーカーはほとんど対応していません。

  • xxxSkyxxx
  • ベストアンサー率21% (36/164)
回答No.2

マウスに付属してきたディスクやメーカーからドライバをDLしてください。

  • xxxSkyxxx
  • ベストアンサー率21% (36/164)
回答No.1

>念のため、ハードウエアの検出もやってみましたが不明なデバイスとでてしまいました。 ということはUSBマウスですか? 不明なデバイスと表示されるならドライバを更新してください。

joker999
質問者

補足

USBです。 さっそくありがとうございます。 書きもれていましたが検出のとき、ドライバーを更新しますか?と出たので「はい」にしましたが、何もおきませんでした。

関連するQ&A