• ベストアンサー

CDやDVD等の縁部分のギザギザについて

新品のCDやDVD等で見かける縁部分(ディスクを持つ際に大体の人が親指で触るあの部分)のギザギザ(滑らかなのが基本の筈だが、点々と波打っていたり一周分丸ごと波打っていたりします)についてなのですが、 あれの正体は一体何なのでしょうか? 正体、また、対策法をご存じの方は、回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monova
  • ベストアンサー率68% (68/100)
回答No.3

貼り合わせの溶剤か、保護膜がはみ出したものではないかな? これは、ディスクから若干はみ出すぐらいまで塗布しないと、 横から空気が入ったり、塗布の量が少ないと剥がれの原因に なったりします。 また、外周部が弱くなり、外側が上手く記録できない原因に なります。 これを、削り取るとディスク剥がれや劣化を早める原因に なりますので、何もしない方が良いと思います。 余談ですが、これらの溶剤は遠心力を利用して塗布するので 内周側の穴は滑らかになってませんか? 参考までにディスクの製造過程を開設しているページです。 http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/25/news001.html

noname#184937
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 また、貴方の回答をベストアンサーとさせていただきます。 では。

その他の回答 (2)

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

製造工程生じるバリ(トゲ)です。 品質管理を徹底して、バリとりも行えばなくなるでしょうが、その分だけコストが上昇しますね。 外周に沿ってボールペン等で擦ってやると取れます。 http://car.panasonic.jp/support/manual/av/data/dx555d/csm60006p016.pdf

noname#184937
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

回答No.1

おそらく製造過程で生じる物だと思いますが、無くそうと思えば可能なのに 敢えてそのままにしている可能性もあります。 というのは、 ・縁(外周部)がギザギザになっている事によって、他の部分より厚みがある ・これによって、スピンドルケース入りでの販売の際、メディアの記録面にキズ  が付いたりする事を防いでいる という利点があるような気がするので・・・ 単なる想像ですけどね。

noname#184937
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A