ベストアンサー 戸籍の くずし字が読めません 2013/09/23 23:59 曾祖母にあたるのですが、名前が読めません。その母も一文字目は同じなのですが。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ultraCS ベストアンサー率44% (3956/8947) 2013/09/24 00:10 回答No.1 崩し字ではなく、変体仮名の「と(登)」だと思います。なので、登く(とく)さんではないでしょうか http://www.toride.com/~yuga/moji/kana.html 質問者 お礼 2013/09/24 02:35 なるほど! という感じです。 変体仮名の情報も頂き デジタル化で失われつつあるジャンルにとても興味を持ちました。 早々に御回答頂きありがとうございました。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち手紙・文例・季節の挨拶 関連するQ&A 戸籍の名前の読み方を教えて下さい 次の画像の文字の読み方を教えて下さい。こちらも曾祖母の名前なのですが、やはり達筆過ぎて読めません。 戸籍の名前の読みを教えて下さい 次の画像の文字の読み方を教えて下さい。戸籍謄本に記載されている曾祖母の名前ですが、達筆過ぎて読めません。 くずし字が読めません。 女性の名前です。ひらがなで2文字で、頭が「こ」と読めますが後が読めません。 教えてください。 崩し字が読めません。教えて頂けませんでしょうか。 画像の歌の崩し字が読めません。◎の部分です。石碑、向かって右の歌の初めの句の上から4文字目と5文字目と7文字目「村人に上◎◎ま◎」。むかって左の歌の右の句の最後の文字「上?ぐ?◎」。及び左の句の最後(下)から3文字目「末◎」。最後は「橋」でよろしいのでしょうか?できれば両方の歌の読み下しが頂ければ幸甚です。よろしくお願いいたします。 くずし字が読めません! ギターのラベルのくずし字が読めなくて、正確な作った人の名前がわかりません。 なんの字か解読できる方教えてください! 名字は「畔柳」に見えます。 名前は全くわかりません くずし字が読めません 先祖の戸籍を取ったのですが、崩し字になっていて読めない部分があります。 何と書いてあるのか教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。 推測ですが「○○○父▲輝二男」と書かれている様です。 であれば○○○は兄の名前、▲輝は父親の名前と思われます。 くずし字が読めません 先祖の戸籍を取ったのですが、崩し字になっていて読めない部分があります。 何と書いてあるのか教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。 推測ですが「○○○父▲輝」と書かれている様です。 であれば○○○は兄の名前、▲輝は父親の名前と思われます。 (この部分の後ろに二男と付いているため) 古い戸籍の解読したい 古い戸籍を読み取っているのですが、読めない箇所や意味が分からない箇所があるので助けてください。私の明治生まれの曽祖父が戸主となっている戸籍です。「改正原戸籍」と書いてあります。 画像(横向きですみません)にあるのは私の祖父に当たる人との欄の一部なのですが、「…戸主妻ノ婦妻キヲノ○○○」(キヲは曾祖母の名前です)と書いているようです。 ①「妻ノ婦妻キヲノ」で合っていますか?意味は何でしょうか? ②「…キヲノ○○○」の○○○の所は何と書いてあるのでしょうか?変体仮名の様にも見えます。 くずし字の読み方教えてください 江戸時代の古文書読んでますが、名前の部分の字がわかりません。 ”問”か”句”に似た一番下の字何と読むのでしょう?問か句では名前としてはおかしいと思います。”門”と読むとすっきりするのですが古文書に出てくる”門”はこれと違います。くずし字に詳しい方よろしくお願いします。 。 ” くずし字 古い書に付された年号なのですが、くずし字であるため読めません。 ご教授よろしくお願いします。 その他の情報から、一番上の2文字は「昭和」、最後は「吉日」でしょう。 くずし字の読み方を教えてください 木箱の蓋だけがあります。 「宝瓶」だけはなんとか読めたのですが、他が判りません。 詳しい方、よろしくお願いします。 同じ木の蓋の右上と左下に書かれていた文字です このくずし字?の読み方 読み方をご教授下さい。 一番左側の三文字の真ん中の漢字がわかりません。 萩焼茶碗の箱なので、「萩○窯」だと思うのですが・・・ 宜しくお願い致します。 くずし字が読めません 先祖の戸籍を取ったのですが、名前が崩し字になっていて読めません。 生まれは文政・天保あたり、性別は男性です。 何と書いてあるのか教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。 曾祖母。母の父の母はなんというのですか? 保育所の書類記載の為質問しました。 質問者である私(女)の父の母(私からしたら祖母)が 介護が必要で・・・というような文面を書きたいのです。 書類では子供を中心で書くようなので、 「曾祖母」と書けばいいのでしょうが…。 私の母の母(こちらも私からしたら祖母)もこの書類の 文面に書くので、どのように書き分ければいいのか・・・ と考えています。 子供からしたら、母(私)の父の母も、母の母の母も曾祖母なわけですが、 「続柄でいうと○○」というのはありますか? なければ、簡単な言い方はありますか? 母の父方の曾祖母・母の母方の曾祖母… とかでは分かりにくいでしょうか。 くずし字の読み方を教えてください 漆塗りについていた作者の銘なのですが、何と読むか教えていただければ幸いです。 上の2文字が号、下が「作」だと思うのですが・・・ 画像斜め上は別の字の一部で関係ありません。 よろしくお願い致します。 戸籍復活について 母は四人姉妹で結婚後、全員名前が変わっていて、誰も実家をついでいません。 祖父母もなくなってい三女の母は離婚しても父の性を名乗っています。 僕が母の旧姓の名乗ることができますか? よろしくお願いします。 写真のくずし字がなんと書いてあるか教えてください? 三百宴やという居酒屋のメニューに書いてあった文字が読めません。 くずし字だと思われる4文字・4文字の計8文字の文は何と書いてあるのか教えてください。 よろしくお願いします。 戸籍の文字の変更 私は名前に「高」の文字がありますが、戸籍上では高の口部分がつながっている昔の漢字です。(わかりますでしょうか?) 当然、免許証も昔の「高」ですが、今までの学生の時の学位証、卒業証書、車検証、保険証などは現在の「高」です。 この「高」の文字をすべて現在の文字に変えたいのですが可能でしょうか? 世帯主は祖父。祖父、祖母、父、母、すべて昔の「高です」。 このくずし字の読み方は?「ミるひと??しく」 画像のくずし字を読みたいのですが、分からない文字があり困っております。 「ミるひと??しく かんさつして」 と書いてあると思うのですが、??の部分は何と読むか、何という文字か、お教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 改名後の戸籍について 戸籍について詳しい方、よろしくお願いいたします。 長年使用してきた通称名があり、実生活で戸籍上の名前では不便な為、改名しようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、改名後の名前は親の戸籍には載るのでしょうか? 私は結婚しており、親とは別の戸籍になります。 戸籍が別でも子供(私)の名前は残ったままと聞いたことがあるのですが本当でしょうか? 母は改名に賛成してくれているのですが、長年連絡をとっておらず母とは別居している父に知られたくないです。 (戸籍上では母と父は一緒に住んでいることになっているようです) 何か方法はあるのでしょうか? それからもう一つ、改名後、私の戸籍には改名したという事と前の名前が書かれるのでしょうか? どうかご存知の方よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
なるほど! という感じです。 変体仮名の情報も頂き デジタル化で失われつつあるジャンルにとても興味を持ちました。 早々に御回答頂きありがとうございました。