- 締切済み
猫のワクチン接種について
雄猫6才一匹完全室内飼いですが、網戸越しに毎日外を見てます。 網戸ですが二階なので、他の猫と鼻を付けたりする事はないです。 4才になる頃、保護施設から、うちの子になりました。 環境の悪い施設だったので、ミミダニ、鼻水と涙目、くしゃみが酷く、 少し治まりましたが、今でも、連続のくしゃみはします。 常に鼻づまりで、くしゃみをすると大きな鼻くそがでます。 時々鼻水が垂れたままもあります。 施設から引き取って、すぐミミダニは治療し、エイズと白血病などの 感染を調べましたが、大丈夫でした。 先生に「鼻づまりや、くしゃみなどがあってもワクチン接種必要ですか?」と 聞いたのですが、「鼻づまりは、感染でなっている訳じゃないから、 他の子から移る可能性があるから、やっておいた方がいい」と言われ、 これまで毎年接種してます。 新しく子猫を迎える際、この子の鼻水から子猫に病気が移るか聞いた所、 この子のは、移る病気じゃないから、、逆に子猫が病気をもっていたら この子が危ないと言われた事、ついでに血液検査をしておきたい というのがワクチンを接種していた理由です。 しかし、二回目までは、それ程嫌がらずキャリーに入って車でいけたのですが、 家になれてきたせいか、去年の接種の時は、キャリーに入るのを凄く抵抗し、 移動中の車の中では、叫び声に近い程の声でずっと鳴きっきりで オシッコを漏らしてしまう程でした。 今月接種月なのですが、また恐怖を味あわせながら、 接種するべきなのか、悩みこちらに相談させていただきました。 ちなみに、子猫は、まだ飼う予定はありません。 この子の前にいた17才まで頑張ってくれた猫は、 不定期で数回しか接種してませんでした。 室内飼いでしたが、お天気のいい日は、紐を長くして 庭で、ひなたぼっこさせてました。 この子の時も、いまの子も、空き地を挟んでますが 一軒前の複数飼いの家の猫は、たまに家にきてるようです。 あまり親しくないのでワクチン接種しているかは確認できてません。 一応室内飼いらしいのですが、よく脱走すると私の母が聞いたそうです。 室内飼いということ、移動中などの余計なストレスを考えると 必要ない気もしますが、病気も心配で悩んでます。 皆さんはどうされてますか? 良かったら理由も教えてくださると助かります。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goldgarden
- ベストアンサー率57% (63/110)
激しいストレスでかかる病気もあると思いますので、 悩みどころですね. . . ワクチンが必要とされている「ライトな部分」はたぶんお分かりだと思いますので、 「ダークな部分」についても。 1年に一度では過剰すぎるという意見もあります。 ちなみに、うちは最初の一年(の2回)と、数歳までは打ちました。 完全室内飼い。しかし、かなり病院で暴れたり、それがもとで 呼吸困難や意識不明などになるほどですので、やはり悩みどころなのと、 あと、免疫が弱めだということがあります。 体調万全、というときが少ないこと. . . 胃腸炎などになったり、いろいろ。なので、ワクチンを打つ機会を 逸しています。 もし打つとしたら、うちだったらですが「抗体値検査」をしてもらうつもりです。 前の、ワクチンの成分が残っているかどうかをチェックして、 その足りない部分だけをうつもの。 余分な費用はかかるけれど、たまたまいっている病院ではそれほど高く なかったので。 ワクチンは一年に一度がいいです、とか7種にしといたほうが、とかいう のを強力にプッシュする病院はあまり信頼できないかも、とも思います。 猫によって、副作用が出る猫もいるので、とか、 残っている成分を調べることもできますので、とか、 2,3年に一度という国も多いですから、室内にいるのならそれでいいですよ、 とか別のことも教えてくださるほうが信頼できるなあと。 丈夫で、あと病院は怖いけど、なんとかいけて、 ワクチンをうっても何にも副作用が出ない。 という場合はあまりそういうことを考える必要がないのでしょうけれど、 嘔吐とか、発熱とか、いろいろあったことがあると考えてしまいます。 知り合いの猫で、白血病のワクチンを売ったら発病したという猫がいて、 それも悩みどころの一つとなっています。 (病院が嫌いな猫を無理に連れていくときに、心臓が止まった、っていう 話もあったので、それもとても悩みどころ。どうしても差し迫ったときは 行くと思いますが、ワクチン. . . どうしよう. . . となります。) 猫 ワクチン 問題 とか、抗体値検査 ワクチン とか、 いろいろな検索をなさって、ご自分で一番いいと思われる方法を 選んだらよいのかと思います。 リンクに参照記事ひとつつけました。ご参考になりますように。 ちなみにワクチンを絶対悪と考えてるわけじゃ、ぜんぜんありません。 いいこともあるだけに、しないで後悔することだって たくさんあるという現状も知っているだけに、ものすごく難しい問題だと思います。 あとは、個体差だと思うので、 どのくらい病院に行くのがいやなのか? (深刻な病気になった時に逆に病院に行けなくなるくらいとかそこまでではないとか) 鼻の件は病気ではないっていうけれどうちで見ている限りは病気の一種なのか、とか、 免疫が落ちていそうか、とか. . . 年齢的にシニアになってきつつあるほうが、 より悩みどころですよね。 おうちのひとの観察は、病院ではできないこともあるので、 それも含めて、プラスマイナス、どうするかを選べればと思います。
- aigo-go
- ベストアンサー率30% (255/834)
完全室内飼いでも、いつどこで人間の靴や服や手からウイルスが運ばれるか未知数です。 ワクチンは◯◯にかかっても、軽く済ませます、防ぎます、というものなので、やるべきです。 特に鼻が弱いなら尚更。 年一回の通院ストレス or 重症化して苦しむのと、どちらがベストか。 健康診断だって、病気になってから行くのではなく、常日頃からチェックしておくのが良いのです。 健康診断も兼ね、我が家は完全室内飼いでもワクチン必須です。
そんなあなたが読むべきなのは、 http://www.catvets.com/guidelines/practice-guidelines/feline-vaccination-guidelines 英文ですが、けっこういいです。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
ワクチンのものは猫から猫だけではなく、人間が病原菌を運んでくる可能性もあるものも含まれています。 でも今は亡きアイコン猫はワクチンしたことがないし、ワクチンをしても防ぐことができないガンで亡くなりました。。。 兄弟猫はワクチンをしたことがありましたが、避妊手術の際に。。。 今いる猫でいちばん若い子はエイズキャリアのためワクチンをしております。 が、紅一点がワクチンで防げる病気にかかってしまい、治療費がかなりかかってしまいました。。。 しかも病気になった子も物凄い病院嫌いでお漏らしもするほどだし、病院に着くとかなりの暴れん坊に変身し病院のスタッフさんたちに恐れられていました。 が、通っているうちに少しは大人しくなったし、お漏らしもしなくなりました。 ちなみに現在の長老の巨大猫はワクチンをしていないのに平気でした。 風邪を引きやすいとかくしゃみが多いような弱い子はワクチンしておいたほうがいいかもしれません。 いざというときの保険と同じですね。。。 万が一かかったら一年に一回の通院ではなく、連日の通院になってしまいますから。 あらかじめ慣れさせておくという手もありますけどね。