• ベストアンサー

引っ越し屋さんが荷物を紛失?

今年の3月18日に赤井さんの引っ越し屋さんに頼んで埼玉から岩手に引っ越しました。 とても対応が良く、気に入っていたのですが、半年経って運んだ段ボールが1つ足りないことに気づきました。 中身は土鍋や食器です。 確実に引っ越し屋さんが紛失したと思われます。 こういう場合はどこかに相談はできるのでしょうか? ちなみに控えなどは捨ててしまいました。。 高価なものではないのですが、お気に入りの食器もあり残念です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

とりあえず、引っ越し屋に事情を話してみましょう。確認しようがないのでって言われるかもしれませんが、案外、持ち主の分からない段ボールが一個あるなんて言われるかもしれません。駄目元です。

yuarao
質問者

お礼

ありがとうございます。 だめ元で問い合わせてみたところ、調べてみてくれるとのことでした。 半年も経っているのにちゃんと対応してくれました。 荷物は見つからないとは思いますが、だめ元でも聞いてみるものですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jtmaw0
  • ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.2

荷物を確認して受け取りサインしたんですよね 最後にトラックの荷台も確認して残ってないか確認してサインする必要があります 受け取りサインは確認したと言う事ですよ 中身の破損なども受け取りから一ヶ月内です。それ以降は引っ越しで破損したのか判断が出来ないためです。 紛失も1~2週間なら問合わせも有るでしょうが6カ月放置後では、紛失場所の特定は出来ないし引越し屋さんが紛失したと言う特定も出来ません、 あなたが荷物を確認してサインをしているじゃないですかと言われるだけです! あまり考えられませんが、悪徳業者ならダンボール箱を落とし破損黙って降ろさず持ち帰ったとも考えられますが6カ月後では証明出来ません!

yuarao
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。 おっしゃるとおりだと思います。 確認は大切ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

> 確実に引っ越し屋さんが紛失したと思われます それを客観的に証明できますか? 第3者に「これこれしかじかで、運送途中で紛失されました」と証明できなければ、単に言いがかりです。      しかも半年も経ってから言ってみても、大方の見方は「あなたがなくしたんじゃないの?」です。     積み込むときに段ボール箱の数を数えて、運送屋さんにサインを貰い、到着した時に運送屋さんに立ち会って貰って数を数えて違っていたら、それは運送屋さんの責任を問えますが、今回は逆立ちしても無理です。

yuarao
質問者

お礼

ですよねー。段ボール類は半年間いじってないので、今気づきました。ちゃんとチェックしなかった自分が悪いですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A