- ベストアンサー
出産のため10か月前に退職した妻の失業保険
失業保険に関して教えて下さい。 私の妻は妊娠したため、契約社員として2年ほど働いていた会社を昨年11月に退職しました。 その後7月に子供が産まれ、妻は昨年12月から私の扶養に入っています。 私の会社の人事担当者に、扶養に入れると妻は失業保険をもらえなくなると言われたので渋々あきらめていたのですが、周りの人に聞いているとそんなことはないという意見の人もいます。 今の状況で妻は申請すれば失業保険をもらえるでしょうか。また離職票は失くしてしまっているので、前職の会社に頼めば再発行してもらえるものなのでしょうか。 アドバイスを頂けますでしょうか。ちなみに神奈川県在住です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
長いですがよろしければご覧ください。 >今の状況で妻は申請すれば失業保険をもらえるでしょうか。… はい、「雇用保険の受給期間」は、原則として、「離職した日の翌日から1年間」となっています。 『受給期間に気をつけよう』 http://www.oooka.gs/koyouhoken/kh_kikan.htm なお、「受給期間延長の手続き」をしている場合は、最長4年となります。 『失業手当の受給期間の延長』 http://tt110.net/13koyou2/P2-situgyou-entyou.htm ただし、「雇用保険の給付金(失業給付)」を受給する場合は、「健康保険の被扶養者」および「国民年金の第3号被保険者」の資格取消し(削除)となる可能性がありますので注意が必要です。(詳しくは後述致します。) >…離職票は失くしてしまっているので、前職の会社に頼めば再発行してもらえるものなのでしょうか。 はい、再発行可能です。 『離職票を紛失等した場合の再発行の手続き』 http://naiyoshomei.k-solution.info/2010/02/_1_359.html ***** (備考1.) ○「健康保険の被扶養者」および「国民年金の第3号被保険者」の認定と「雇用保険の給付金」の関係について 「健康保険の被扶養者」「国民年金の第3号被保険者」「雇用保険の給付金」のいずれも、制度上、直接の関係はありません。 ただし、「健康保険の被扶養者」および「国民年金の第3号被保険者」の認定(審査)の際に、「雇用保険の給付金」は「収入」とみなされ、多くの「保険者(保険の運営者)」は、「日額の上限」を設けています。 また、「受給予定の場合は、(受給終了まで)健康保険の被扶養者に認定しない」というような「考え方」の保険者もあります。 いずれにしましても、【加入している健康保険の保険者】、あるいは、勤務先の「社会保険担当部署(担当者)」へご確認ください。 『保険者とは』 http://kokuho.k-solution.info/2006/01/post_1.html 『けんぽれん>よくある質問』 http://www.kenporen.com/faq/index.shtml --- (昭和シェル健康保険組合の場合)『被扶養者について>扶養認定の各種基準』 http://www.showa-shell-kenpo.or.jp/shiori/fuyousha/fuyousha.html#fuyou_kijyun (はけんけんぽの場合)『Q妻:退職し雇用保険を受給する予定です(自己都合の退職のため、3ヶ月後の受給です)。妻は扶養に入れますか? 』 http://www.haken-kenpo.com/faq/faq4.html#q0102 (リクルート健康保険組合の場合)『家族の加入について>条件』 http://kempo.recruit.co.jp/member/outline/family_a.html#cat04Outline04 >>失業給付 基本手当日額 3,562円未満 ***** (備考2.) 「国民年金の第3号被保険者」の認定について 「第3号被保険者」の認定は、原則として「日本年金機構」が行なうことになっていますが、「健康保険の被扶養者」に認定された配偶者は、審査を受けることなく認定されます。 『第1号被保険者』(と関連リンク) http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=152 『~年金が「2階建て」といわれる理由~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html 『[PDF] 国民年金の第3号被保険者制度のご説明』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/share/pdf/existing/new/topics/3go_kiroku/pdf/03.pdf ***** (その他参考URL) 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』(2008/10/02) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/ 『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1964 『健康保険(協会けんぽ)の扶養にするときの手続き』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=2278 --- 『ハローワークインターネットサービス』 https://www.hellowork.go.jp/index.html 『日本年金機構>全国の相談・手続窓口』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp 『全国社会保険労務士会連合会>各種相談窓口 』 http://www.shakaihokenroumushi.jp/general-person/soudan/ ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください
その他の回答 (2)
- turisuto1127
- ベストアンサー率14% (41/285)
失業保険の申請は、退職してから、1年以内と決められていますが、離職票の再発行は、何処の企業でも しませんので、今回、失業保険は、諦めるしか無いと思います。
お礼
このコメントを読んでよくよく探したら出てきました。ありがとうございます。
Q_A_…です。 蛇足ながら補足です。 「受給可能」と回答いたしましたが、もちろん、「就労可能(な体調)である」ということが大前提です。 『ハローワークインターネットサービス>雇用保険手続きのご案内>基本手当について>受給要件』 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_basicbenefit.html#jukyuyoken >>1.…就職しようとする積極的な意思があり、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、職業に就くことができない「失業の状態」にあること。…
お礼
回答ありがとうございます。大変参考になりました。 健康保険の被扶養者のところが少し難しいですね。今度ハローワークに行って聞いてみようかと考えています。