- ベストアンサー
クラブで被害に遭った件について
- クラブで突然男性からの暴行に遭い、警備員が十分な対応をせず、暴行犯を逃がしてしまった。警察からは現行犯でないため難しいと言われたが、警備員やクラブの責任を問うことはできるかを知りたい。
- クラブの警備員は暴行犯を捕まえて警察に突き出すのが仕事であり、被害に遭った人の安全を守る役割を果たすべきだ。その責任を果たさなかった警備員やクラブの責任を問うことはできるのか、また、訴える場合の手続きや慰謝料の相場についても知りたい。
- 被害者がクラブで暴行を受け、警備員が適切な対応をしなかったために暴行犯を逃がしてしまった。警察からは現行犯でないため逮捕は難しいと言われたが、警備員やクラブの責任を問うことは可能か。また、訴える場合の手続きや慰謝料の相場についても知りたい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
警備業法 (定義) 第2条 この法律において「警備業務」とは、次の各号のいずれかに該当する業務であつて、他人の需要に応じて行うものをいう。 1.事務所、住宅、興行場、駐車場、遊園地等(以下「警備業務対象施設」という。)における盗難等の事故の発生を警戒し、防止する業務 2.人若しくは車両の雑踏する場所又はこれらの通行に危険のある場所における負傷等の事故の発生を警戒し、防止する業務 3.運搬中の現金、貴金属、美術品等に係る盗難等の事故の発生を警戒し、防止する業務 4.人の身体に対する危害の発生を、その身辺において警戒し、防止する業務 2 この法律において「警備業」とは、警備業務を行なう営業をいう。 3 この法律において「警備業者」とは、第4条の認定を受けて警備業を営む者をいう。 4 この法律において「警備員」とは、警備業者の使用人その他の従業者で警備業務に従事するものをいう。 5 この法律において「機械警備業務」とは、警備業務用機械装置(警備業務対象施設に設定する機器により感知した盗難等の事故の発生に関する情報を当該警備業務対象施設以外の施設に設置する機器に送信し、及び受信するための装置で内閣府令で定めるものをいう。)を使用して行う第1項第1号の警備業務をいう。 なので捕まえるのは業務外ですな・・・
その他の回答 (4)
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
クラブが雇っている警備員が貴方の味方のわけがない。警察に電話されたら、営業妨害。警備員の仕事は、営業上、不利益をもたらす人物を排除することなので、警備員の行為は正しい。
補足
暴行事件を通報するのは当たり前の行為。 営業妨害に当たるわけがない。
- Masami_Fujii
- ベストアンサー率9% (22/241)
警備員に何を期待しているの? 彼らは施設に対して責任をある程度負うが、 警備員の権限は一般人のそれと同じです。鼻で笑われてお疲れさんで終わりですな。
補足
実際、他の客同士の喧嘩をSPが抑えてる現場を見たことがありますが、 そのような行為は本来権限を逸脱しているのでしょうか? 客同士の喧嘩は無視するのが本来の対応でしょうか? 私の場合は、私がすぐに逃げたので大事に至りませんでしたが、 騒ぎを大きくした方が警備員が駆けつけ結果的に犯人を捕まえられたかも知れないですね。
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
だから無駄だって言われたのに・・・ ご愁傷差間。
- murderer_of_mie
- ベストアンサー率24% (34/140)
訴える事は可能ですが 警備員は 犯人を捕まえる義務は無いですし、する必要性も無いです。 逮捕捕縛は警察官のみの特権ですから、警備員がやれば「私刑」なのです。 ですから、慰謝料は発生しませんし慰謝料は直接関わった犯人にしか請求出来ません。
補足
では、警備員の仕事は何でしょうか? 実際、警備員がお客を拘束する場合がありますよね? 警備員は店の警備であって、お客の警備はしないとの理解でよいでしょうか? 例えば、店の器物を破損した客(店に損害を与えた客)は拘束するが、 店で暴行事件が起こっても無視して問題ないと。
お礼
なるほど、回答ありがとうございました。 店内で起こったトラブルなので、まずは警備員に報告するのが筋かと思っていましたが。 警備員に協力を要請しても応えてくれないうえに、 その間に犯人に逃げられては意味がありませんので、 自力で捕まえた方が良さそうですね。