- 締切済み
なぜ真意が伝わらない?
高校生の息子が友人の誕生日だったらしく 大きくて丸いケーキを用意しました。 でもほかに来た子も特大ケーキを持ってきていたのです。3人。 それで来たのは3-4人です。 ということは朝箱がみんな空っぽだったということは 無茶食いした、させたとおもいました。一人大体クリスマスケーキの丸いのをまるまる 食べたのか??? そのような食べ方は体に悪いし作った方にも失礼。。。。それはさておき うちのジュースや冷凍食品を勝手にあげたり食べたり 相当やってくれているのに。 そんなにたくさんのケーキが集まったというのに なぜ、両親や下の子におすそ分けもしないで、よく平気でいられるなーと思ったんです。 その時のことを持ち出し、例題として 配慮について説明しました。たとえ、いらない口だけだとしても(社交辞令的) 「お母さんも少しいかがですか」とかいうべきだよと。友人が言ってもいい「気配りの良い子だな」と思うと思います。 でも彼女が出来た時わたしが本当に意地汚い食欲の母親と受け取られたことがわかりました。 多分こんな感じ 「俺のお袋はケーキが好きなんだよ。ケーキをあげたら、喜ぶと思うから、甘いもんがすきじゃね?」 という感じに伝えた予感がしました。 彼女は近くに私が居るのにわざわざ息子に手渡しをさせました。 そして息子は鼻を膨らませて言いました 「彼女にお礼を言って」と ケーキをあげなくては私は彼女を認めないと思ったのか? 私は特段ケーキはあえて入りません。肥満しているので。 ただそんないっぱいあるなら、おすそ分けって近くにいる人に薦めなさいよ、 配慮と気配りを言ったのでした。 でも息子はケーキが有れば、気持ち釣れるでしょ。と思ったのだと落胆いたしました。 それに彼女もそこまで計画していただけたのでしたら 直で渡してほしかった。 そしたらお礼は自動的に言いますよね でも息子に渡されて、お礼いってよね。なんてどう? そんなこと高校生に言われなくてもいうっての。 これは単に私が嫌味な中年女としか思われていませんか? なんか、意味まるではき違えられていました。 その後もこれらと類似したことは多々あります。 要は親ごころとしての助言はまるで、伝わってないのはあきらめたほうがいいですか? 息子も私も日本人です。私がうみました
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
何が言いたいのかいまいちつかめないのですが・・ 息子さんも何が言いたいのかきちんと伝わってないのではないでしょうか。 友人の誕生日にケーキがホールで3個集まった。そのケーキを相談者さんの家でジュースや冷凍食品を飲み食いしながら全部子供たちで食べてしまった。 沢山あるのだから社交辞令でもおすそ分けをしようとすることが礼儀だと伝えたい。 彼女の件は理解するには少し私には難題過ぎるので略しますが日常的な会話もこの質問文のような感じでしたら息子さんは適当に受け流して話はほとんど聞いていない気がします。 一番最後の分が引っかかります。なにか自覚していることがあるのでしょうか? なぜ真意が伝わらないのか。相手が理解できるように伝えられていないから。だと思われますよ。