- ベストアンサー
骨髄線維症について
友達が2年前に骨髄線維症と診断されました。 今年の5月に移植をするのですがあまり例がありません。食生活で何か良い物があれば教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 骨髄繊維症は、普段、血液細胞(赤血球、白血球、血小板といったようなもの)を作っている、骨髄という骨の中にある部分が繊維組織に置き換わってしまって、血液細胞が作れなくなってしまう病気です。 移植するのは、その血液細胞を作る幹細胞という物を沢山含んでいる骨髄液という物を健康な人から分けていただき、これを移植します。 今言われている骨髄バンクはこの提供者の登録センターです。 さて、食生活ですが、バランスの取れた栄養の一言に尽きます。 特に移植がうまくいって血液細胞が作られるようになった時に十分栄養が使える状況が欲しいですから、移植に向けてしっかり栄養を取ってください。 特にxxが欲しいというのではなく、満遍なく必要です。 でないと細胞は作れませんので。
その他の回答 (1)
noname#211914
回答No.2
ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは関連回答がありますが参考になりますでしょうか? この中で#4で紹介したサイトも参考にしてください。 ●http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=646491 友達が入院されている主治医あるいは病院の管理栄養士に相談されるのが良いと思いますが・・・? ご参考まで。
お礼
お礼が遅れてごめんなさい。すごく解りやすい回答ありがとうございました。移植前後の食生活に気をつけてみます。移植は不安ですが色々アドバイス頂きましたので頑張ります。ありがとうございました。