- ベストアンサー
結婚して考え方が変わった?
- 結婚してから自分の考え方が変わった経験はありませんか?25歳女性の私も同じような悩みを抱えています。友達の誘いに乗る気が起きず、結婚式の二次会も断ってしまいました。子どものいない共働き夫婦でも、お金や家事に気を使うことが増えると思います。趣味も友達との時間も減少し、家庭やパートナーのことばかり気になってしまいます。このまま家庭優先で大丈夫なのでしょうか?
- 結婚後、考え方が変わることはよくあります。25歳女性の私も同じような経験をしています。友達とのつながりが薄れ、結婚式の二次会も断ってしまったり、夜のお誘いに乗る気が起きなかったりします。結婚してからはお金や家事に気を使うことが増え、自分の時間や趣味に割く余裕が減ります。家庭優先でいいのか、と不安に思うこともあるでしょう。
- 結婚してから考え方が変わることは珍しくありません。25歳女性の私も同じような悩みを抱えています。友達とのつながりが薄れ、結婚式の二次会も断ってしまいました。子どものいない共働き夫婦でも、お金や家事に気を使うことが増えるため、自分の時間や趣味に割ける余裕が減ります。でも、家庭を大切にすることは間違っていません。ただ、自分自身の時間や友達とのつながりも大切にしながら、バランスを保つことが大切です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既婚者です。 子持ちです。 え、結婚って、そういうことじゃないの? 勿論、結婚してるから夜飲みに行くなとか、家にまっすぐ帰れとかは思いませんよ。 私も子ども生まれる前は夜遅くまで仕事したり飲みに行ったりもしてたし。 でもさあ、結婚するってことはさ、自分の優先順位の一番が「家庭」になるってことじゃないの? 家庭を守るために仕事するし、家庭を守るために家事もするし。 時々友達と遊んだり、飲みに行ったりするのも良いさ。 でもさ、家庭を居心地良く保つって、とても重要なことじゃないのかしら? 男性女性関係なく。 あなただって、せっかく「今日は旦那と一緒にご飯たべたいな~」と思ってたのに「今日飲みに行くから」で終わらされたら、悲しい気持ちになるでしょう? 別に、たまになら良いけど、旦那の優先順位が「家庭、奥さん」ではなく「友人、飲み会」だったら、やっぱり嫌だよね? 特に、子どもが生まれたら、嫌でも優先順位のNo.1は「子ども」ですよ。 「自分の楽しみ」なんて最下位よ。息抜きは大事だけどね(それでも、友達と飲みに行くなんて無理だから、子どもの寝顔を見ながらノンアルコールビール飲んだり、夜中にコソコソこうやって人様のお悩み相談に書き込みするぐらいよ)。 だから、結婚したら家庭を優先するのって、子どもが出来た時の予行演習みたいなものだと思うのよね。 その点、質問者さんの場合、その予行演習が義務ではなくて、とてもスムーズに出来ているなあと感心するところなのだけれど、何をそんなに悩んでいるのかしら? 赤ちゃんがいる友人が飲みに行ってるって言うけど、あなたはその友人みたいになりたいの? 個人的には、赤ちゃんがいるのに、平気で預けて飲みに出歩く人の方が、常識を疑うけどね。 その友人とやらは、旦那さんかご両親に赤ちゃん預けてるのかしら? 「赤ちゃん」の年齢にもよるけど、まあ、3歳以上なら、「そういう人もいるよね」って感じかな。 でも、子どもって凄く敏感で、夜にお母さんがいないと、凄く不安がるのよ。 なかなか寝付かなかったりね。 それに、夜中に突然吐いたり高熱出ることもあるのよ。 そういう時に、近くにお母さんがいないって、どれだけ心細いかしら。 子どもが夜中にげーげー吐いてる横で、親は酔っ払って使い物にならないんじゃさ、目も当てられないよね。 まあ、お母さんだけが育児の大変さを全部背負い込む必要はないんだけどさ、いざって時に自分が動けないと、色々後悔するだろうなあと思うので、私個人は、子どもを預けて平気で夜遊びに行ったりは出来ないです。 あなたにとって「家庭と友人関係の両立」「育児と遊びの両立」って、結婚式の二次会まで参加して、ドンちゃん騒ぐこと? 子どもを預けてまで、友人と夜に飲み歩くこと? もし、あなたが小さい頃に、親が自分を残して遊び飲んでたとしたら、嬉しかったと思う? 別に、友人関係を切れというわけではないです。 結婚したなら、結婚したなりの、子どもが出来れば、子どもがいるなりのお付き合いの仕方というものがあります。 なぜ、「楽しいこと」「良い事」の軸を、独身時代に置くの? 家に友人を招いて飲んでも良いし、結婚した友達とは後日昼間にお茶してお祝いしても良いし、子どもが出来たら一緒にママ会しても良いし。 夜に飲みたいのなら、子供達も一緒に招いてお泊り会でもやれば子どもも喜ぶし。 あなたが求めるもの、あなたがなりたい理想はなんですか? 家庭があろうが、子どもがいようが、独身時代と同じように遊び歩く人になりたいのですか? あなたのお父さんとお母さんは、そんな人だったのですか? あなたの友人達は、夜に一緒に飲み歩かないと繋ぎとめられないような人達なの? せっかくご家庭を大事にする素敵な心をお持ちなのに、ちょっと軸がぶれてやしませんかね? ご自身の大事にしたいものの優先順位を、今一度、考え直すことをお勧めします。
その他の回答 (2)
- tajmahal22
- ベストアンサー率34% (346/1005)
既婚女性です。 結婚しても、私は友達付き合いはすごく大事にしてますし、 独身時代と変わらず仕事をし、飲みにいきます。 結婚のスタンスは人それぞれだから、 あなたの場合は家庭に打ち込みたいタイプなのだということは理解できますし、 良い悪いの問題ではありませんが、 私は結婚した途端付き合いが悪くなる人は嫌いです。 子供がいるわけでもないのに一次会で帰るとか、特に理解できません。 あの子変わっちゃったなー…と思い、寂しい思いになります。 いちいち変化を寂しく思うのが嫌なので、自分からは誘わないようにします。 私のような人は離れていきますが、 それでも諦めず誘ってくれたり、 いちいち残念がってくれる友達は必ず何人か残ると思うので、 そういう人たちは大事にしたほうがいいですよ。 私は一度引いてしまったら、あとでその子が離婚しようが、 自分から誘ってこようが、何か理由をつけて合わなくなります。
お礼
回答ありがとうございます。 まだ子供もおらず、時間はあるはずなのですが、早く帰りたかったり、昔の様に外で遊んでいても楽しめないという様な事があり悩んでました。 遊び方は変わっても、変わらずに付き合ってくれる友人を大切にしていこうと思います。 ありがとうございました。
結婚するということは独身時代が終わるということです。 気がついたらそんなに合わない夫と何気なしに出来た子供に囲まれて、忙しい毎日を送っているんですね。 恋愛・結婚って何でしょう? 生殖行動なんですね。 今の生活を望んで結婚したんですよ。 お子さんが成人になるまで自分を無くす覚悟が必要かな?
お礼
やはり独身時代と環境が変わって当たり前なんですよね! 安心しました。 ありがとうございました^_^
お礼
粗末な質問にも関わらず、真剣にご回答いただきましてありがとうございました! お言葉一つ一つにただただ納得するばかりですし、安心しました。 質問の中にもある結婚式の二次会に出ないという選択をしたことが、今回の悩みのきっかけでした。 独身の友達との付き合い方がだんだん変わって行く様に感じたのもその一つです。 そして、それをうまく両立(?)させてる友達もいる…何だか取り残されていくようで…笑 でも、自信を持って言えるのは、赤ちゃんを預けて飲みに行くようにはなりたく無いということ! やろうと思えば旦那さんをほって置いて遊びにも行けるけど、それをしていないのは、それが良いと思っていないからですよね。 おっしゃる通り、軸を見失いかけてました。 今はつっかかっていた骨が取れたみたいにスッキリしました。笑 ありがとうございました!