• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スタイリストの技量について)

スタイリストの技量について

このQ&Aのポイント
  • スタイリストの技量について疑問を持っています。雑誌の写真を見せても、スタイリストによって全く違う髪形になることがあります。また、要望を伝えても十分に対応してもらえないこともあります。スタイリストのランクについても疑問を抱いており、トップスタイリストの技術が本当に優れているのか疑問です。
  • スタイリストによって髪型が異なる理由や、要望の伝え方によって結果が変わることがあるのか気になっています。また、スタイリストのランクにはどのような基準があるのか知りたいです。経験上、トップスタイリストの技術が必ずしも優れているとは限らないと感じています。
  • スタイリストの技量に疑問を感じています。同じ写真を見せてもスタイリストによって全く違う髪型になることがあり、要望を伝えても思った通りの結果にならないこともあります。スタイリストのランクについても疑問を抱いており、トップスタイリストの技術が本当に優れているのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.1

こんばんは >わざわざプレミア料金を払っているのにその人が下手糞だとがっかりだし、そういう人をトップスタイリストとして雇っている店に対しても腹が立ちます。 そういうふうに思うことっておかしいんでしょうか? いいえ、全然おかしくないです。 そのお店によって何をもって「トップ」と称しているかは謎です。 真剣に仕事に取り組んでいる、顧客を抱えている、試験に受かった、受けがいい・・・色々あると思います。 ただいえることは、写真の髪型が髪質頭の形で同じようになるとは限らないということ 判っていると思いますが・・・。 後は、その人の個人的な感性ですね。これはもう相性としか言いようがありません。 ショートが似合わないのに、自分の好みで「ショート似合うと思う」って言われても白けますよね? スタイリストというか、手先を使う仕事の人はその人の持って生まれた起用不器用って 大きくかかわってくるので、これはもう練習ではどうしようもないものもあるのだと思います。 切るときに手先の動きを視てればおおよそ判りますよ。 下手な人は左右の動きが微妙です。 後は、パーマとかシャンプーでも判ります。 器用出ない人が、努力だけでトップに行った場合トップでない人経験の浅い人の方が 上手だったりします。 不器用な人には大きなハンディだから可哀想だとは思いますが・・・。 次の時は気に入った人にしてもらえばいいと思います。 私はいつも指名でカットしてもらいます。 ご参考になれば幸いです。

kirakirasmaily
質問者

お礼

やっぱり技術に差が出てしまうもんなんですねえ(><) 努力も大事だし凄いことだと思うけど、お金をもらって仕事をする以上はやっぱり結果で判断していただきたいものですね。 若干厳しい意見かもしれまえんが。 たしかにこれまで「わぁ、この人上手いなあ」っていう人が4人くらいはいました。 おっしゃるとおり相性もあるのかもしれません。 ホントはそういう人たちにいつも切ってもらうのが一番良いのでしょうが、予定が合わなかったり、この業界って人の出入りや入れ替わりも激しいみたいですから、なかなか難しいんですよね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#185469
noname#185469
回答No.3

スタイリスト(美容師又はまれに資格無い人も存在する) 無資格でも有資格者(美容師)の管理下において何でもできるが 美容師と名乗れないので、スタイリストと名乗る 法律的スタイリストの定義は無い 無資格者は美容師となのれないがスタイリストなら違法にならない 技術の好みは人それぞれ、なので沢山の美容師や美容師モドキがそんざいできます 怒り心頭なのは十分理解いたします 申し訳ありませんm(__)m

kirakirasmaily
質問者

お礼

関係者の方でしょうか? 初めて聞きましたが、とてもためになるお話をありがとうございました。 >技術の好みは人それぞれ、なので沢山の美容師や美容師モドキがそんざいできます 結局、切ってもらってからでないと分からないのであれば、ある意味博打と同じですね。 どの業界にもグレーな部分ってあるのかと思いますが、正直者がバカを見る世の中ではあって欲しくないと心から願ってやみません。 回答ありがとうございました。 m(_ _"m)ペコリ

noname#185603
noname#185603
回答No.2

技術的な問題と感性の問題をごっちゃにしてませんか?例えば、髪をきれいにそろえて切れないとか、一部残っているなど 基礎ができていなければ論外です。ですが、雑誌の写真とあなたの顔が全く似ていなければ同じ髪型にするのは 無理でしょう。というより同じようにしても見た目は全然違って見えるのは当然です。 それと「ここを短くして欲しい」とか「ここは長めが良い」とか細かく言って、全くそのとおりにしてもらって一つ一つはそのように 成っているのにしあがりは違うという事は珍しくはありませんよ。 手作業で物を作っている職人さんはどんな熟練した技術が有ってもコピー商品のような物は作れないそうです。 髪型も同じだと想います。

kirakirasmaily
質問者

お礼

たしかに顔が似ていないからという点については否定はできないのですが、それでも中にはそれらしい雰囲気に仕上げてくれたスタイリストの方もいたわけで、これが要するに技量の違いなのかな?と思った次第であります。 逆に、おっしゃっていることも一理あると思いまして、お客に言われたとおりにカットするだけではダメなんだと思います。 いわゆる応用の利かないタイプのマニュアル人間とでもいうのでしょうか。 顔や頭の形がモデルと違うことはある意味当然なわけで、その差異を技術で吸収できる人はやっぱりプロだと思います。 そういう人にいつも髪を切ってもらえたら、もっと気持ち良く家に帰れるのではないでしょうか? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A