- 締切済み
動脈について
普段から静脈が浮き出ているのですが、最近手首の動脈が脈を打っているのがわかって気になります。なぜでしょうか?わかる方回答お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#207589
回答No.3
■静脈は、目で見える体表面近くを走行する事が多く、直接の脈動は感じられません。 ■動脈は、基本的に体表面近くではなく、身体の深部を走行しますので体表面からは判りませんが、一部の「場所」では体表面近くを走行する血管が在り、其処で脈動が感じられたりしますね。 >最近、手首の動脈が脈打ってるのが判って気に成る.........↑で書きましたが、例えば主な物に、上腕内側(上腕動脈)、内股(大腿動脈)、膝裏(膝窩動脈)、首横(総頚動脈)、足の甲・親指付け根のライン(足背動脈)、足首のアキレス腱付近(後脛骨動脈)、手首では掌側橈側(橈骨側)で、橈骨動脈が走行して居ます。因みに私の手首でも脈打ってるのが見られますよ。但し、全ての人の脈打ちが見られる訳では在りませんがね。 だから、医療関係者が脈の確認をする際、一般に、「手首」の橈骨動脈部で行うのは此の為なんですね、一番見易い、計り易い。 又、話が逸れますが、動物が狩の際、或いは犯人が被害者の首を目掛けて刃を立てるのは「首」の部分ですが、体表面に近い動脈の中で生命に直結する致命的な動脈は総頚動脈です、此の血管が破れると、脳に血が往きません。 又、脈を計る際、首を捻じ曲げたり、廻したりしては不可(いけ)ません、橈骨動脈に正常の血流が妨げられるからです。