- ベストアンサー
結婚式に参加できない職場の先輩についての意見
- 結婚式に出席できない職場の先輩の客観的な意見について教えてください。結婚式に出席できない既婚の職場の先輩について状況をお伝えしますが、あなたの意見をお聞かせください。
- 結婚式に参加できない職場の先輩について、どう思いますか?その理由や状況をお伝えしますが、ご意見をお聞かせください。
- 結婚式に出席できない職場の先輩について、客観的な視点から意見をお聞かせください。結婚式に出席しない既婚の職場の先輩の状況を説明しますが、どう思いますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>要するに、私の式にお金と時間をさいてまで出席したくないんでしょうか? かどうかはわかりませんが・・・ 他人には言えない個人の事情というのは 誰にでもありがちです。 旦那と離婚の危機にあるとか、 父親が不治の病で母親がつきっきりとか、 借金苦で果たすべき義理も果たせないとか。。 >客観的に見た意見を教えて下さい 自分の結婚式には万難を排して出て当たり前である。 なんてことを、どうですか。といわれても、 なんだか子供っぽい理屈だと思います。 はっきり言うと、「あなたのことが嫌いだから結婚式に出たくない」 そういう時でも、やんわりと断る文句としては そういう風になることもあるでしょう。 実際、先に挙げた理由も含めて、どうかはわかりませんが。 だから、一般的にはそういう風に言われた時は、 深く掘り下げて考えない。理由については突っ込まない。 というのが大人の対応です。 結婚するってのは大人になるのと同義ですから。 「ああ、この人は何かあるのね」で終わらせるところです。
その他の回答 (8)
- akameg
- ベストアンサー率10% (50/477)
女性によくいる「自分の価値観は絶対」と勘違いしている人ですね。 断った理由を全て悪意に取り、回りに敵を作るタイプです。 先ず勘違いしてはいけないのが、結婚式は身内でもない限り、「自由参加」が基本なので、職場のその人以外が式に出席していても、その人を責めるのはお門違い、貴女の心が狭いと言うことになります。 普通の人だと「まあ、しょうがないか」「10ヶ月の子供がいるなら仕方がないですね」ですむ話です。 人には人の事情があり、それを全て悪意に取れば、貴女は確実に人間不信になるでしょう。 嫁、姑が仲が悪くなる理由は、互いの価値観をぶつけ、互いに譲らず、互いを罵り合うからです。 もう少し、心穏やかに生活しないと、キツいだけですよ。
- 2010momorin
- ベストアンサー率12% (8/63)
せっかく招待したのに自分が納得出来ない理由で断られ、 気分が良くない、気持ちは分かります。 しかし他人は他人の都合があり、その都合をすべて 明かす事はできません。 そして、その他人が都合を詮索するもどうかと思います。 >私は、招待された結婚式は普通少しの無理をしてでも出席すべきだという考えなので 先輩の方も同じ考えかもしれませんよ。 ただ、無理の尺度があなたと先輩で違っているだけかもしれない。 だから、「しょうがないか」という気持ちで、割り切ったらどうですか。 それと老婆心で 結婚し、旦那さんと生活を共にすれば、こんなケースはいっぱい出てきます。 その時に自分の価値観を全面にだすと、家庭を乱すもとですよ。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
このたびはおめでとうございます。 >私目線の意見ですが、皆さまはどう思いますか? いきなりイヤなこと書きますが、 あなた側から見た事実しか知りえない中で、客観的に見た意見を教えて というのは無理難題です。 いろいろ推測していらっしゃいますが、他人の気持ちの奥底までは確かめようのないことです。 その方のご主人様や、両ご実家との仲やお子さんの様子など 深いところまでごいるわけではないでしょう。 理解できないことがあって当たり前なのかもしれません。 これもまた推測でしかありませんが・・・ 祝い事のご招待を断るのはよほどのことでしょうし、 理由に差障りがある場合は、締め切り直前にということがよくあります。 前もって詳しい理由を告げないのもマナーのうちということで、あえてハッキリと伝えません。 締め切りに間に合えば当日ドタキャンほどの支障はないはずです。 『どうしても都合が悪いから』と言われたら素直に受け止めてあげてほしいと思います。 それと蛇足ではありますが、 ご自分がして差し上げたことをあげつらって、同等のお返しを期待するのはどうでしょうか。 平等なおつきあいを強要しているような印象を与えることもあります。 自分が出来ることは当然相手も可能なはず、ということばかりではないと思います。
- tourlike
- ベストアンサー率34% (146/422)
確かに、あなたのさびしい気持ちはわかりますが、それぞれの家庭には事情があります。それをあなたの物差しだけで測るのは少し無理があります。あなたにとっては少しメンツを潰された的な気持ちもあわりでしょうが、それを他人の家庭の事情なので仕方ないなあと受け流ながさないと、今後その職場で勤めるのでしょう?もっとしんどく、不快な気持ちで仕事することになりませんか? 人生生きていれば、職場で仲良しだと思った人にも、ある日裏切られること(今回の場合は私は裏切りではないと思いますが・・)なんかはよくある話です。それで、こちらが、怒った状態を続けていると自分自身が情けなくなりません?しかもご自身の結婚式なんで、自分たちにとって、楽しいものとなるように気持ちを切り替えた方が、絶対よくありませんか? 私として意見は以上です。
- bbbhhh54321
- ベストアンサー率22% (43/192)
>私は、招待された結婚式は普通少しの無理をしてでも出席すべきだという考えなので、 私の感覚も同じですね。 No.2の方の言うように質問者さんに話していないお家の事情が有るのだと思います。 勝手に推測すると、、、 2月に日取りを伝えているのに、期限ギリギリに欠席を伝えてきたわけですよね。 毎日職場で顔を合わせているのに、、、メールで。 直前まで、先輩は出席出来るように調整されたんだと思いますよ。 他人には言いたくない事情なのでは? >要するに、私の式にお金と時間をさいてまで出席したくないんでしょうか? これはちょっとひがみすぎ?察して差し上げたらどうでしょうか? でも5年も毎日過ごして来た先輩の欠席は淋しいですよね。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
あなた自身の価値観が絶対ということではない、 そういうことがわかるにはもう少し苦労しないとですね。 他人には他人なりの都合や生き方考え方、家族の微妙な関係があります。 あなたの考えは考えでいいのですがあ、他人にあてはめてそれにはまらないからと言って 攻撃するのがやはり自分勝手です。
質問者さんの気持ちはわかりますし、単に表向きの理由だけ見ると「そのくらいどうにかしてくれたらいいのにな~」と思いますが その人にも何か、細かく言えない複雑な事情や何かがあるのかもしれませんよ。 人には全部を言えないことって、多少なりともあるものです。 私は「その人」ではないので、何が理由かはわかりませんが…
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
気持ちは解らないでもありませんが、 アナタも子供が生まれたら解りますよ。 10ヶ月の子供を預けて仕事に出る親の気持ちが… 犬の子じゃないんだから。 預けてくりゃ良いっていう アナタの方があまりにも身勝手だと思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 預けると言うことを簡単に考えていました。 ただ、他の出席者にも、今年の5月、6月に産んだ友達や、前の職場の先輩で4月に産んだ方などは喜んで出席して頂けたので、もうすぐ一歳になる子を預けたく無いという気持ちが理解出来ませんでした。
お礼
皆様、沢山のご意見ありがとうございました! 皆様に言われて初めて、衛生士さんにも何か事情があったんだろうと言う考えに気付きました。それまでは、「なんでなんで」と言う自分の都合ばっかりで、出席してくれない事がショックでたまりませんでした。 確かに、この状況で出席を断るってことは、よほどの事情があるんでしょうね。 普段いつも優しくて、仕事でもサポートしてくれて、どんな方か自分が一番わかってるのに、出席出来ない事だけを責めた自分が情けないです。未熟でした。 周りに話しても私の考えと同じばっかりで..... なので、こちらに質問してよかったです! 結婚式まで2週間をきった今、出席出来ない衛生士さん1人のことをグダグダ悩まず、出席して下さる方々に失礼の無い式が出来るように頑張ります。 この言葉に考えさせられるものがありましたので、ベストアンサーにさせて頂きます! 理由については突っ込まない。 深く掘り下げて考えない。理由については突っ込まない。 というのが大人の対応です。 結婚するってのは大人になるのと同義ですから。「ああ、この人は何かあるのね」で終わらせるところです 皆様ありがとうございました!