• ベストアンサー

披露宴2ヶ月前までの悲劇(長文です)

今年7月に入籍し、結婚式を12月に控えて招待状も発送しました。 旦那は4歳年下、派遣社員で給料は私の半分です。 旦那とは約4年間同棲していましたが今年6月、妊娠が発覚し結婚を決意。 入籍日に切迫流産で入院、そのまま流産しました。 私はうつ状態になり退職を決意。 新しい職場は就職2日目に勤務時間が面接の時と違うことが発覚し就職を取り消してもらいました。 同時期に私の母親が万引きで連行された(しかも常習)と警察から連絡があり、職探しどころではなくなってしまいました。 そこへ以前の職場がまだ退職手続きをしていないから戻っておいでと友人からの救いの手がありました。(上司に掛け合ってくれたようです。) 金銭的にも厳しくなってきて、考える余裕もないまま以前の職場に戻りました。 先日、結婚式に旦那に姑の出欠を確認したところ喧嘩になりました。 式には出席しないと言われていましたし、お互いの両親が離婚していることもあり気を使っていました。 翌日、私の不在中に旦那の荷物がなくなっていました。 結婚式のこと、よ~く考えてね!と言ったのを私が離婚したがっていると勘違いしたようです。 旦那の家族には、荷物を運び出すほどのことを私がしたのだと思われているようです。 流産後のうつ状態で私が旦那に支えてもらったことも多いです。もしかしたら旦那には負担だったのかもしれません でも例え、旦那が本当に離婚を決意したとしても今回の行動はあまりに無責任だと思います。 誤解が解けたから戻りたいと言われていますが少し時間が欲しいと伝え、そのまま実家に帰ってもらっています。 結婚式の招待状を発送してしまったこと、職場でさらに風当たりが強くなるであろうこと、友人と疎遠になってしまうのではないか、色々考えると離婚や結婚式中止の決断を下せずにいます。 皆さん、アドバイス・ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pancoo
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

とても悩んでらっしゃるようですね・・・ あくまでも私の考えですが、結婚するということは、これからお互いを支えあっていく事が大切だと思います。うつ状態の時、旦那様に支えてもらったとの事ですが、その事を負担に思うようではこの先が思いやられるのでは・・・?  redistさんがどのような発言をされて旦那様が勘違いをされたのかわかりませんが、不在時に荷物を運びだす・・・というのは、理解しがたいです。日頃から、コミュニケーションが足りないということはないのでしょうか?  周囲の人がどう思うかは気にする必要はないと思います。お二人の人生です、時間をとってちゃんと話し合うことが必要だと思います。しこりって残るものですよ。本当の友達であれば、どんな事があっても疎遠にはならないはずです。なるような友人ならその程度と思って、ふるいにかけたと思うほうが良いと思います。  頑張ってください!

redist
質問者

お礼

話し合いをして解決したとしても、その後に、「でもあの時は・・・」と他の件で文句を言ったりしてきます。 そしてまた喧嘩。 今日も話し合いをしました。 旦那は「戻りたい意思は変わっていない」と。 とりあえず結婚式は中止して、その後のことはゆっくり考えたかったのですが、今の思いを聴かれたので「今はまだ家出をしたことを許せないし、信用することはできない。今すぐ答えを出せと言うなら離婚する」と答えました。 「信用できないって事はもう無理って事だね。もういいよ」と言って実家に帰ろうとしました。 旦那は自分の意見をあまり持たず、周りの意見に流されます。 私が離婚すると言えば解決策を考えるようなことはせず納得するそうです。 仲介人を立てて話したいと言うと、「いいけど、そっちに有利な人は嫌だよ」と怒り口調。 「あなたが信頼できる人を決めて」と言ったのですが流されてしまいました。 私の気持ちが旦那に伝わらず、離婚して楽になりたいと思ってしまいます。 家庭裁判所に夫婦関係調整(円満)の申し立てをすることにしました。 結婚生活を続けるか否かは私と旦那の問題ですものね。 周囲がどう思うかを気にしすぎていたように思います。 世間体のために離婚を決意できない部分もあると気付き、自分って嫌な人間だな~っと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.5

こんにちは? 本当にあなたは、彼を立てていたのでしょうか?中卒で...という発言をするのも、本当に立てていて、彼にあなたを幸せにするって言うプライドがあったら、出てこない言葉かと思います。立てると言うのは、相手のプライドを傷つけないことです。 あと、感情的に家出と言っていますが、一時的な感情で、家具まで運び出す事は出来ませんよね。相手が感情的になっているのはあなたから見て思うことで、彼からあなたを見たら、たぶんものすごい感情的に見えるとおもいます。 「でもあの時は...」といってくるともありますが、あなたも、家出したのは許せないんですよね。似た様なものじゃないんでしょうか? 解決していく上で自分をきちんと見て、相手を受け入れる事は大切だと思います。何で分かってくれないのと思っているのは、どちらもかわらないのだと思いますよ。 厳しいこと言ってしまいましたが、悔いの残らないようにちゃんと話し合って、修復できたらと思います。 いろいろなことがあっていっぱいいっぱいなのはなんとなく分かります。でも、そういう時だからこそ見えてくる自分も相手もいます。乗り越えて、幸せをつかんでくれることを願っています。

redist
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 折角いただいたご意見ですが、勘違いされておられるようですので・・・ 「中卒でこんな自分ではおまえを幸せにできないよね・・・」と言うのは旦那です。 もちろん、私は中卒だからなんて言ってないし、思ってないですよ。 >一時的な感情で、家具まで運び出す事は出来ませんよね。 普通の人はそうですよね。ですからありえない行動に納得できないんです。 旦那とも話しをしましたが、「カッとなって何も考えずに荷物を運び出してごめん。」と謝られています。 カッとなってやってはいけない暴力をふるってしまう人がいるように、旦那はカッとなって家出する人なんです。 私が意地になって許せないと思っている訳でもありません。 帰ったら荷物がなくなってた・・・ とてもショックだったんです。 当日の朝早く電話で呼び出し荷物を運ばせた人、旦那の家族いろんな人に迷惑掛けてるんです。 >彼からあなたを見たら、たぶんものすごい感情的に見えるとおもいます。 喧嘩する時は感情的になりますからその通りでしょうね。 でも、不在中に勝手に家出したり離婚届を書いたり・・・これだけはしちゃいけないことの判別はつきます。 家出の原因となった喧嘩をするまでは二人で結婚式の準備してたんです。 当日の朝家出を決めて友人を呼び出し、家族に何も言わずに実家に荷物を運び入れたそうです。 一時的な感情で行動した以外、考えられないと思うのですが・・・ 感情的になることが許せないのではなく、感情的に行動したことが問題だと思うのですが・・・ 今日も話し合いをしましたが、「今すぐ離婚か続けるかの答えを出せ」と言われました。 なだめましたが、離婚すると言ってしまったほうが楽になれる・・・と思ってしまう自分も居ます。

  • Pancoo
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.4

No.1ですが再書き込みです。 世間体を気にする事は、普通です、嫌な人間なんかじゃないですよ! ただ、あなたが幸せになれなければ、他の誰も幸せにすることは出来ないと思います。 御両親も、友人も、あなたを本当に大切に思っている人は、あなたが幸せであることを祈っているはずです。 離婚して楽になりたいという気持ちはわかります。 ですが、何事も限界を見るまでやってからでないと後悔が残りますよ。辛いかもしれませんが、もし離婚となると、人生の一大事です。とことんまで話し合って、御主人の気持ちもしっかり聞いて、やりなおす手立てはありえないと思ってから、結論をだされたほうがいいと思います。 頑張ってください!  

redist
質問者

お礼

温かいお言葉ありがとうございます。 旦那がいない家に一人(私の連れ子の犬と3人)とても寂しいです。 私が泣いていると心配するのか、甘えて擦り寄ってきます。救われます。 今日の話し合いでも逆切れして出て行こうとしました。 そんな行動を繰り返されてどうやって信用すれば良いのか逆に聞きたいです。 私は今すぐに決断をと言われれば離婚します。 結婚式のことがあるから、決断をあせっている感じがするので結婚式は中止の方向で進めて行こうと思います。 家族に裁判所に申し立てすると言ったら、そんなことしたらもう終わりだぞと言われました。 調停というと離婚調停のイメージが強いですもんね。 カッとなっては話し合いも難しいので、調停でじっくり話し合いをしたいと思います。 後悔しないように頑張ります。 ありがとうございました。

  • runrun9
  • ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.3

結婚前は(といっても籍は入ってるのでもうご夫婦ですよね)、いろいろと恋人同士としての感覚ではなく現実的なことも考えるようになりますし、けんかもあるかと思います。 でも、これから結婚しようという二人が、お互いに支えあえずにこれからどうやってやっていけるのでしょうか・・。 質問さんにもし、非があるのだとしても、勝手に荷物をまとめて出て行ってしまう旦那さんがまだとても子供のうような気がして仕方がありません。 結婚をとりやめるという事、離婚するということはとても大変な事です。 もう一度、ご自分の素直な気持ちも含め、(旦那さんに支えて欲しかったとか)旦那さんときちんと話し合うべきかなと思いました。 ちょっと気になったのですが、お姑さんには「出欠を聞いたから、けんかになって欠席するということになった」という事でよろしいんですか? それとも、何か他に原因があってということなんでしょうか・・・。

redist
質問者

お礼

夫婦になったのに感情的に荷物を運び出した。 これがショックだし、問題の全てだと思っています。 その時は離婚を決意していたそうですが・・・ 「もうしない、許せ」と言われてもすぐには無理です。 少し別居して旦那の誠意を見せて欲しかったのですが、却下されました。 私の素直な気持ちを伝えましたが伝わりませんでした。 旦那はすぐに戻るか、離婚するかしか考えていなかったようです。 まるで母親が反抗期の息子を相手にしているような感覚です。 喧嘩しながらも仲が良い、そんな旦那とは関係ではないような気がします。 喧嘩をしながら一つずつ解決していきたいのに、喧嘩の度に意見が違うからと投げ出されてしまったら二人でいる意味ないですよね。 お互いに、考え方が違いすぎて理解できない・妥協できない状況です。 今日、帰り際に「こんな俺と結婚してくれる人は私以外にいないのは分かっている。結婚してくれたんだから感謝している。離婚したかった訳じゃない。」 と言って帰っていきました。 話し合いにうちに来ると、「お邪魔します」と言います。 まだ離婚してないのに・・・ 家は私の名義で借りているのですけどやはり「結婚の自覚」どころか結婚って何かが分かっていないように思います。 調停での話し合いが上手くいくように頑張ります。 ご意見ありがとうございまいた。

redist
質問者

補足

姑とは以前は仲が良く、二人で買い物に行ったりとかもしてました。 旦那とは結婚前で、旦那はほったらかしでメールもしあう仲でした。 友達感覚で付き合っていたのですが、喧嘩をしてから険悪な関係になってしまっていました。 謝ろうと思っても無視。電話を替えて連絡が取れないようにされてしまいました。 姑は旦那に「私と結婚するなら親子の縁を切る」と言っていました。 妊娠した時も入籍した時も姑は反対していたのです。 結婚式をすると決めた時、「私は出席しない」と言っていたようなのですが、旦那が出席して欲しいから説得すると言っていました。 その結果、出席してくれるなら私から姑に非を詫びて関係を修復したいと思っていたのです。 私は旦那が姑に説得しているものと思い、出席してくれる?という確認をしたのですがまだ話してなかったのです。 式まで2ヶ月なので早くとせかしたことで喧嘩になりました。

  • prince
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.2

まず、ご主人の給料が半分とか関係ないと思います。ご主人を少し見下していないか心配です。 結局そもそもご主人ともめた理由がご質問だとよくわからないのですが、いずれにしても、誤解が解けたから戻りたいということなら、一応出て行った理由を聞いて、これからの方針を確認して、またやり直せばいいと思います。 なお、結婚を決めてから挙式までの大喧嘩はよくあることです。妻もよくキレてとんでもない暴言を吐いたり、車の信号待ちで突然降りて一人で帰ったり、電話に出なかったりしました。忙しいのと、考え方や生活習慣の違う二人が妥協しながら行う共同作業だからです。後から考えると大したことではないのですが、その時は真剣に悩みました。 でも結婚したらもっと大きいことで意見が合わずにもめることはいくらでもあるので、それがすでに始まっていると思えばいいと思います。

redist
質問者

お礼

喧嘩することはいいのですが、勝手に家出して逃げ出したことが許せません。 旦那が結婚前から飼っていた犬(私も同棲中4年間世話をしてきました。)は連れて行ったのに私は結婚したのに置き去りにされたかと思うととても悲しいです。 旦那にとって私はその程度の存在なのかなって思ってしまっています。 暴言を吐いたり、自分だけさっとプチ家出するならごめんで済みますが、たんすまで運び出した旦那の行動は理解できません。 給料の件も含め、私が夫婦の主導権を握っています。 私も働いているのに家事の負担が大きいのは腑に落ちないと思った時期もありました。 でも、旦那を立ててきたつもりです。 どちからと言うと、旦那が中卒で派遣社員だからこんな自分じゃ幸せにできないよね・・・みたいなことを良く言ってました。 そう思うなら通信の高校に通うとか、ちゃんと就職するとかして欲しい思いは伝えてきましたが一向に変わる気配はありませんでした。 二人で話をすると喧嘩になることが多いので、家庭裁判所に夫婦関係調整(円満)の申し立てをすることにしました。 ご意見、ありがとうございました。