• ベストアンサー

入院のお見舞いをいただいたものの、亡くなりました

実母が入院した際、何人かの方からお見舞金を頂いたのですが、 お礼をする暇もなく、残念なことに亡くなってしまいました。 お見舞いをくださった方々は、 おそらく葬儀にもいらしてくださることとおもいます。 (葬儀はこれからです。) 会葬御礼はもちろんするんですが、 入院中に頂いたお見舞いのお礼はどうすればいいのか、 助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.3

 私の女房殿もお見舞いを頂いたまま快復することなく他界しました。四十九日のあとにお見舞いのお礼も兼ねて礼状を書き、「忘れないでやってください。」と後に残るようなもの(花の蒔絵の入ったボールペン)をお送りしました。今でも頂く年賀状に「〇〇ちゃんのボールペンで書いています。」って書かれていると女房殿共々嬉しくなります。

j-satoru
質問者

お礼

通夜、告別式と忙しく、お礼が遅れすみません。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>入院中に頂いたお見舞いのお礼はどうすればいいのか… 通常の「快気祝」はしません。 香典を多めにいただいたと解釈し、香典返しで対処します。 余談ですが私の地方では、入院していたことを知らないまま訃報が届いたときは、香典袋に「見舞」と書いて、本来の香典とともに 2包みを出します。

j-satoru
質問者

お礼

通夜、告別式と忙しく、お礼が遅れてすみません。 『快気祝い』したかったですね…。 母の場合は香典返しで対処できるんですね。 ありがとうございました。

noname#225218
noname#225218
回答No.1

この度はお悔やみ申し上げます。 その地方によって違うかもしれませんが、一般的には下記の二通りの方法があります。 (1) 弔事用の包装にして、表書きを「御見舞御礼」としてお返しする。 (2) 御見舞いをくださるような関係の方なら、弔問してくださるはずですから、香典と御見舞いのお礼両方を含めた香典返しをする。(ほかの方の香典返しよりも、金額的に多めの香典返しをする) 忌明け(四十九日後)の挨拶状に、お見舞いの対してのお礼状を一緒につけると、先方もお見舞いのお礼も一緒に含まれていることがわかります。 わたしの身内が他界したときは、(2)の方法でした。 下記のサイトが参考になると思います。ご覧ください。 http://www.omimaigaesi.com/omimaionrei.htm

j-satoru
質問者

お礼

通夜告別式と忙しく、お礼が遅れてすみません。 大変参考になりました。 私も(2)にしようと思います。 ありがとうございました。