- 締切済み
オオクワガタのメンテナンスについて
オオクワガタの産卵セットを組んだのはいいのですがいつゼリーを交換すればよいか。産卵セットをどのくらいまでいじっていいのか分かりませんどうすれば輸良いのでしょうか。ちなみに産卵方法は植菌カワラ材2本なのですがケースが大き過ぎるのでホダ木を1本しようしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 0263255313
- ベストアンサー率55% (11/20)
エサはケースごしからみて無くなっていれば交換してあげればよいです。なお産卵中は高タンパク高カロリーのゼリーを産卵セットに入れてあげるとよいです。オオクワは材産みですから、クヌギやコナラなんかの産卵木なら1本あたり10匹ほどの幼虫が取れるはずです。なおカワラ材なら更に産卵に効果的な材ですからもう少し多く幼虫が取れると思います。飼育者次第とは思いますが自分は必ず産卵セットにはゼリーは入れますね。基本の1ヵ月産卵させますが、1ヵ月の間に休息、栄養補給のためゼリーは必ずといって食べる固体はいますから。
- TAC-TAB
- ベストアンサー率76% (1921/2526)
>オオクワガタの産卵セットを組んだのはいいのですがいつゼリーを交換すればよいか。 ゼリー交換の必要はありません。 クワガタムシのメスが木をかじって産卵活動を始めると、約一ヶ月間は地上に出てきません。 1ロットの産卵で20個程度の卵を産みますが、それが終わると栄養補給に地上に出てきてゼリーを食べます。そのタイミングを見計らってメスを取り出して別の容器で飼育します。もし更に卵を産ませたいのなら、別の産卵セットに投入すれば、つぎのロットの産卵へと向かいますが、この時期だともう産まずに冬眠の仕度に入る可能性が高いです。 >産卵セットをどのくらいまでいじっていいのか分かりませんどうすれば輸良いのでしょうか。 いじっていいのか・・・??? 産卵セットを組んでメスを投入して、メスがもぐったらそのケースには指一本触れてはいけません。 静かなところに置いて、その存在を忘れてください。 一ヵ月後に1ロットの産卵を終えたメスがゼリーを食べに上がってきたらメスは別の容器に移します。 >ちなみに産卵方法は植菌カワラ材2本なのですがケースが大き過ぎるのでホダ木を1本しようしています。 メスを入れたのなら一切触ってはいけません。「クワガタムシ幼虫飼育用」のマットで完全に埋めてあるのでしょうか? 埋めてないのなら、ホダ木の産卵木を水没させて引き上げたものを投入してから埋めてしまってもよいです。 一ヶ月後にメスを出して、更に一ヶ月放置して産卵木を割って中の幼虫を取り出して、菌糸ビンで個室飼育します。割り出し時期が遅れると共食いして幼虫の数が減ります。 メスを取り出して一ヶ月待つと、メスが最後に産んだ一粒の卵まで孵化しています。もちろん最初の一粒はすでに孵化して幼虫となっていますので、割り出すと、大きいのから小さいのまでがズラリと揃います。