- ベストアンサー
通信制高校について
自分は現在高二で不登校になりかけています。 理由は、教師の態度と、校風、男子生徒に怪我を負わされたことです。(軽傷で済みましたが。) そこで通信制の高校に編入したいと思っているのですが、クラスメイトが長く休んだ時に対策など考えたりしますか? 入試にどんな問題が出ますか?(高一レベルなど) 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
通信制高校について、どのようなイメージを持たれていますか? 通信制高校の基本原則は、 (1)レポート作成 (2)試験(テスト) (3)スクーリング です。 基本的には、自宅での「自学自習」で勉強します。 自己管理や自己計画も大切なことです。 全日制高校のように毎日学校へは行きません。 ですから、「クラスメートが長く休んだ時の対策などを考える」という発想はないと思います。 スクーリングへ行くのが、1週間に一度くらいです。 広域制の通信高校が多くあり、そういった高校では、あたかも全日制高校のように1週間に5日登校できる高校もあります。 ただし、学費が驚くほど高く、また勉強できなくても卒業できる、いわゆる「高卒資格屋」のような高校もあります。 編入試験ですが、高校2年生であれば「高校1年生修了レベルの問題」になるかと思います。 教科としては、国語、数学、英語の3教科だと思います。 どこの通信制高校へ行かれるかによって、編入学試験の内容はちがってきます。 通信制高校では、不登校になろうが、勉強をさぼろうが、誰からも文句や苦情は来ません。 自分自身で勉強しなければならないからです。
その他の回答 (1)
- kaories
- ベストアンサー率27% (238/858)
高校は義務教育ではないので、学校に来ないからといってあれこれ世話を焼いたりはしないと思います。 前の方の言う通り、通信制は自分次第です。そして、私立の通信制はとても学費が高いです。私立定時制も同様に。 学校に毎日通い、クラスメイトとの交流を望むなら、公立の定時制のほうが良いと思います。公立なら学費も安いですしね。 ただ、定時制はいろんな境遇の人が集まります。中学からそのまま進学してきた人も居れば、成人している人も居たりします。 学年途中の転校は、単位の関係で少々厄介なので下調べが必要です。 在学中か退学済みかでも扱いが変わるので、早まって退学してしまわないで下さいね。
お礼
通信だと他人のことよりも自分が頑張らなくてはいけませんよね・・・ 回答ありがとうございました。