- ベストアンサー
学校生活の辛さ、友達関係の悩み
- 中学二年生の女子が学校生活で悩んでいます。去年の不登校から復活しましたが、友達との関係がうまくいっていません。
- 友達との性格の不一致から距離を置きたくなったが、一気に離れてしまいました。休み時間も一人で過ごし、普通の会話も続かず、他の友達に行くこともできず悩んでいます。
- 自分はやんちゃで元気なイメージがありますが、一人でいることや友達との関係のトラブルによる辛さがあります。相談したいけれど言葉がまとまらず、学校も休みがちです。一人の時間が長くなると苦痛に感じます。自分を見失っています。どうしたらいいでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分自身が狩猟民族のDNAが強いから集団生活を強いる農耕民族とは違う個性があるという事になります。友人知人ができないのは自らの頭を騙す形で周りに合わせるしかありません。社会人になるまでは我慢する程度ガマンしましょう。最短中学2年間、高校3年間、大学なら4年間、短大専門学校なら2年間ガマンするだけです。社会人になったら手に職が付くまでもガマンは必要になりますが、一匹オオカミとして一人立ちするまで、頑張りましょう。 20年間ガマンして頑張ったらその時に今が笑い話にできますよ
その他の回答 (1)
私も性格の不一致で友達と距離をおいたことがります。やっぱり、どんなに仲の良い友人、知人でも、育ってきた環境もちがければ考え方、とらえ方がちがい、ぶつかる事もあります…。 一人でいたくない…貴方の気持ちもわかりますが、やっぱり「つかず、離れず」が一番良い付き合い方だと思いますよ。 私でも、余り友人と居すぎても喧嘩や、 わだかまりができてしまったり…ってありますネ… 友人関係って、本当にお付きあいが難しいです。大人になっても… また、「どうしたらいいですか?」の質問ですが 今の貴方は、その「友人と喧嘩の原因を話合う事」が今、一番大事だという事と、 不登校に関しても、それが引きがねに感じましたので今は、これが一番の解決方法だと思いました。 貴方が早くお友だちと仲直りできれば良いな…と心から願っています。 どんな時も、「話合い」や「ごめんね」の一言って大事だと思いますよ…
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m つかず、離れず…私も そうしたかったのですが…。 不登校に関しては、 悪い方向に走ってしまい 周りの目に辛くなり 自分の殻に閉じこもってしまったからです。 頑張って話し合える機会を作りたいと思います
お礼
我慢もしないと駄目ですよね。 丁寧にありがとうございましたm(_ _)m