• 締切済み

学校でのことです・・・

今本当に悩んでいることがあります それは、学校が楽しくないんです。 ですが、勉強が嫌だからとかではなく、友人関係などでです。 自分は去年まで不登校の状態が続いていて、今年からいけるようになりました みんな暖かく迎えてくれたのですが、二学期になった今でも、自分は学校に慣れていません 自分が悩みなのは、自分から友達の輪や話などに入っていけないということです。 いつも休み時間などでは一人でいます。 自分はもっとみんなとくだらない話などで盛り上がったりしたいんです。 自分でも話しかけたりしたりするんですが、どうしても自分自身が知らず知らずに自分を追い込んでいてまた一人になっています。 自分が悪いんですがはっきり言ってクラスや学校にいても息苦しいだけでつまらないです どうかアドバイスお願いします 中3男子です 長々とすいません

みんなの回答

  • gfAG
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4

趣味をみつけよーよ!! 不登校脱出なんてすごいじゃないすか 共通の趣味の人とつるむべし!! 頑張ってください

  • ariakun
  • ベストアンサー率37% (186/494)
回答No.3

貴方の心にずかずか入る質問になりますが、もしかすると「不登校」の原因も「人間関係」でしょうか? もしもそうなら「根本的」な所に問題があるのかもしれませんね。 中学3年生というのも「ネック」の一つですね、1年生や2年生であれば「部活動」を通じて問題解決する方法もありました。 実際の所、不登校が長かったこともあり貴方自身「友達たち」の事が理解し辛い心情になっているのではないでしょうか、つまり「この友達はこういう性格で何が好きなのか」などという事です。 なので話や話題についても「深入り」できない、話を広げる事ができない、のではないでしょうか。 このような場合、相手の「好み」に合わせるのは難しいものです、相手を知らなければ対応もし辛い。 何に対しても「積極的」に行動できるのであれば解決は簡単です、何に対しても「首を突っ込めばいい」のですから、それが多少変であってもそれが話題にもなります。 ですが「そこまで積極的にはなれない」場合、できることは限られます。 一つは「聞き役」に徹する事、それによって「相手を知る」事でしょうね、相手を知れば話題も増えるし対応も出来るようになるでしょう。 もう一つは貴方の「趣味」などを前面に出す事、同じ趣味や興味がある事の場合、その事を話題の中心にもってこれる利点があります。 私に考えられる事はこの位です、中学生活もあと半年程度ですがその半年をどの様に使っていくか、貴方次第です。 ・・・こう考えるのもいいでしょう、この半年は貴方の「勉強期間」なのだと、そして「高校生活」の準備の為の経験なのだ、と思うのも積極的になる為の一つの手ですよ。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.2

1年って学期が3つあるんだよ。 貴方にとって1学期は。 色々な意味で「慣れる」学期だった。 不登校だった貴方にとっては、 何でも無い日々でさえ結構「疲れる」部分が多かった筈。 人間関係に晒されていない状態から、 常に周りに人がいる状態で暮らしていく精神的「負荷」。 それって慣れ親しんだ自宅にいるのとは全然違うからね? 貴方は必死に4カ月を乗り切ったんだと思う。 周りに温かく迎えられた部分も大きかった。 そして、 告白して振られたりとか。 バタバタしながらも貴方なりに自分の居場所を創ろうとしていたでしょ? 貴方なりに動いていこうとする力はあったからこそ、 何とか1学期はやっていけたんだと思う。 ただ、 まだ貴方自身が慣れていない。自分をほぐせていない。 自覚もあるでしょ? 当たり前と言えば当たり前なんだけど、 貴方は未だに「緊張」しているんだよ。 緊張しながら自分の居場所創りをしようとする難しさ。 緊張すると、 どうしても色々な事を考え過ぎてしまう。 今の、目の前の相手をシンプルに感じていく事が大事なのに。 貴方にとっては、 向き合う「前」に沢山色々な事を考えてしまうんだよね? それは去年の癖でもある。 何でも無いコミュニケーションが、 まるで大縄跳びに入っていくタイミングを計るかのような、 凄く大袈裟で力が必要な作業になってしまう。 それが貴方の言うどんどん自分を「追い込んでしまう」という部分。 誰も貴方を追い込んでなんていないんだよね? 今の貴方が「一人」でいる事だって、 貴方が「選んで」いる事なんだよ。 周りはそう思っているよ? 貴方は去年は不登校だった。 やっぱり周りに人がいるとしんどいのかな? 貴方は「一人慣れ」していて、 あまり輪の中に入って話したり、盛り上がったりしたくないのかな? もしそうだとしたら、 下手に声を掛けて緊張させても可哀そうだし、 貴方を追い込むようになっても悪いから。 貴方が「一人」でいるならそっとしておこうと。 周りは優しいクラスメイトだからこそ、 貴方にとっては有難く「ない」気遣いをされてしまう事もあるんだよ? 今の貴方は「好き」で一人でいると思われてしまったりね? それは大きな誤解でしょ? 貴方の中にコミュニケーションを楽しみ「たい」気持ちがあるなら、 それは貴方「から」動いて伝えていかないと分からない、という事。 誰も貴方を追い込んでなんていないんだよ。 その当たり前の事実を再確認する事。 確かに貴方は不安になると相手にぶつけてしまうタイプ。 それも重たく。 貴方の好きな彼女にはそれをやってしんどくさせてしまった。 そういう存在が貴方の身近にいないからこそ、 貴方は不安を自分にぶつけるしか無いんだよね? そして自分をどんどん追い込んでしまう、という事。 それは貴方の「個性」。 これからもそういう自分がいる事も自覚しながら、 偏らない貴方を目指していく必要がある、という事。 お互いに心地良さの担い手でしょ? 不安になる為に人間関係がある訳じゃ無いんだよ。 貴方の言葉にもあるじゃない? 僕はもっとくだらない話とかで盛り上がり「たい」んだと。 それって相手が必要なコミュニケーション。 貴方には繋がり「たい」気持ちがあるんだよ。 ただ、 繋がり「たい」気持ちよりも、 実際に不器用な自分として繋がってバタバタしたり、 思ったように溶け込めない状態の方がしんどくなるんだよね? だったら一人の方が良いや~と。 ある意味去年の「一人慣れ」の時間があるからこそ。 貴方はしんどくなると人よりも「一人」を選びやすい、という事。 でも、 そういう自分を変える為に中3から貴方は立ち上がった訳でしょ? そして、 既に2学期まで来ている訳でしょ? 泣いても笑っても後7か月だよ? 休み等を抜いたら中学生活は後半年だよ? 悩む為に後半年がある訳じゃ無い。 貴方次第。 一気に心地の良い生活にするとか、 嘘みたいに悩まない自分とか、バリバリ溶け込めた自分を急がない。 それは無理。 でも、 1日分ずつ積み重ねていけば良いじゃない? 緊張はあっても、 緊張の度合いって積み重ねの中で変わっていくんだよ。 コミュニケーションがあれば、 コミュニケーションの分だけ距離感って見つかっていくんだよ。 それを楽しむんだよ。 まだ仲良くなれる時間も機会もあるよ? 本当に本当に貴方次第。 貴方はどういう自分を良いなと思えるのか? その為に今の自分が出来る事を大切にしていく事。 貴方の人生。 深呼吸を忘れずにね☆

  • siriai
  • ベストアンサー率23% (50/213)
回答No.1

厳しいようですがあなたのため、これが現実です 生温いことをいつまで言うつもりですか 学校に行かなくても結構。ですがあなたは中三で高校受験を控えています 勉強のほうは自分でやっているのでしょうか? であればよいのですが、そうでなければあなたは将来について考える必要があります 高校にも行かず、これから先どうするつもりですか つまらない、自分のせいなのは分かっている。 ならなぜ自分で話についていける努力をしないのですか なぜ誰かからアプローチがあるのをまっているのですか 甘いですね 自分からいかなければダメです あなたは去年学校に行っていなかったのですから、他の人と親しくないのは当然でしょう

関連するQ&A