• ベストアンサー

ネクトンSの与え方について。

約650グラムの大型の鳥を飼育しています。 原因不明のケイレン(てんかん?)で治療投薬中ですが、ネクトンSを与えてみたいと思い購入しました。 説明書通りにフタのアルミに爪楊枝で穴を開けましたが100ccの水に何振りすれば良いのか分かりません。 分かる方は居ませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

No.1です。 回答No.1で書き忘れましたので、追記させて下さい。m(_ _)m もし やはり 「◯振り」 でされたい とのことでしたら、最初に (やはりハカリが必要ですが) 「1振りで何g のネクトンSが出てくるか」 を何回か試されて、平均値を取ってお使いになると良いように思います (私自身は 「◯振り」 法を行ったことがないので、残念ながら この 「値」 は存じません m(_ _)m )。実際には、例えば 「10振りして、その総量 (g) を10で割る」 というような方法になるかと思います (「1振り」 分の重量測定が難しいため)。 ただ、「◯振り」 法で 毎回 一定量を振り出すことは、結構難しいように、さらに 操作者の手技による量の差も出るように 感じますので、私個人的には、専用小さじをお使いになった方が無難に思います。m(_ _)m あと、質問者さまが 既に主治医の先生にご確認済みでしたら、勘違いをお詫び致します。m(_ _)m 失礼致しました。 どうかお大事になさって下さい。

その他の回答 (1)

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

> 原因不明のケイレン(てんかん?)で治療投薬中ですが、ネクトンSを与えてみたいと思い購入しました。 > > 説明書通りにフタのアルミに爪楊枝で穴を開けましたが100ccの水に何振りすれば良いのか分かりません。 今回の件では、「原因不明のケイレン(てんかん?)で治療投薬中ですが」 とのことですので、まず最初に、質問者さまの鳥さんに 現状で 「ネクトンS」 を与えても大丈夫かを、主治医の先生にご相談下さい。場合によっては、投薬中の薬剤 などとかち合う場合があると思います。先生のご許可を得てからのご使用を、よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m  以下は、質問者さまの鳥さんに与えてもOK の前提で、書かせて頂きます。m(_ _)m ネクトンSの与え方は、元々の商品の取扱説明書には、「250ml (250cc) の水に 添付の専用小さじですり切り1杯」 となっていると思います (下記引用)。この 「専用小さじのすり切り1杯」 で、「約1g」 だそうです。「100ccの水」 であれば、この専用小さじを使われた方が楽ではないでしょうか。もし 専用小さじが無ければ、デジタル式のキッチンスケール (最少測定単位 0.1g のもの) で計量すれば、同じことです。^ ^ ネクトンS (兎鳥庵 日記) http://usabun.blog110.fc2.com/blog-entry-254.html ご指摘の 「◯cc の水に △振り」 というのは、ネクトン (SだけでなくBIOでも) でよく言われる与え方ですが、これは、「250cc」 の水を一度に用いることが現実的でない (小型個体や1羽飼いの場合 など) ことから出て来た便宜的な方法ではないか と推測致します。 ですので、水100cc の場合であれば、専用小さじ すり切り1杯の40% (約0.4g) となります。もし 水125ccであれば、専用小さじ すり切り1杯の半分 (約0.5g) となって、操作もより楽になりますね。^ ^ もしくは、上記引用サイトのサイト主さまは、ペットボトルで 「250ml (250cc) の水に 添付の専用小さじですり切り1杯」 をそのままの分量で作り、ネクトンS溶液の残りは、冷蔵庫保存していたそうです。上記サイトに「我が家なら、これで3日分になる計算のようです。(先生が計算したので、本人はあまり理解していない・爆) 残り2日分は冷蔵庫に入れておけばOKだという事です」 (原文ママ。文中の 「これ」 は 「ネクトンS溶液 250ml」 のこと) とありました。 さらに、もし やはり100cc ずつ作りたい とのことであれば、例えば、マドラーや軽量スプーンの小型のもので、ネクトンS 0.4gを量れるスプーンがあれば、最初にハカリを使って それを突き止めておかれれば 、後の毎日の操作は楽になりますね。ちなみに、私は、主治医のご指示の元、オカメインコに1日50ccの飲水制限を行っていましたが、水50cc分のネクトンが量れるマドラー (一般の商品) を先生から頂戴して、毎日それで計量していました。 今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

326635
質問者

お礼

早速の回答ありがとう御座います。m(_ _)m やはりアルミを開けて付属のサジで計るのが1番みたいですね。 あるサイトで冷蔵庫で保存は駄目。 しかしカビ易いので気を付けて…等の書き込みがあり、不安になって爪楊枝で穴を開けてみました。 水入れに250cc入れるとケイレン時に溢したり、ワザと裂いたシートを入れたりしてイタズラするので、少な目に入れて1日数回取り換えてます。 (現在は転落防止の為、止まり木を低くして地上生活に近いです) サプリメントの使用は主治医の許可があるので大丈夫です。 あと、ハカリも購入した方が今後にも役立ちそうですね。

関連するQ&A