※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:信号無視の右直事故)
信号無視の右直事故
このQ&Aのポイント
深夜、国道を走っていたAの車が信号無視の衝突事故に遭遇
Aの車は大破し、Bの車もひどい状態になっている可能性があり、Aは怪我を負っている
目撃者や証拠がないため、双方の主張が食い違っており、警察の調書もまだ取られていない
知り合いの事故について。
深夜、国道を走っていた時、←↑→の矢印つき交差点にて
当方(以下A)の乗用車が→点灯を確認し、右折。方向転換が終わったあたりで、対向車線の相手(以下B)の軽自動車が信号無視で衝突しました。
衝突箇所はA:左側の助手席のあたり(3ドア車なので真ん中くらい)、B:前面との事です。
A車は安全バー等が折れ廃車、Bも恐らく廃車だと思われます。
破損状況からB車は法定速度をはるかに上回っているだろうとの事でした。
また、現場にBのブレーキ痕は無かったとの事。
Bはすぐに車を降りて色々していたようですが、Aは動けず、音を聞いて駆け付けた方たちに助けて頂いたそうです。
ただ、事故の瞬間を見ていた目撃者と言うわけではないようです。
そのような状況であったために、Aは目撃者を探すこともできずに救急車にて運ばれました。
Bも救急車にて運ばれたそうです。
Aは肩と胸部の打撲、首~腰にかけて捻挫との事です。
先日、実況見分があったそうですが、A一人しかおらず
事実をありのままに話した結果、5分足らずで調書も取らずに帰されたようです。
どうやらBは先に実況見分をして、その後にAが呼び出されたような形なのですが、こういう事はあるのでしょうか?
動ける程度のケガであれば双方いっぺんにやるのでは?
交差点まわりの建物の防犯カメラ等は無く、現場には目撃証言を求める看板が立っていたとの事ですが、この状況は既に双方の言い分が違うと言う感じなのでしょうか?
Bは「信号無視はしていない、悪いのは全面的にAだ」と保険屋に言い張っていて、
お互いの主張は食い違っているのは明らかです。
(保険関係は揉めるのは覚悟の上なので弁護士を立てる予定。)
このまま目撃者も出ないまま、警察にも嘘の証言を主張し続けて双方の意見が食い違ったままだと
調書も完成しないのでしょうか?
時間が経つとBにも知恵が色々つきそうだし、と言うのも不安ですし、Aが不利になるのではないかと不安です。
お礼
目撃者が出たのと、実況見分にて相手がスピード違反と信号無視を認めたため、こちらの無過失でその後処理されるみたいです。
補足
知恵のある加害者が得をするって、何とも歯がゆいですね。 しかし現状ではA側の潔白も証明できない。 運が悪かったねで片付けたくないのですが、実際の所そんなもんか~。