ヘラブナ
ヘラブナ釣りについていくつか質問します。
ヘラブナ釣りを初めて一カ月ちょっとの初心者です。近場の沼で釣りを楽しんでいます。広大な沼でいくつかある川や支流で釣りをしています。緩やかな流れがありますが、沼との合流域から離れれば流れはほとんど無く水深は2m前後です。流れがあるのでドボンの底釣りをしています。周りのベテランの方もドボンです。竿は15尺のステンレス製の安竿、道糸1.2号、ハリス0.6号、鈎5号(グラン)でやっています。へらは尺以上で40cm前後も釣れます。巨鯉もうろうろしているポイントです。
質問1
ハリス切れ、ばらしに困っています。
合わせ切れ、取り込み途中のすっぽ抜けのどちらかが2~3回に1回あり釣果が伸びません。
ハリス切れ対策にクッションゴムを使っていますが、軽減されません。ハリスの号数を上げて0.8号にした方が良いのでしょうか?
ばらしは、強引に引き上げたりせずある程度ためていますが、水中からなかなか上がってこないので竿を少し立てた時、すっぽ抜けます。鈎を大きくした方が良いのでしょうか?
原因は、技術、硬い竿の為と考えていますが、他に要因、改善策あれば教えて下さい。
質問2
竿の購入で迷っています。
今の竿が重い為、初めてへら竿を購入しようと思っているのですが、何尺の物にしたらいいのか悩んでいます。予算がないので購入する一本の竿でしばらく釣ることになると思います。
釣っているポイントの水深(2m位)に合わせると短竿になってしまい沖目、対岸を狙えません。
15尺の竿でも短く感じる場所もあります。狭い場所を選んでも短竿で釣れるのか不安です。
ドボンの底釣りを主にやっていますが、バランスの底釣りを考えた時、15尺だと道糸が余ってしまいそれがいいのかどうかもわかりません。道糸のたるみはバランスでは気になっています。(バランスでまだ釣果をあげてないのでわかりません・・・・それが釣果の原因?)
いずれにしても、11、12、13尺のどれかの選択になると思いますが、ご意見お聞かせ下さい。
以上宜しくお願いいたします。