- ベストアンサー
フォトショでRGBをCMYKにするタイミング
- Mac OS Xでphotoshop、illustratorはcs5を使用しています。フォトショで作ったRGB画像をCMYKに変換したいと思っています。画像はイラストレーターに配置するためにpsdからepsに変換済みです。epsに変換する前にCMYK変換すべきかどうかについて質問です。画像数が多いので、epsファイルをCMYK変換する方が効率的であれば、その手順を教えてほしいです。
- psdファイルをCMYKに変換してからepsに保存する方法と、psdファイルをepsに保存した後にCMYK変換する方法には違いがあるのでしょうか?具体的な手順や注意点を教えてください。
- 印刷業者に渡すのではなく、学校の課題として作成しているため、プリンターでそこそこの色が出れば問題ありません。この場合、epsファイルをCMYK変換するかどうかはどのような基準で判断すれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最終的にどんなプリンターで出力するかが結構重要で、 プリンターの種類によってはRGBのままのほうが、出力結果が良い場合があります。 いわゆる一般家庭用インクジェットプリンターがその代表で RGBの画像を美しく出力するように設計されています。 なのでCMYKにしてしまうと却って美しくない結果になると思われます。 インクジェットプリンターでの出力ならばRGBのままをオススメします。 CMYKにしたほうがいいのは、 商業印刷(オフセット等)はもちろんですが カラーコピーのようなレーザープリンターも CMYKにしたほうが、モニターで確認した色と出力結果が近く、 RGBを出力すると、くすんだ色になりがちです。 さてではCMYKにしたほうが良い場合だとして CMYKにするタイミングですが、 一般的に推奨されているのは 加工、調整が終わって、最終的に保存する手前で変換することとなっています。 これは、CMYKではフォトショップのフィルタ等が使えないものがあるというのと RGBからCMYKにすることにより色域が狭くなり、 後戻りができないからという意味からだと思います。 しかし、 RGBからCMYKの変換で大きく色味が変わってしまう場合があり、 更に調整しなければならないことも少なくありません。 なので 私の場合(商業印刷)は、最初からCMYKにして作業しています。 フィルタが使いたい時はRGBに変換しますが、 CMYK→RGB→CMYK→RGB→・・・ と繰り返すことのないよう一発で済むようにし、 不安な時は、元画像は取っておいて、複製した画像を加工するようにしています。 そうすれば、失敗した時は元画像からやり直せば、画像の劣化を最小限にすることが出来ます。 eps保存、psd保存とCMYK、RGBはなんの関係もありません。 ただ、eps保存でエンコードをjpg圧縮している場合は 開く→保存→閉じる→開く→保存→・・・を繰り返すと 画像が劣化していきますので、作業中はpsd保存にしておくほうがいいかもしれません。 又、eps保存jpg圧縮で容量を小さくしたい場合は仕方ありませんが 通常は常にpsd保存でいいと思います。 ご質問と少しずれましたね。 >psd→CMYKにしてからeps保存と >psd→eps保存してからCMYK変換 >では、違いありますか? 違いはありません。 ただ先にも言いましたが、epsがJPG圧縮されていると 厳密には劣化が起きます。まぁ、1回位の保存し直しでは、ほぼ分かりませんが。 ちなみに100点の変換は アクション登録と自動処理のバッチ...であっという間に出来ますよ。
その他の回答 (1)
- yellows
- ベストアンサー率42% (188/441)
基本的には印刷業者にだすのであればその業者に確認ですが 以前は、レイヤーを合体して背景にしてepsで貼り込んでいましたが、 CSあたりからでしょうか、 レイヤーも生かしたままpsdで貼り込めます。 したがって、透明も有効となります。 透明とかなければレイヤーを合体して背景にした方が軽くなってよいのでしょうが であっても psdでOK。 これは印刷用ですが http://www.adobe.com/jp/print/printproinfo.html 「出力の手引き」 各アプリケーション「データ入稿の手引き」をご参照ください。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます!
お礼
大変詳しく、分かりやすい説明ありがとうございます!! 参考になりました!