• ベストアンサー

感情がなくなる方法

>現実逃避をして、感情がなくなるように 自分自身に念じておきました。 そうすると、なんと、ほんとに感情がなくなってしまいました。 嬉しくも悲しくもない、楽しくもつまらなくもない。 ある意味置物状態ですね。 そんな私の状態に気づいた母は、泣いていました。 けれど、それを見ても何とも思いませんでした。 この方法を知っている方はいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vayasicof
  • ベストアンサー率39% (141/354)
回答No.1

念じることで感情を無くす方法はないと思いますよ。 念じて思って、感情がなくなる様にそれだけを考えても、怒り悲しみ喜び楽しみそういった一部の感情が麻痺するだけで感情そのものを無くすことは出来ないと思います。 感情は怪しんだり、異常を察知したり、物事をどちらが大切か天秤にかけることも感情の中に含まれるので、感情を無くしてしまったら、普通の社会生活はまず送れない状態になるということになります。 そこまでの状態にするなら脳に何らかの衝撃を与え破損しなければ完全に感情を無くすことはできないと思います。

yuto01874
質問者

お礼

>ありがとうございます。 参考にさせていただきたいと思います。 >これからもいろんな意見が聞きたいです。 >よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

noname#184837
noname#184837
回答No.3

 いわゆる五月病がそうです。環境が変わってストレスが増えると感情を鈍感にする防衛機制が働きます。嫌な感情だけが鈍くなればいいのですが、楽しい感情まで鈍くなってしまいます。ワクワクすることや、溌剌さがなくなってしまいます。そう都合よくはいかないのです。  どうすればよいか。別の方法でストレスを解決するのです。  どんな厄難や不運も、笑い飛ばしてしまえばよいのです。思い悩んでいる人のもっともポピュラーな台詞は『誰も解かっちゃくれない』です。そして、『みんな…』、『いつも…』、『どうせ何をやっても…』、と拡大解釈をするのです。一人一人の違いを見ようとしない、失敗の個別の原因を考えようとしない、という姿勢は、工夫や努力の余地をなくします。  ポジティブに考えようとして、無理に明るくごまかそうというのは禁物です。落胆が大きくなるからです。きびしい現実を見据えて、それでも希望を失わない、そういう一見矛盾する姿勢が大切です。レッテルを貼らず、現実を見据える胆力が求められます。

参考URL:
http://otsubo.info/contents/fail/shippai15.html
yuto01874
質問者

お礼

>ありがとうございます。 参考にさせていただきたいと思います。 これからもいろんな意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

 感情がなくなるなんて有り得ない。 あなたがお書きになっている「感情」とは「感覚」のことです。感覚が鈍くなったかの状況に陥っているだけです。 つまり、心(観念、気分、感情の総体)が定まらない状態にあるだけです。 感情は、観念とも気分とも重ね合わさるかの様にして相互関係にあります。人間の心とはこの3つの総体のことをいいます。一番上位にあるのは観念(概念)です。次が気分、感情の順で知的水準のレベル云々の問題になります。人間の生きる土台は感情です。それを年令が上がるのに従って少しずつコントロールして、社会に適合した生き方をしています。 現実逃避と感情が無くなるは、全く関係ありません。こういう勘違いを善とするところに現実逃避せざるを得ない原因があるのではないでしょうか。間違った結論を下すと人生をも間違う方向に向かいます。考えるならもっと真実に行き着く様な考え方をすべきではないでしょうか。 感情がなくなる様に念じる暇があるのなら、本でも読んだ方が余程為になります。自分を奈落の底に向かわす様な独りよがりの考え方は即刻中止すべきです。

yuto01874
質問者

お礼

>ありがとうございます。 参考にさせていただきたいと思います。 これからもいろんな意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。