• ベストアンサー

猫の里親になりたいとおもっています

はじめまして、最近猫を飼うことを考え始めたのですが。 里親になるのは?といわれてそちらのほうも 考えているところです。 そこで、色々教えてもらいたいのですが 里親になるためになにかをしなければいけませんか? どこかの団体に登録するとか 費用とかどのくらい必要なのかとか ペットショップと里親はどちらのほうがいいのか お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190566
noname#190566
回答No.1

初めまして。 4年前に保護猫ボランティアから成猫を譲渡していただき里親になりました。 里親になるために特に必要な事は、ありません。 私は、下記サイトでお気に入りの猫を見つけて連絡を取り見学に行き2週間のお試し飼いをしてから譲渡契約を結んでお迎えしました。 猫里親募集掲示板 http://www.satoya-boshu.net/keisai/c.htm 事前に注意することは ・ペット可な住まいか? ・家族に猫アレルギーは、いないか? ・一生死ぬまで面倒をみられるか?また自分にもしもの事があったとき他に面倒をみてくれる人がいるか? ・完全室内飼いが出来るか ですね。 登録も特にいらないのですが私の市は、偶々登録してもしなくてもいい仕組みがあったので迷子になった時のために登録をしてペンダントをもらいました。 初めて猫を飼うにあたって必要な商品は、大体通販でそろえました。 ・猫トイレ:3,000円くらい ・猫トイレ砂:1袋7Lで500円くらい ↑今は、システムトイレもお安く出てるのでそれも良いでしょう ・段ボール爪とぎ:3個セットとかありますがピンキリ (クロスやソファでバリバリやったら私は、水の入った霧吹きで追っ払いますがまぁ基本傷つくのは諦めてください。猫ってそういう生き物なので) ・ドライフード:ピンキリ (我が家は、アイムスの毛玉ケア・体重管理・3kgを購入しています) ・ウェットフード:ピンキリ (サイエンスダイエットを購入しています) ・専用爪切り:500円くらい ・餌皿と水皿:100円ショップで購入 ・デジタルスケール:自宅にあったもの 私の場合体重を気にしてこういう餌を買っています。 事前にボランティアさんに猫をかわいがるあまりにメタボリックにさせてしまう飼い主さんが多いという事を聞いていたからです。(動物病院の診察料は、保険が利かないので高い) 完全室内飼いは、当然ですが猫も太ります。メタボになると今度は、療養食等もあげなければいけなくなるので(療養食は、お値段が高いのです)毎日スケールで量って餌をあげています。 おやつあげてません。偶に気まぐれで専用ささみをあげることがありますが本当に偶にです。 毛玉管理は、基本毛玉ゲロを吐くのでこれを食べさせているとあまり吐かないためです。 短毛種なら獣医師さん曰く長毛種でなければブラッシングもあまりいりません。それでも換毛期は、ものすっご毛が抜けるのでファーミネーターというブラシ買って使っています。 まぁ後は、すこしづつキャットタワーとかねこじゃらし(これらもピンキリ)とか網戸ロックとか買い足しました。 おっと忘れちゃいけないのが年に1回のワクチン接種です。ウチの近所の動物病院は、三種混合で7,000円位でしたでしょうか。 ワクチン接種 http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/health/vaccine.html ペットショップで命を売買することに嫌悪感を感じる人もいらっしゃるのは、理解していますが保護猫は殆どが雑種なので飼いたい品種があるのであればペットショップかブリーダーさんからお迎えするのがセオリーじゃないでしょうか。 但し、当然ですが高いです。私は、品種に拘らなかったので保護猫からお迎えしました。 純血種が弱いという根拠は、無いようですがどうしてもソマリが飼いたかった専業主婦の友達がペットショップでお迎えしたのですがどうも腸が弱かったり吹き出物が出来たりで1箇月に1回は、通院しているようです。ペットショップで元から掛け捨ての保険に加入していたので(最初は、お試しオプションでついていて続ける場合契約するそうです)そこに申請してまぁとんとんというような?いずれにせよ純血種でも雑種でも飼い主が可愛いと思ってきちんと最低限の世話を出来るならそれでいいと思います。 保護猫のメリットとして運が良ければ保護猫ボランティアさんが既に不妊手術や去勢手術を行ってくれているという事もあります。猫のエキスパートなので解らない事は、すぐ聞けます。ウチのメス猫は、既に不妊手術済だったので手術代をお支払しようとしたのですが結構ですよとおっしゃっていただけました。あーそれとオス猫は、去勢前おしっこのスプレーまきますのでご理解のほど。 後からこういった手術をする場合自治体によって助成金が出るようです。 ぜんこく 犬猫助成金 リスト http://joseikin4catsdogs.web.fc2.com/ あと仔猫は、とてもかわいいですが人間の赤ちゃんと同じでとても手間がかかります。 在宅の人が誰かほぼ24時間世話を出来ないと中々厳しいようです。基本的な道具に加えてケージも必要です。 我が家は、共働きですので手間のかからない成猫をお迎えしましたがとっても楽でした。大人だと懐かないんじゃない?って思うかもしれませんが普通に飼っていれば懐きますよ。 冬など夫婦と猫で川の字で寝てますね。 まぁこうやって書き出すと大変な様な気がしますがそれも最初だけでそれを上回るくらい和みますよ。猫は、散歩をさせなくて良いし成猫になるとかなり楽ですしね。犬と違って遊びたい時に遊んでくれないし寝てたい時に遊べとうるさかったりしますがそれもまた猫の良さです。 もしyuyuyu-baiさんが猫さんをお迎えしたらステキな猫ライフを過ごせる事を心よりお祈りしています。

その他の回答 (2)

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (275/752)
回答No.3

こちらの団体のページもご覧になってください。精力的に活動されているみたいです。色々参考になると思います。 http://lonelypet.jp/ 野良出身の子は どうしても外に出たがるようです。脱走については注意が必要です。 トイレの躾は稀に入りにくい子もいるようです。 MIXの子が多いので、性格はまちまちです。 ショップを悪く言う方もいますが、信頼できるブリーダーから仕入れている優良ショップもあります。 外を知らない子ばかりですので脱走率は高くないと思われます。また、親猫が判っているので情報も入りやすく、性格も推測しやすいです。病気率も低いと思います。ただ、首都圏では生体価格はかなり高価になります。 どこから迎えるにしても必ず何回かは実際に猫ちゃんに会って、納得してから迎えてあげてください。

  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.2

必要なことは、ほぼNo.1さんが書いていらっしゃるので、個人的な見解ですが・・・。 品種に強いこだわりが無いのであれば、ぜひ、捨て猫の保護団体や保健所で、猫を貰って頂きたいです。 毎日多くの犬猫が殺処分されていますので。 「金出して買うぐらいなら、明日殺されるこの子を助けやってくれ~」というのが心情でございます。 もし、可能であるのなら、福島で保護されている猫たちの引き取りも検討して頂けると嬉しいです。 行き場がない子達が大勢いるので。 我が家にも、6年ほど前に保護団体から引き取った猫が2匹います。 福島から猫を引き取りたいのですが、我が家の大きさと家族構成と、先住猫の性格を考えると、これ以上はちょっと増やせないのよね~。 うちの子たちは、元野良の子どもですが、とっても美人で可愛いですよ。 姉妹なのに性格も全く違います。 個人的には、雑種の方が、色々、性格や模様や毛並みなどの違いが多様で面白いので、好きです。 保護団体と一口に言っても、NPOなどの団体から、個人で捨て猫拾って飼い主探しをやっている人まで様々です。 ネットでちょっと検索すれば、最寄の団体で、気に入った子が見つかるかもしれません。 ネットで写真や現状を公開して、タイムリーに情報を更新している所も多いです。 近所で個人でやってる所なら、町内会の掲示板とか探してみると良いかと。 保護団体から貰い受けるなら、無料~ワクチン接種代の負担ぐらいですかね。 猫の月齢によっては、避妊手術の費用も請求されるかもしれません(まあ、これは、遅かれ早かれすることですので)。 初期費用としては、ワクチン接種代(1万ぐらい)+避妊手術代(メスなら4万ぐらい。オスなら2万)+保護団体も経費掛ってますので、多少の寄付金(私は1万にしました)をご用意されると良いかと。 動物病院によっても金額は異なりますので、上の金額はあくまでも、個人の見解です。 日々の生活の必需品としては、猫トイレ、猫砂。水いれ、エサいれ、猫ご飯、寝床なんかですかね。 長期的には、20年間きっちりと面倒をみれる環境。年一回の予防接種代1万。万一猫が病気した時用の費用30万の貯金(もしくは、貯金15万+掛け捨ての保険代月々3000円程度)が欲しいですね。 実家で昔飼ってた猫(元野良の雑種)は、極めて利口な子で、健康面も申し分なく、室内と近所の原っぱを自由に行き来して、猫集会にもしょっちゅう参加して、常にボーイフレンドをはべらしていましたが、特に病気することもなく、猫エイズでした(引き取った時には既に罹っていた)が15年しっかり生きました。 反対に、今飼っている2匹は、完全室内飼いにも関わらず、1匹は脱走しようとして骨折して25万、1匹はは遊びで紐を食べてしまって腸に絡まり、「半日遅かったら死んでいた」と獣医に言われつつ見事生還して25万。 どこぞのペットショップの血統証付きの子より高い金額がかかりました。 どっちも夏の暑いときでね、頑張って働いたボーナスが一瞬でパーでしたよ。しかも2回・・・。 まあ、どちらの事故も、飼い主の責任が大きいのですが、思わぬ事故で怪我、思わぬ病気の心配ってのは、常にあります。 おバカちゃんだと、紐を食べる誤食なんぞは、何度も繰り返すんだそうで、「紐自体に気をつけていても、シーツの糸なんかを自分でむしって食べちゃう子もいるから要注意」と言われました。 あ、あと、脱走未遂で骨折した子は、元々腎臓が悪いらしくて、1年ほど投薬治療してました。 どれだけ調べても、猫の持病や性格までは、なかなか分からないですからね、こればっかりは、運もあると思います。 別に、お金の掛かる子ばかりではありませんが、ペットショップで買うにせよ、貰ってくるにせよ、お金と手間が掛かる時には掛かるので、そこの覚悟だけは、準備しておいてもらえると、後々困らないかと。

関連するQ&A