- ベストアンサー
保育園を休ませることについて
- 保育園に預けて働く母親の休みについての悩み
- 保育園を休ませるか、子供を預けるかの選択に悩んでいます。
- 保育園に通う子供の成長と働く母親の休みについての意見を教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家は共働きで、子どもは2人います(男児5歳、女児3歳)。2人とも保育園に預けています。 私は夫の方ですが、私も休みの日は、保育園の行事が近いか重ならない限り子ども2人とも休ま せています。はっきり言って大変ですね。朝昼晩の御飯に洗濯、掃除…、その上、当然子どもの 世話まで。 あなたは、当日体調を崩されてたんですよね?それなら預けるのはあたりまえでしょう。 こんな大変なこと、体調崩してるときに出来るもんじゃない。家事育児どこかが手抜きになり、 折角一緒にいる子どもに嫌な思いをさせるだけでしょう。 子どもを預かるプロなのにこんな当たり前のことも理解出来ていないのでしょうか?レベルが低 すぎですね。恐らくこの担任の先生様方は、自分の時は苦労してでも子どもの面倒を見たんだよ と言いたい口なのでしょうが、そこは人それぞれ、環境も違うし、時代も違う。多分、この人達 は、プロとして仕事をしてるんじゃなくて、子どもを見てやってるんだ、そして親も含めて教育 してやってるんだぐらいの勘違いをしてるんでしょうね、そもそもレベル低いのに。 公立の保育園に対しては、集団生活の場馴れ以外、たいして実績もないし期待もしていなんだか ら、こっちが大変な時ぐらいだまって預かってろって言いたいですね。 クレーマーになるつもりはないですが、私ならこの保育所の園長に話をつけに行きます。 「高い保育料を払って預けてるんですからせめてあなた方先生が親の負担にならないでください。」 とでも言っちゃうかな。 でもね、ずるいかもしれませんが、あとあとのこともあるので妻には行かせませんよ(笑)。 ちょっと引かれたかもしれませんが、この回答が我が家での私の対応の仕方です。 今後この手のいやーなことは腐るほど出てくると思います。嫌なことがあったら、抱え込まない でとりあえず身近な旦那に意見をぶつけてみましょう。うちの奥さんもよくこの手の愚痴や怒り をぶつけてきます。そしたら、私は意見に同意してあげたり、違う角度からも見方があるよと諭 したり、場合によっては妻がちょっと引くくらいオーバーに「とりあえずこの先生連れてこい、説 経してやるわ」と言ってあげています。 すると少ーしですが怒りが和らいでるみたいです。 しかし、この保育園の先生は実際腹が立ちますね。休みのときに預けられない、そんなバカな話は 聞いたことない。そもそも共働きじゃないのに誤魔化して保育園に入れている親もいる中で、まっ とうにされてるあなたのような人を、こういう風に見下すような態度をとったのは許せるものじゃ ありません。私なら本当に、園長に話を聞きに行くでしょうね。もちろん妻は同席させませんけど。
その他の回答 (6)
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
色々な意見があったほうがいいと思いますので私も書かせてくださいね。 保育園の先生、ちょっと態度が悪いなぁと思いました。 親御さんにその日の様子を伝えたり、病院のに行く時に預かるのも当然仕事のうちなのに気に入らないからと挨拶もろくにしないなんてプロではないですよ。 それにどうしてお母さんがお休みの時はお子さんを休ませた方がいいのかきちんと質問者さんが納得のいくように説明できてないんですよね。 保育園が楽しみになってきて親御さんとしては嬉しいしですし、お友だちと遊ばせたいし自分もちょっとゆっくりしたいという気持ち解ります。 ですが、本来なら家で毎日お母さんと家にいて、午前中の1,2時間公園で遊ぶという生活をしているのが2歳児の姿です。 毎日朝早くから夕方までよその家で過ごすのは結構ストレスを感じますよ。 それにいずれは親よりもお友だちがよくなってしまい、親子でべったりと過ごせる時なんて本当に短いものです。 育てているときは気がつきませんが、皆さん幼稚園や保育園の時が花よねといわれます。 親の出番も多いですし、生意気なこともいいません。朝出来なかったことが夕方には出来るようになっていたり、日々目覚しく成長していきます。可愛いことも沢山いいます。 お仕事しているとこういういい時期を殆ど見ることが出来ないまま、時間に追われて過ぎていってしまうのだなと思うと残念です。 お休みの日に子ども抜きでのんびりしたいという気持ちも解らなくはないです。 でも、あと一年待てばお子さんも大きくなりますし、保育園での生活も行事に向けての活動が入ってくるのでお休みしにくくなります。 今年度いっぱいは、週半ばのお休みはお子さんと過ごされてはいかがでしょうか。 これから寒くなっていくと風邪ももらいやすくなります。勤務のある日に熱を出されてお休みしないように週の半ばで保育園をお休みしてお子さんもリフレッシュ、体力温存出来るのっていいと思いますよ。 病院や美容院などお子さんを連れて出かけにくい場所に行くときは堂々と預かってもらえばいいのです。 そういう時もついでに午後も預けちゃおうではなく、早めにお迎えに行ってあげるとお子さんは喜びますよ。 早く迎えにくれば、預けっぱなしではないいいお母さんと先生達の目にも映ります。 一度先生たちに「子ども思いのいいお母さん」と思われてしまえばその後楽ですよ。 お仕事の休みの日にお願いしても、あのいいお母さんが連れてくるのだからよっぽどの用事なのよと好意的に受けてもらえます。 保育園の先生とのお付き合いも、職場や地域、お友だちとのお付き合いと同じです。 働いている先生に労いの言葉や感謝の気持ちを言葉で伝えたり、時は褒めたりすることも必要です。 人間関係をスムーズにする潤滑油ですね。 顔色を伺ってばかりで嫌だななんて思っていたら気持ちが態度に透けて見えてしまいますよ。 相手が感じ悪くても(今回の保育園の先生の態度は感じ悪いですよね。)、あなたが変われば相手も段々変わって来ますよ。 親御さんに対して露骨にそういう態度をとる場合、考えたくないですがお子さんにも日中跳ね返っているかもしれませんね。 先生と上手くやっていくということは子どもの為でもあるのです。 休みの日に子どもとのんびり過ごすことも同様にお子さんにとって大事な時間だと思いますよ。
お礼
貴重なアドレスいただきありがとうございます。 私は、今までずっと週の真ん中の1日は子供を休ませて一緒に過ごしていました。 それまでは、高熱出したり手足口病になったりで5日間ほど仕事も休んだりしました。 これから先、こういう機会はもっと増えることはわかっています。 先週は、たまたまで1週間続けて保育園に行きました。本当によく頑張ったと思います。 昨日の土曜日も「明日先生行く?」とずっと言っており「明日は先生はいないよ。保育園はお休みだよ」と言っても「いや!先生行くの」と言っていました。 親としては、お友達と仲良く遊べるようになって毎日保育園を楽しみに行ってくれるのは本当に嬉しいことです。 私は、8時から17時まで預けています。 本当に長時間よく頑張ってると思います。 子供は、その年配の先生にはあまり懐いていないというかそばには行きません。 2歳児に月曜日から土曜日まで保育園に行かせるのは子供自身もしんどいだろうと思いました。 先生の態度には、本当に腹立たしいですがこれからは様子見てどうしても預けないといけない時は休みでも預けようと思います。 色々と教えていただき本当にありがとうございます。
補足
ちなみに、保育園の先生は子供がその日1日どう過ごしていたのかなんて全く教えてくれません。先日私の方から「今日はどうしてました?」と聞くと「大丈夫でしたよ。いつもと変わりなく」と思いっきりの作り笑顔で言われ「いつもと変わりなく?いつもどう過ごしてるなんて聞いてないし」って思いました。 たまに連絡ノートにその日の様子を書いてありますが、1日どう過ごしてるのか全くわかりません。 まだ幼児だからこそどう過ごしてるのか気になるのに悲しい話です。
- hktm-k
- ベストアンサー率46% (77/164)
11歳と4歳の母親保育士です。 保育園にもよりますが、親にも「リフレッシュ」する時間は必要だと思います。(私もやりましたよ)本当は、一緒にお休みするのがベストなんですが、ウチの働いている保育園は、親が休みの日は、最低でも9時ー4時の保育をしてます。その日の朝に「今日は、仕事休みですが、用事があるので○時に迎えに行きます。」と一言伝えて貰っています。そうすることで、緊急に連絡を取りたいときに(お子さんの発熱、事故や怪我など)直接連絡が取れるからです。預ける分には、別に構わない筈ですが、休みだと言いにくい雰囲気であれば言いたくないですよね。毎回ではないなら、あえて言わないで様子を見てもいいかもしれませんね。同じ保育士としては、保護者への対応が悪くてがっかりです。無視するのは一番やってはいけない事です。保育料を払っているのだから、遠慮しないで預けて構わないと思いますよ。相手の対応が悪いんだから、貴女が思い詰めることはないです。仕事に子育てに大変ですが、お互いに気楽にしていきましょ。
お礼
回答いただきありがとうございます。 心強いアドバイスいただき嬉しいです。 貴方みたいな保育士さんだったらいいのに… 年配の先生に「明日、休ませます」と言うと「わかりました。お母さんお休みですか?○○ちゃん、頑張って来てるからゆっくり休ませてあげてくださいね」とその時はめちゃくちゃ笑顔で言われます。 普段お迎えに行った時は、子供のその日の様子すら教えてもらえなくて「○○ちゃん、また明日ね。さようなら 」で終わりです。 私もこれからは、「今日は用事あるので○時にお迎えに来ます。何かあったら携帯に連絡下さい」と言って預けてみます。 本当に何で先生の顔色伺わないといけないのかと悲しくなります。 頑張ってみます。 本当にありがとうございました。
保育園は、親が休みの時はおおっぴらに預けることができないんですよね。 相手もおおっぴらに預かれないんだと思います。 担当の先生が承諾してくれていても、年配の先生で頑固タイプなんかがいたら 「どうして預かったの?病院くらい連れて行かせなさい。」なんて怒られれしまったりね。 あまりすんなり預かると、次からも気軽に預けるような人もいますから、牽制の意味もあるかもしれません。 あちらの事情もいろいろとあるんですよ。 だから、あまり気にしない方がいいですよ。 お迎えは素直に感謝の心で、「ありがとうございます。助かりました。」とさわやかに言いましょう。 女同士なんですから、相手の腹を探り合うような事を始めたらキリがありません。 だから、こちらは大事な子供を預けて、一所懸命仕事をがんばって、大急ぎで迎えにきて、帰っていっぱいかわいがる母親であれば、何も気にすること無いですよ。疲れてしまいますから。がんばってください。
お礼
回答いただきありがとうございます。 本当にその通りですよね。 僕払って預けているのに、何でいちいち先生の顔色伺ったり気にしたりしないといけないのかと思いました。 正直、今結構体がキツいです。 職場復帰してから4kg痩せてしまいました。 これから先まだ長いので、割り切っていくしかないですね。 アドバイスいただきありがとうございました。
- kenfuken
- ベストアンサー率39% (31/78)
みなさんと同じ考えですが、気にせず預けてはどうでしょう? あまり無理をしたり気を遣っていると、長い子育てにおいて、疲労がたまってしまいますよ。 うちの子供を預けた保育園は、そういう点ではとてもあたたかい対応でしたが、 ひとりだけ、グチグチという保育士さんがいました。 でも、その方。ご自分が結婚して子供が生まれてからは、すっかり物わかりのいい先生に(笑) また、仕事が休みということは、言わないといけないのでしょうか? 私だったら、わざわざ言いません。
お礼
回答いただきありがとうございます。 保育園に預ける時に、いつも何かあった時の連絡先を言わないといけなくて私が仕事の時はいつも職場に連絡下さいと言ってるので休みの時に預けて連絡先を携帯にと言うと「今日はお仕事ですよね?」と以前聞かれたんです。 家庭訪問の時にも、休みの時は休みと言って下さいねと言われたので嘘がつけなくて。 でも、休みは預からないわけではないのでこれからは割り切っていくしかないですね。 頑張ってみます。 アドバイスいただきありがとうございました。 参考になりました。
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
こんにちは 転勤族なので保育園もいくつか通っています 対応は保育園によりけりで、都内の公立保育園Bは、mamado1102さんと同じような対応でした でも、その前に通ってた保育園Aの考え方が違っていたので、都内の保育園にいった時は先生の対応について無視してました 皆、都内の保育園の時は悩んでいるようでしたよ Aの時は、 土曜日もお母さんがお休みでも預けて下さいね、お母さんにもお休みは必要ですし、お子さんのリズムも崩れなくていいですよ って言われてました B保育園で他のお母さんやお父さんは「あれ?今日はお休みじゃなかった?」とか、スーツ着てないと「お休みですか?」とか勘繰られてビクビクしてましたよ 私は家で仕事をする事が70%位で、主人も不規則な時間の仕事なので、B保育園の先生が休みを把握仕切れないせいかあまり休みについてはうるさくは言われませんでしたけど 何か言われることが多かったので、まとめて無視してましたよ お金だって払っているんだし、日曜日だってママに休みはないんです 割り切ってしまえばいいと思います 我が家は現在子供は3人です もう、何言われたってへっちゃらです でも、1人目だと色々気になります 言われたことにも落ち込みます これからは休みじゃなくなりそうですって言って羽を伸ばして下さいね
お礼
回答いただきありがとうございます。 うちの子供は公立の保育園に行っています。 担任は3人の先生がいますが、そのうちの1人で年配の先生がとても神経質で熱でも37度越えてると必ず聞き取り表に書かれていて一時はこちらがおかしくなりそうでした。 「うちの子供は平熱が高いので37度少し越えても元気なら大丈夫です」と言ったらそれ以来一切熱は計らなくなりました。 休みのことでも、私は仕事してから自分の時間なんて一切なくなりました。 日曜日は子供と一緒。それ以外の休みも子供を休ませてましたから。 でも、主人が仕事休みで子供を保育園に預けてもなにも言われないらしく何故私はダメなのかと思います。 主人は、いつも休みに子供を預けて自分の時間を過ごしています。 毎回とは言いませんがたまには休みでも預かってほしいです。 保育料も払っているんですから。 割り切っていくしかないですね。 これからは、仕事が休みでも「何かあれば携帯に連絡下さい」と言って預けてみようかな? アドバイスいただきありがとうございました。 参考になりました。
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
すこーしずつ。自分中心になってますね。 「あした ままとあそぶ?それとも 保育園がいい? 保育園はたくさんいけるけど、ままといちにち全部あそべるときは すくないよ?」 そういうふうに こどもにきいてみてはどうですか。 そしてこどもが 「んー・・それでもあした ほいくえんいきたい」とか。 「んー。。 あしたはままといっしょにいる」とか こたえるとおもいますが。 先生たちが不機嫌でも ご自分の子供が「たのしーい」といってるなら その保育園はたのしいのでしょう。 で、保育園も「本日は預かれません」といってないのなら べつに気にすることなく預けていいと思いますけど。 すこしいやな保育園ですね。 1つの意見として。
お礼
ありがとうございます。 子供には、「明日ママお仕事休みだけど、先生とこ行く?ママと遊ぶ?」と聞いたら「先生とこ行くの」と言われました。 多分子供の中では、日中は保育園で遊んで家に帰ったらママに甘えるという感じがあるみたいで家に帰った途端に「ママ絵本読んで」「ママもう一回」と寝る前までとことん遊んでいます。 確かに保育園は、親が休みの時はできるだけ家庭保育をお願いしますと言われていますがでも毎回ではないですし、保育料も払ってるのにと思います。 アドバイスいただきありがとうございました。 割り切っていきます。
お礼
回答いただきありがとうございます。 そうなんです。その日は、前日の夜から体調悪くて微熱もあり朝から病院へ行って主人が遅番だった為、子供は主人に送って行ってもらい「お迎えは嫁が来ます」と先生に言ったら「えっ?お母さんですか?」ってビックリしたように言われたらしいです。おそらく先生からしたらお父さんもお母さんも休みじゃないの?みたいな感じだったと主人は言ってました。 年配の先生は、とにかく神経質で一時期子供の体温を毎日のように計っていたみたいで連日のように聞き取り表に「 10時→37.1度」「15時→37.3度」と書かれておりお迎えに行く度に「今日も熱ありましたよ」と言われあまりにもしつこいのでかかりつけの小児科の先生に「平熱が高いので37,5度までなら保育園行っても大丈夫」と一筆書いてもらいそれを先生に提出しました。 ある時、朝送って行ったら少し体が熱いと言われその場で熱計ったら 37.1度で「これは昼から熱上がりますよ。今日はお家でゆっくり休ませてあげてください」と言われ仕方なく連れて帰ろうとした時に園長先生に「お母さんどうされました?」と呼び止められて事情を説明したら「誰がそんなことを!せっかくお母さんが大丈夫って判断して連れて来てくださってるのを追い返すなんて」と言われたので今までのことを全部話しました。 多分それが担任の先生に伝わったのか、それから態度が変わりました。 長々と書いてしまいすみません。 父親の立場である方から回答いただき、すごく共感出来ますし嬉しいです。 主人も、今度また休みで預けてそんな対応取られたら園長先生に直接言うと言っています。 本当に情けないです。 子供の保育園での様子すら教えてもらえないのですから。 とりあえず様子見て頑張ってみます。 貴方はとてもいいお父さんですね。 やはり共働きなら協力仕合わないとやっていけませんよね。 詳しくアドバイスいただき本当にありがとうございました。 長々とお礼書いて本当にすみません。
補足
今回、たくさんの方からアドバイスいただき本当にありがとうございました。 今の保育園は、第1希望ではありませんでした。私としては私立に入れたかったのですが保育園は選べませんし担任の先生も選べません。 確かに、この半年で子供はすごく成長しており保育園の先生はすごいなと思っていました。でも、実際お迎えに行った時の様子を見たりしてるとやはりこの年配の先生だけが本当に子供が好きなの?1人1人のことちゃんと見てる?と思う光景が沢山あります。 貴方が言われるように、今後も色々な問題が出て来ると思います。 常に主人とは保育園でのことを話しあって頑張っていきます。 本当にありがとうございました。