• 締切済み

やらされてる感覚を正したい。

結婚し長男が生まれました。 2年後 第2子次男が生まれました。 私は子供は3人欲しいと…。 主人は2人でいいと。 私の3人欲しいというのは結婚前からの夢にも近いもので主人も理解してくれていました。 …がそろそろ3人目を…というところで主人は 3人目を作るなら仕事を辞めると言い出しました。 意味がわからなかったのですが3人目阻止するための脅しでした。 話し合いました。 主人から出された条件は… お小遣いを減らさない 私ひとりで頑張る です。 もういいや…と思った矢先の妊娠で三男を授かりました。 次男から5年後です。 条件で作ったということでもないのですが お小遣いは減らさず学校行事から習い事全般 私ひとりでやってきました。 元々主人は何もしない人でしたし…。 結婚から12年。 条件から5年。 疲れました。 長男次男が幼い頃は私も若かったし専業主婦でしたし 苦でもなかったのですが 今は仕事もしてますし私も年を重ね 長男次男も行動範囲が広すぎて まだ幼児の三男連れてのすべてひとりは 疲れました。 動けません。 もうひとりになりたい。 ひとりぼっちになりたい。 最低な母親ですよね? でも頭が考えることを拒否してるんです。 体が動くことを拒否してるんです。 気持ちはまだこのままじゃいけないことは分かってます。 なんか主人にやらされてる感覚なんです。 私が間違っているのは分かります。 どうか 私の感覚を戻すようなお言葉を頂けないでしょうか? 3人を望んだのは私… それでもひとりでやることに不満を感じてしまってる私が間違っているのですか? それならそれで納得したい…。 厚かましいお願いですが…何かお言葉を頂けないでしょうか? 厳しくてもいいです。 納得したいです。 お願い致します。

みんなの回答

noname#232913
noname#232913
回答No.10

残念ながら最初からそういった心があり、今自覚できたということだと思います。 質問者様はずっと理想と生活してきたのだと思います。 旦那不在の一人よがりな理想と 現実は育児に無関心な旦那 現実は男の子相手に女手一つで体力がついて行かないこと 現実は子供にも旦那にも関心はなく、理想にだけ関心があった。 理想が全て不満を生むと思っています、しかし質問者様が生きているのは現実です。 一度家族みんなで不満を話し合い、現実的解決をするしかないと思います。 ちょっと一人で頑張り過ぎたのかもしれませんが、旦那さんが頑張ってなかった訳ではないとも思いますし ここらでみんなが無理なく生活できる姿を話し合ってみて下さい 生活レベルを落とすことも必要な場合もあるかと思いますが 理想は捨て、現実的な策を妥協ではなく受け入れる これが私たち家族の幸せな姿なんだという認識で受け入れるようにして下さい。 まずはゆっくり休みなはれ。

noname#183235
質問者

お礼

そうかもしれません…。 理想に生きてる私に今さら現実と向き合えるのでしょうか。 ありがとうございました。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.9

「ひとりでやらせるなんてひどい夫だ」と思っていれば、そのオーラは旦那さんに伝わります。 それを感じると、旦那さんはますます引くでしょう。 もし、ご主人の心を動かせるとしたら、「生ませてくれてありがとう」と感謝を示し続けることです。 そしたら、旦那さんの内側から芽生えてくる気持ちがあるかも知れません。 なによりも子供の立場にたって考えてください。 子供は、あなたの人生の幸福のための部品じゃないんです。 おそらく、家事の手間で忙殺されている部分が大きいでしょうから、 家事の手間をへらすことのほうが 現実的で、家族全体の幸せにむすびつくと私は思います。 たとえば、仕事返りの夕食作りは、きついでしょう? 食材宅配サービス、または宅配給食サービスを利用することで、 料理や買い物の手間などはだいぶ省けます。 お住まいの地域にも、業者があるでしょうからググってみてください。 食材宅配ならば、メニューとレシピが用意されて食材が刻まれた状態で入っているので料理は簡単です。 宅配給食サービスは、文字通り給食です。お年寄りや忙しい人によく利用されてます。 食材買い出しにつきましても、5人分ではかなりの量でしょうから、 ネットスーパーの定期便を予約して、定番の買い物をあらかじめセットしておけば、 後は何にもしなくても毎週家で宅配便を受け取るだけで、ほとんどの食材買い出しを済ませられます。 ほかにもいろいろ家事の手間を省く方法はありますよ。いまは便利な時代なんです。 旦那さんに真っ先に手伝わせようと考えずに、むしろそれは最後の手段と考えてください。 お2人の関係を悪くしないためです。 ご夫婦の仲が悪くなれば、本末転倒です。 子供にとって一番のプレゼントは、仲のいい両親なんです。 あなたも忙殺状態から解放されたなら、旦那さんへの不満はやわらぐはず。 お金と知恵を使って、 家事の手間についての解決方法をまず探ってみてください。

noname#183235
質問者

お礼

とても励まされました。 ありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.8

最低じゃないですよ。 私の母も昔つぶやいていました。 「誰も居ない国に行きたい」 男の子三人は大変です。 うちは年子で2人でしたが、それでも時々母と同じことをつぶやいていました。 もうちょっと、あとちょっとです。 数年経てば「ウザい」しか言わなくなります。 機嫌の良いのは小遣いをやった時だけになります。 今しか出来ない子育てを思い存分やっておいて下さい。 大丈夫です。 みんなが通る道です。

noname#183235
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございました。

回答No.7

お疲れさまです。 がんばり過ぎないで! 子供はごはん食べさせて、学校の時間さえ守ればとりあえず 何とかなります。 私は不妊だったのですが、二人めがどうしても欲しいと主人がいったので産みました。 そのときの約束で(私は子育てに自信がないので積極に手伝って欲しい)とお願いしました。 もちろんわかったといってくれたのですが、2歳くらいのころ(そんなこといってない) (ぼけたんじゃないの)はっはっは・・・。でした。 それでいいんじゃないですか。そんなにきっちり守らなくても。 人間ですもの。疲れもするし腹が立つこともありますもの。 すべて独りで自主的にやる方法なんてありません。 貴女が倒れたらご主人だって困るはず。 かといって産まれた子供をなかったことにはできないです。 ご主人と話し合うことが一番ですが、どうしてもご主人が拒否したら とりあえず文句言い倒す。というのもありです。 家庭の雰囲気は多少悪くなりますが、言葉に出すことで質問者さんの 心にたまった疲れは少し改善されます。 上の子が小学校高学年なら口にだすと母親の味方をしてくれたりします。 ご主人の反省をうながしましょう!

noname#183235
質問者

お礼

とても励まされました。 ありがとうございました。

noname#184953
noname#184953
回答No.6

勝手に頑張って勝手に自爆してますよ。

noname#183235
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.5

簡単に人様が口出し出来る問題では無いよね? 貴方の旦那さんからすれば、 僕(ご主人)は、 3人目という領域は「頑張らない」し、「頑張れない」。 そういう領域に置いているものだった。 でも、 貴方は最初から3人目「まで」を領域に置いている人だった。 もし貴方を満たすなら、 僕は最初から頑張れない自分のまま動いていく事になる。 当然自分が出来る事も出来なくなる。 (⇒出来ない事をするんだから、 仕事を辞める事でしか対応出来ないよ)。 貴方もそう言われてさすがに考えた。 条件付きって何なんだ?? 確かに私は3という数字に拘っていた。 でも、 既に夢よりも「現実」の方が大事な人生ステージに入っている私。 幾らもう一人欲しくても、 その担い手は私「一人」じゃない。 私「と」彼(旦那さん)が、 円満に3人目を望んで、そして子宝を授かる事。 それが貴方の本当の夢だったんだよ。 貴方は諦めかけたと書いているけれど、 諦めると言うよりは、 今の彼との家庭であり生活を考えるなら、 私の3人構想は「始められない」な、と。 そういう目線の方に寄りつつある貴方がいた。 そのタイミングで、 意外にも3人目を授かった。 ハッキリと条件を飲み合って、 仮に受胎してもこういう風になるからね。 お互いにそこまで決めた末の妊娠では無かった。 お互いに条件を飲んだ(飲ませた)。 そういう関係のまま3人目が誕生した訳でも無いんだよ、実は。 でも、 条件云々の話をしていた「後」だからこそ、 貴方は自主的に彼側の条件を「引き受けた」んだよ。 3人目を望んだのは私だ。彼じゃない。 だからこそ、 正式な条件としては有効では無くても。 出来る限り私「が」引き受けていこう。 二人の子供なんだから。 そういう姿勢で彼に向き合う事は、 彼に色々な事を背負わせる事になってしまう。 元々彼は何もしない人。 抱えるものが「増える」事は望まない人。 それも、 抱え切れなくなると、 極端な事を言い出しかねない人(ex.じゃあ仕事を辞める)。 だからこそ、 貴方は自分でなるべく対応する事を「選んだ」んだよ。 彼が貴方にそういう姿勢を強要したというよりも、 貴方が自分で彼に負担を掛けないようにした。 でも、 そうは言っても、 彼にとっても自分の子供でもある。 それなりに手を差し伸べてくれるんじゃないか? 実は淡い期待もあった。 だらしが無い丸投げをするつもりは無いけれど。 一つ屋根の下にいる以上、 出来る範囲の事には向き合ってくれて、 手を添えてくれるんじゃないか? こちらからは頼み難いけれど、 察してくれる部分もあるんじゃないか? 二人の間の子供は事実上「最後」でもあるから。 ところが、 彼は貴方が気を遣って「一人」を選ぶ姿を、 何も言わない(言えない)姿を、 そのまま「鵜呑み」にしちゃっているんだよ。 あぁそう、お前一人でやるんだね(やれるんだね)? 良かった良かった、 それはそれで助かるよ。頑張って。 その目線の「先」が無いんだよ。 でも、 どうしても出来ない事位俺も関わるし、向き合うぞ。 そういう目線(先)が無いんだよ。 そういう彼では「無い」のは勿論分かってもいるんだけれど。 彼は貴方の「一人体勢」を、 凄く凄くスッキリした気持ちで受け入れてしまっている。 だからこそ、 横で疲弊している貴方がいても、 それはそれ、貴方は貴方。 彼は淡々と自分の生活ペースを維持「出来て」しまうんだよ。 今の貴方のストレスの根源は、 彼が近くにいるのに「遠い」からなんだよ? 本当は彼にも協力して欲しい。向き合って欲しい。 私が疲れる部分位手を添えて欲しい。 でも、 貴方も「自制」してしまうんだよ。 以前の条件話がお互いの間に微妙に「挟まって」いるから。 私「が」望んだのだから・・・ その足元がある分、 しんどくてもまずゴクンと飲んでしまうんだよ。 そういう状態が続いていくうちに、 そういう私を彼がさらっとやり過ごして、 通過してマイペースな生活をしている事にイライラし始めてしまう。 貴方はそう感じる自分を「勝手」だと書いているけれど。 勝手というよりも、 「一人」になってしまう自分が寂しいんだよ。 子供に幾ら恵まれても、 貴方が精神的に「一人」になってしまったら・・・ 活き活きとした家庭なんて築けないでしょ? 結果として3人という現実を得る事と引き換えに、 貴方が精神的に「一人」になってしまう事が生じてしまうなら。 今の自分の状態を夢が叶ったとさえ言えないんだよね? もっと言えば、 今の貴方は少し「一人」が寂しい。「一人」が苦しい。 そう思っている事を旦那さんに「言えない」事。 それが貴方には一番苦しいんだよ。 言っても良いんだけれど。 貴方には、 今でも彼の条件話が「有効」になっている。 その分、 旦那さんにはブレーキを掛けたままの貴方がいる。 そういう自分から、 急にブレーキを解く事って難しい。 実は独りぼっちになりたいのではなくて、 ブレーキを掛けたままの自分を「オフ」にしたいんだよ。 だったら、 もっと素直になってもいいんじゃないの? 彼に気を遣って、 なるべく負担にならないようにしてきた「貯金」があるんだから。 たまには、 彼にも手を携えてもらうような、 貴方の抱えているものに少しでも向き合って貰うような。 そういう姿勢って実は見せても大丈夫なんだよ。 確かに何もしない彼だけれど、 貴方が苦しいのに「何もしない」彼では無い筈だよ? もっと素直になっても良いんだと思う。 改めて、 深呼吸を忘れないで。 自分をもっともっと大切にね☆

noname#183235
質問者

お礼

とても励まされました。 ありがとうございました。

noname#196270
noname#196270
回答No.4

子どもは二人で育てるものです。 ご主人が何もしない人なのに3人も作ること自体 いえご主人との結婚自体間違っていたんです。 あなたが最低な母親かどうかは 3人のお子様が20歳になったときにジャッジがくされます。 でも今そんなこと言っても仕方がありません。 とりあえず施設に3人預けましょう! ご主人とも別居してしばらく一人になりましょう。 そしてまた母親として頑張れる! と覚悟が出来たら引き取りに行きましょう!

noname#183235
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.3

男の子3人というのは女の子の親にはわからないくらい体力消耗しますよね。 疲れちゃった、精神的に首までどっぷりでもうたくさんだ、いい母親を毎日はできない、と思ったらお休みを取りましょう。 子供は放し飼いにしても死にません。が、母親がこの状態を続けると病院行きになります。ストライキというほどではありませんが、ちょっと寝込んでみましょうか。で、子供達に寝床から家事を指図するのです。 親がやるのが当たり前になっている子供達も、やる人がいなければ簡単な買い物からお茶碗洗いまでできます。 旦那さんも妻が倒れてしまったら助けに入るでしょう。本当に倒れる前に予行練習を始めてください。

noname#183235
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございました。

  • hinamisan
  • ベストアンサー率31% (84/264)
回答No.2

解決方法は、ご主人と話し合ってください、くらいしか言えませんが、 あなたが間違ってるとは、まったく思いません。 子供を持った親として、ご主人は甘すぎます。 3人目が欲しいなら、全部自分でやれ、なんて条件を出すって、なんて幼稚な!! それでも大人か?親か? と私は思います。 あなたが間違ったとしたら、そういう提案を受け入れてしまったことです。 子供の数なんて、親が自由自在に決められるものではありません。 欲しくてもできない人もいます。 2人産むつもりが、2番目が双子で、3人になってしまった人もいます。 あまりに機械的に、なにもかも自分の計画通り、自分のもくろみ通りにことが運ぶ、と思ってはいけません。 あなたは十分に頑張って、疲れてしまったんです。 子供は1人であれ、3人であれ、親2人が協力して育てるものです。 子供は家族です。 ご主人は、3番目の子供に、「上の2人は、たしかに自分が望んだ子供だが、お前は欲しくなかった」というのでしょうか? 母親が疲れてしまったら、子供は育ちません。 母親が疲れないようにするのは、父親の役目です。 子供は母親だけで育てるものではない、ということをご主人に理解させる必要があります。 3人目は欲しくなかった、とご主人が言い張るのなら、 聞いてください。 子供にそれを言えますか?って。 3人ともあなたの子供ではないですか?って。 あなたは、少しも悪くはありません。 まず、あなたの心がやすまるよう、あなた方の実家の家族の協力は期待できませんか? あなたが疲れ過ぎてしまっては、家族が崩壊します。 ご主人が考えを改める必要があります。

noname#183235
質問者

お礼

とても励まされました。 ありがとうございました。

noname#183245
noname#183245
回答No.1

離婚して、3人の補助金もらって、 3人のお子さんを育てるとか、ですかね。 そのとおり。 3人を望んだのは、あなた。 子どもには、なんの責任もありません。 ただ、旦那さんにやらされてる感があるなら、離れればいい。 ご自分で選んだ道なら、がんばる気が起きるでしょ。

noname#183235
質問者

お礼

そうですよね…。 ありがとうございました。