• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同棲中ですが)

同棲中の女性が仕事探しと節約に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 20代後半の女性が恋人と7年間同棲していますが、仕事に就かずに生活費を恋人に依存していることで悩んでいます。
  • 過去にはリストカットや鬱傾向がありましたが、最近は改善しています。
  • 恋人に迷惑をかけずに必要最低限の節約生活を送りながら、頑張って仕事を見つけたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dremp
  • ベストアンサー率47% (128/272)
回答No.1

非常に苦境に立たされているようで、同情申し上げます。 それと、月2000円の食事というのは思いつかないので、それに関しては回答できません。申し訳ないです。 ただ、月2000円の食事が問題解決の本質でもないとは個人的に思います。 人間、生きていくために、衣食住は必要です。 貴女が今、一時的に仕事がないとしたら、誰かに頼らないといけません。一時的であれ、少しの間は頼らないと生きていけません。 私は、同棲しているのだから、彼に全面的に頼るべきだと思うのですが、それはできないのでしょうか? 文面からはよくわからないのですが、そこ(=彼に頼れるのか頼れないのか)がまずはポイントだと思うのですね。 つまり、 (1)彼が、貴女の衣食住の面倒を見るつもりがないなら、同棲をやめて、親元に帰るなり、別な庇護者(彼)を見つけるなり、生活保護を受けるなり、施設に入るなりすべきです。 (2)彼が、最低限の面倒を見るというなら、今のまま彼に最低限の費用負担をしてもらい、貴女はできるだけ早く仕事を見つけることに全力を尽くすべきです。 で、彼はなんと言っているのでしょうか? 面倒をみたくない?それとも、面倒はみるけれど、今よりも費用をさげてほしい?それとも、面倒を見るけれど、いついつまでに仕事を探してこいとの期限をきられている(または期限はないがプレッシャーをかけられている?)どれなんでしょうか? 想像するに、(間違っていたらごめんなさい)、確かに、彼は、貴女が働かず生活費を出していないので、「怒る」かもしれないですが、衣食住の面倒をみない、とまでは言ってないように思うのですが、どうなんでしょうか? 単に、貴女が、彼に面倒を見てもらうのを心苦しく思って、必要以上に庇護を辞退しているように思えてなりません。 つまり、貴女の気持ちの問題で、彼に負担をかけたくない、と思っているのではないでしょうか?(私の想像が間違っているかもしれないですが) 基本は、同棲しているのですから、彼に面倒みてもらうべきです。彼が面倒みないなら、たとえ貴女がどんなに彼のことを好きで、彼に頼っていても、同棲はやめないといけないですね。そうでないと、お互いに不幸です。 食事代を月2000円に抑えて彼に負担をかけないかわりになんとか面倒をみてもらう、なんていうのは、中途半端で、よい解決方法とは思えません。 ちなみに、仕事はありそうなんですか?そこも問題ですね。今の健康状態で仕事がみつかりそうにないのであれば、ここまでの私の意見もまた違ったものになります。コンビニのバイトもできないのですか? (貴女を責めているわけではないので、誤解のないように。仕事ができなければ、できないでいいのです。そのときはまたそのときでどうすればいいか考えるだけ。) それと、おせっかいですが、病院はいくべきです。病気は努力では治らない場合が多いです。また、病院や薬にたよらないのは結構ですが、代わりに「彼」に頼っていることになっていたら、彼とのつきあいもうまくいかなくなりますよ。「彼」は、貴女の病気を治すために貴女と付き合っているわけではないと思いますから。

noname#218005
質問者

お礼

今は助けて貰っているので感謝して早く元気に社会復帰できるように頑張ります。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.2

    >  恋人とは同じご飯食べようなんて思ってませんが、月2000円くらいで済むお料理は何ですか?  まだ結婚していないのであれば法律的には他人です。  彼が結婚するといっているのであれば明日結婚しましょう。  結婚すれば夫は妻を扶養しなければいけません。  扶養できなければ当然離婚の理由になります。     質問者さまと彼は他人です。  明日結婚しなければすぐに質問者様と同棲してくれる あるいは結婚してくれる男性を探しましょう。   但し予め年収を確認してから付き合いましょう。  2000円あれば新しい男を探す資金にはなるでしょう。 

noname#218005
質問者

お礼

結婚するというのもいいですね、ありがとうございました。

関連するQ&A