※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害手帳がもらえなくて困ってます。)
障害手帳がもらえない!仕事に困っています。
このQ&Aのポイント
顔におおやけどを負った障害者が障害手帳をもらえない問題について相談。
手足の障害はなく、片方の視力は0.01で片方は0.7、聴力も正常。
福祉課では手帳の対象外と言われ、ハローワークでは手帳が出ない理由を尋ねるもアドバイスなし。手帳があれば仕事に優遇されると聞き不安。アドバイスを求める。
小さいときに顔におおやけどを負い、
顔全体が3度~4度位のやけどで
何度も普通の皮膚を移植したりして手術を繰り返したのですが
顔全体が元の元型がない位とけています。
しかし手足は特に障害はありません。
視力も片方は0.01で片方は0.7位みえます。
聴力も耳はやけどでとけていますが、正常に聞こえます。
他に障害はありません。
今は成人して仕事にも何年かついたこともあるのですが、
顔の障害や地方に住んでいるということや
年齢もとっているので
思うように仕事にもつけません。
両親も70歳こえているので
負担もかけたくないのですが
どうしようもありません。
市役所の福祉課に手帳のことで相談したのですが
若いころ就職していたということなどで
手帳の対象になりませんといわれたのですが、
ハローワークで仕事を探しに行くと
どうして手帳がでないのですか?
あなただったらできると思いますよと
ハローワークの職員のいわれたりします。
手帳があれば仕事も
優先的につけるよう優遇されたりすると聞きました
収入のことや親が死んだ後を考えると
不安になります。
何かいいアドバイスはないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。 専門的で親切丁寧にかかれていて 見ず知らずの方に こんなに親身になって回答がくるとは、 思っていなかったので、 大変感激しております。 感謝いたします。 ありがとうございます。 回答していただいたことを 参考にしながら 頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。