- ベストアンサー
日中対立の行方は?対話による解決の可能性は?
- アメリカの国防長官が中国の常万全国防相と会談し、日中対立や南シナ海の問題について平和的解決を求める発言をしたが、中国側は領土や主権の守りについて強硬な姿勢を示している。
- 中国は武力による解決を望まないと強調しているが、米国のアジア重視政策や合同軍事演習に対してけん制の言葉を口にしており、他国への武力制圧や介入についてはどう説明するのか疑問が残る。
- 日本の空母に対する中国の懸念や恐怖についても触れられており、対立がエスカレートする可能性がある。アメリカの介入により混乱が広がるか、恐らくは戦争に突入する可能性もある。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカが介入するかどうかは判りません。 北方領土や竹島が侵略されてもアメリカは 何もしませんでした。 本当に、介入してくるでしょうか。 かつて、アメリカは中国と手を結び、国連 から台湾を追い出した前科があります。 中国が武力行使をするのは、アメリカが介入 しないと見切ったときか、アメリカと密約 したときでしょう。 いくら中国でも、アメリカと正面から事を構える ことは考えられません。 それはアメリカも同じです。 今、アメリカではチャイナメリカ、という言葉が 囁かれているといいます。 アメリカが日本を捨て、中国と手を結ぶことだって あり得るのが国際関係です。 正面から事を起こさないのであれば、経済的に 日本よりも大きい中国と手を組んだ方が利益に なる、ということは考えられます。 最悪の事態に備えるのが政治家の仕事ですが、 日本はどうでしょう。
その他の回答 (1)
- Epsilon03
- ベストアンサー率24% (868/3495)
中国は一度振り上げた拳は自分の思い通りにならないと降ろさないでしょう。 従って軍事衝突があって中国が引かなければならない状態となったとしても、自分達の主張の展開は変わらないでしょうね。 『自分の物は自分の物、人の物も自分の物』ですから、場所によりますがそこに利権を見いだせばこの論理を展開してくるでしょう。 中国が一戦交えてズタボロになるより、国内が混沌として内戦などが勃発し幾つかの国に分割されないと考えないかも知れません。 何を考えるか? 自分らが生き残る為には日本やアメリカ、或いはロシアなどの支援協力が必要になるでしょうし、箍が外れた北朝鮮はもはや中国が無くなれば暴走するかも知れませんしね。
お礼
ありがとうございます。"一度振り上げた拳は自分の思い通りにならないと降ろさないでしょう"この態度が一番、ムカつきますね。いつからそんなに偉く、強くなったんだと。周辺の弱小国家では無い事を、判らせてやりたいものです。
お礼
ありがとうございます。当方は今のアメリカは、大丈夫と思っています。