- ベストアンサー
夫の実家の話が長い!?私の苦悩とは
- 夫の実家の話が長いことに悩んでいます。私は無口で興味がないタイプなので、長話の時間が苦痛です。他の家庭はどうなのか知りたいです。
- 私の実家では食事は短時間で終わり、自由な雰囲気でした。しかし、夫の実家では食事が長時間続き、話す時間も長いです。
- 特に正月は昼ごはんも含めて長時間の食事と話し合いが続き、私にはとてもつらいです。普通の家庭と比べて特殊なのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お疲れ様です(笑) 無理ですよね、だって習慣が違う二人が結婚したんですから。 だから、旦那様も何か「ムリ」と思ってるかもしれませんね。 例えば「嫁の家で飯が短いのは、俺を嫌ってるから?好かれてない?」とか。 田舎のご飯って、そんな感じです。 他にも「玄関の鍵をかけないのがスタンダード」とか。これには驚きました。 多分、まだ「慣れてない」だけなんです。 誰だって、生活習慣ってものがあります。 その習慣を異する二人が暮らすんですから。 その習慣を作った家族と会うのですから。 そりゃ「ムリ!」が当たり前なんです。 でもいつか「ムリ!」が 「ここでは、これがスタンダード」と思えます。 だってそれを否定したら、自分も否定されても文句言えません。 お互いが認め合うというより「なんか慣れた」というのが現実です。 大丈夫、慣れます(笑)
その他の回答 (5)
- LIFE-1234
- ベストアンサー率5% (3/58)
長い!!何時間食事してるんだって感じですね・・・・。
- Ann-san
- ベストアンサー率27% (19/69)
どちらが変でどちらが普通?と聞かれたら私なら貴方の家族が変。 だから貴方みたいな人間が育ったんでしょう。 仮に豪華な食事を何だかわかりませんが、 ではスキヤキ鍋を家族で囲んでいて40分経つと 家族が四方八方に散らばり自分たちの好きな事をしだすんですよね? セルフサービスの朝ごはんといい、 この光景って家庭崩壊とかに出てくる家族シーンの一つみたい。 >疲れたら自室に行って休むことも許された雰囲気(自由というんでしょうか) それは自由ではなく、ひどく言うと子供の放置ですよ。 「自分に関係ないことには興味がない」、貴方の親も子供の貴方に興味がなくて、 食事の時に学校であった事や先生、友人、習い事などなど貴方の話を聞いて 子供とコミュニケーション取ろうとしなかったんでしょう。 だからそんな事を言う子供が育ってしまった。 久しぶりに会う家族(嫁に入ったら貴方も旦那家族の一員ですよ)の近況やニュースを聞きたい、 色々とお話をしたいって思うのが人間かと思いますが。 きつい言い方ですみませんでした。 だって、好きな人と結婚してその家族との会話を仕事と思って乗り越えるだなんて・・・。 まだ1年ですよね? ちょっとビックリしました。 緊張していてお話出来なくてつまらないから苦痛・・・それならわかるけど。 >「もう食べてきたから」と遠慮することができるためだそうです。私的には意味不明です。 何で意味不明なの? 親しい仲にも礼儀ありですよ、食事の手間を取らせないって気持ちじゃないですか? 人の事に興味はなくてももう少し他人の気持ちを知る努力をしましょうよ。 >質問されたら答えますが、別に楽しいことなんか何もありません。 >肩もすごく凝るし、足は痛いし、苦痛です。 何だか貴方のお話を聞いてると旦那さん、旦那さんの家族が可愛そう。 家族になろう、コミュニケーションとろうって貴方は努力してませんよね? 想像するにとっても仲良し家族なんですよね、それなのにそんなのが嫁に来ちゃったんだもん・・・。 本当なら一緒になっておしゃべりを楽しんでくれる嫁が欲しかった事でしょうね。 貴方も可愛そう。 両親から家族て物を教えて貰えなかったんですよね。 とても厳しい言葉だったかもしれませんが、私はそう思います。 貴方も結婚してこれから子供もできて、新しい家族を作っていくんです。 貴方みたいな子供に育てないように努力をして下さい。 並大抵じゃないですよ、だって貴方の知らない事を教えるんですから。 でも、そういう子供を育てないと今の日本はダメです! 貴方にとっては良い旦那様とご家族に会えたんじゃないですか? これから旦那さんの親族から「家族」というものを教えて貰えると思って頑張って!
お礼
きつめのご意見ありがとうございます。 そうなのでしょうね、あんな家で育ったからこんな私になった、あんな家で育ったからあんな旦那になった。 私には旦那みたいな人間は育てられないと思います。 >セルフサービスの朝ごはんといい、 >この光景って家庭崩壊とかに出てくる家族シーンの一つみたい。 この辺は確かにそうとられても仕方ないんですが、ちょっと誤解があるようです。 >それは自由ではなく、ひどく言うと子供の放置ですよ。 これは子供じゃなくて、今現在、実家に帰った時の状況です。 大の大人です。ちょっとした自由行動くらい許してくれてもいいんじゃないでしょうか。。と思ってしまうのですが。 >「もう食べてきたから」と遠慮することができるためだそうです。私的には意味不明です。 親戚の家では料理や酒が大量に用意されていて、それなのにごはんを食べてから行くんです。 むしろそちらの料理を食べてあげて談義した方が建設的な気がするんですが。。 まあとにかく、私の方が異常なんだなということが分かりました。 異常者の子供はおそらく異常者になるんだろうなと最近すごく思います。 なんだか支離滅裂な感じになってしまってすみません。 ご回答ありがとうございました。
補足
蛇足ですが、豪華な食事で連想するものが「スキヤキ鍋」なんですね。 関西でしょうか? うちじゃきっと考えられない連想だなーと思ってしまいまいました。 地方によってご馳走の捉え方もまちまちなんですね。 おもしろい。
- maplehappy05
- ベストアンサー率18% (48/264)
気が合う人となら長時間でも話せるけど、義理の家族って言うだけで話題が合わなかったら苦痛でしかないと思いますけどね。 自分も家族内では良く話しますよ、歴史政治経済は疎いから私が両親に質問して議論になる感じ。 私の夫も割と話好きなので、ご飯の後、おやつの時間、夜の晩酌ぐらいは話します。 私が質問者さんの立場なら、やっぱりお仕事と割り切るか、興味がある話題なら何か質問してみるかな。 時間は仕事で初対面の人含め自分は興味がなくても話さないといけないのは慣れてるので。
お礼
>時間は仕事で初対面の人含め自分は興味がなくても話さないといけないのは慣れてるので 私もこうなら良かったのになー。 と思ってしまいました。 やっぱりああいう話の長い家にいると、人と話すことに慣れてるだけでだいぶ楽なのになと思うことが多いです。 こんな性格の自分がうらめしいです。 ご回答ありがとうございました。
- teresa8102
- ベストアンサー率23% (144/606)
うーん、私も実家に兄弟姉妹が集まると、食事終わっても座り込んでみんなで喋ってますねー。 弟の嫁さんやムコさん連中も一緒です。 昼食終われば喋り、後片付けしたらおやつとコーヒーで喋り、そのうち夕食時になるという。 それがもてなしだと考える家族もあるということです。 無駄なおしゃべりがキライな方には苦痛かもわかりませんね。 ただ、たまに会う人との絆とかつながりを保つのに,おしゃべりが必要な人も多くいると思います。 ケンカなど起こらないのでしたら、たまのことなら我慢して上げて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、無駄なおしゃべりきらいです(笑) でも今のところ死ぬほど嫌だったのは元旦だけなので、もうすこし様子見てみようと思います。 ありがとうございました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
ええ、そうですよ。全てが普通、全てが特殊なんです。>しきたり あなたは○○家に嫁いだのだから、その家のしきたりにできるだけ従うのが筋です。仕事ではありません。(結婚は就職ですか?) どうしても嫌なら、あなたの代でしきたりを変えればいいと思います。ですが、あなたより上の代のしきたりはやはり従うのが筋です。 それが結婚というものです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、私も今のところがんばって従っています。 幸い毎日のことではなく、正月や盆、GWなど大型連休のときのみなので、まだがんばれてます。 でもこれって普通なのかな~と、こんな我慢していてみんなは幸せなのかなー?とかすごく疑問に思って、質問させて頂きました。
お礼
よかったです。 私と同じように思ってくださる方もいて。 ほんと長いですよね。 気が狂いましたよ。 ご回答ありがとうございました。