- ベストアンサー
アメリカで日本人が無保険で診療してもらう際に質問で
アメリカで日本人が無保険で診療してもらう際の質問です。 自分は留学していて、母と妹と自分の構成でアメリカにいます。 小さい頃から母に心配ばかりかけてきましたが、母の身体も疲労で色々疲れていると思います。 母は昔から、便秘に悩んでいました。ですので、周期的に激しい腹痛がよく母を苦しめていましたが(立てなくなり、めまいがするほど)今朝、腹痛だけでなく口からたくさん吐いてしまいました。 さすがにヤバイ、と思ったので病院に連れて行こうとしたのですが、あまりにも高額な医療費を考慮して母が行こうとしません。 実際、医療費はものすごく高額で、払うのも難しいかもしれませんが...。 そこで本題ですが、日本人が保険なしで病院に行く場合、いくらぐらいするのでしょうか? また、安くする方法はありますか? できれば、日本人でも加入できる保険とはないのでしょうか?(家族全員 留学生ビザ) 最悪の場合、無理矢理でも母を日本に帰ろうと思ってますが...。 どうか、おねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
うわー。やっぱり高いんですね...。 ありがとうございます