• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼稚園転園を考えています。)

幼稚園転園を考える年少児の母の悩み

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園転園を考えている年少児の母の悩みについて、理由や経緯、そして将来の不安をまとめました。
  • 近年のお受験ブームから逸れた幼稚園で子供がトラブルに遭い、困惑している年少児の母の悩みについてまとめました。
  • 教育に力を入れている幼稚園でのトラブルや不安、車で通う距離の問題など、幼稚園転園を考える年少児の母の悩みを紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私なら退園にします。 小さい子なら意地悪をしてもいいとは到底思えませんし 悪いことをしたら悪いことをした子を叱ってくれるところでなければ 幼稚園で正しいことを学べないと思います。 幼稚園で学ぶことはとても大切な根幹となるものだと思います。 何があっても人を叩いてはダメ 叩いたら喧嘩両成敗 人が嫌がることをしてはダメ 自分がされたくないことは相手にもしちゃダメ 感謝していただきます 園庭で遊んだ後は手を洗いましょう 嬉しかったり助かったらありがとう 悪いことをしたらごめんなさい 大人になっても大切な事の殆どは幼稚園で学ぶことです。 なのに、それを学ばせてもらえないのならそこに通う意味などありません。 お勉強が出来ても、心の痛みが判らない子供に育つ まさにその温床ではないですか。 私ならこちらから見切りをつけてもっと大切なことが学べる幼稚園に変えます。

cherrypie0504
質問者

お礼

早々にご回答有難うございます!! 幼稚園で教えてもらうことは人格を形成する上で本当に大切なことですよね。 そんな時期に意地悪され傷付き、また我が子が真似をして平気で意地悪するような子になったら、と考えハッとしました。 私も母としてお勉強よりもっと大切な、人としての基本を学ばせたいです。 主人ともしっかり話し合い子供の為に行動しようと思います。

その他の回答 (5)

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.6

三人の母です。保育園二か所、幼稚園に通わせた 事があります。 私の体験から まだ年少さんですよね 意地悪な子は、どこにでもいますよ(笑) 正直な気持ちがでてしまっている…のはそうでしょうね。 どのお子さんも、落ち着くのは夏休み明けで、アッと言う間に 仲良しになる場合もありますよ。 相手の子は娘さんに興味があるのでしょうね。 ところで、相手のお子さんにどう対応しているのか先生に詳しく聞いたのですか? 担任の対応が不満なら、園長に相談し対応を見てみましたか? バックを傷つけられたのは、親としてなぜ 園長や相手の親御さんに 言わないのですか?クレーマーではないですよ。 どこに変わっても、意地悪なやんちゃな子はいますよ。 うちは、小学校低学年までは、色々ありました。 そのたびに、転園 転校も大変ですね。 ママ友ができるのはこれからですし、自分の気持ちより 子どもの気持ちが行きたくないのかどうなのか様子をよくみて、あげて下さいね。 まだ、年少さんですしね。 私見ですが(*^_^*)

cherrypie0504
質問者

お礼

三人の子育てを経験されたからこその余裕あるアドバイスを有難うございます。 私ももっとどっしり構えられる余裕がほしい所です。。 バッグの件は勿論先生に言いましたが、きちんと取り合ってはくれず納得出来る回答も得られませんでした。 そして園でのトラブルは勝手に相手に連絡したりはしないでくださいとも言われました。 こういう対応一つ一つが担任への不信感にも繋がっているんだと思います。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.5

相手も当然、年少ですよね。 水筒やお弁当を隠されたり 修理不可能なほど園バックを破損するのは それができる環境にあるってことですよね。 つまり、園側の目が届いていない 先生の誰ひとりとして、気づいていないって ことが恐ろしい、と感じました。 今はまだ隠すだけであっても、エスカレートしたら 何かを入れられてもおかしくありません。 私が以前住んでいた近所の勉強系幼稚園は 昔、評判が悪く、それを払拭するために勉強系に路線変更し たのが当たり、それを目的に、遠方からも 園児が集まってきていました。 ただ、実際のところは、園長がワンマンで先生の出入りが 多く、担任は経験のほとんど浅い先生ばかり。 指導力もないからなのか、朝の出欠確認する間さえ 子供たちは教室に留まることができず、自由に出歩くので 出欠をとる間は、教室に鍵をかけていたり 園児の数に対して、園内での骨折等の事故も多いと 医療関係者が教えてくれました。 一度、市内の約8園の全年長児を対象としたイベントが あった際、みんなちゃんと座って主催者の話を聞けていたのに この勉強系の園児だけは、自由人の集団でした。 勉強する以前に、教えることがあるだろう、というのが 周囲にいたママたちの反応です。 話がそれてしまいましたが、私もこれ以上、ムリをして 通う必要はないと思います。 ただ、このまま泣き寝入りはしたくないので 園長にはしっかりと理由は伝えてからにしますね。 あと、幼稚園は義務教育じゃないんですから 辞めたあと、多少ブランクがあっても気にする 必要はありません。 しっかりと時間をかけて、お子さんに合う園を 見つけてあげてください。 私からのアドバイスは、2学期が始まり、 少し落ち着いた頃に、園の行事が入っていない 通常保育の日に子供を連れて見学させてもらいますね。 子供たちの様子や、先生方の関わり方を よーく見てきてください。 気になれば、何度、見学をしてもOKですし 改めてプレに通い、来春から入園するのも 一つの選択肢だと思います。 来年の入園児集めのために、脚色された行事をみて 決めるのではなく、日常の子供たちの様子を 参考にされるといいと思いますよ。

cherrypie0504
質問者

お礼

ブランクがあっても気にする必要がないとのアドバイス、気持ちが軽くなりました。 有難うございます! 納得するまでゆっくり探し、焦って決めないようにしたいと思います。

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.4

私なら相手の親に直接言っちゃいそうですね~(*_*) 勉強なんて最近では保育園でも最低限やってくれますが、人としての礼儀だったりマナーを教えてくれないような幼稚園にお金を落とす事がもったいない! 園長などには相談しましたか? 被害者が泣き寝入りしたら加害者の子供の為にもなりません。 ダメな事はダメ…叱れない幼稚園に教育云々を任せてはいけませんよ。

cherrypie0504
質問者

お礼

私も悪いことをした子供にきちんと注意していない様子に疑問を持ちました。 きちんと叱れない先生に教育はお任せ出来ないですね。 園長に相談までは考えていなかったです。有難うございました。

  • kbygs
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

私なら子供と話し合って意見が同じなら即行退園させます。 小学校入学に向かって楽しい園生活をおくった方が、 その後の人生が大きく違ってくると思うからです。 幼稚園の記憶ってけっこう残っているものです。 50を過ぎた私でさえ色んな事をよく覚えています。 お子さんが今の園生活でトラウマにならないことを願っています。

cherrypie0504
質問者

お礼

先々の将来まで考えて行動すべきですよね。 幼稚園の記憶はしっかり残ると考えるとなおさらですね。 娘に合う幼稚園を探したいと思います。有難うございました。

回答No.2

ちょっと酷いですね。 クラス替えがないのならなおさら転園した方がいいと思います。 年少でそれだと、年中・長でだんだん知恵がついて更に陰湿になると思いますよ。 先生に対しての不信感も募って安心して預けられないですよね。 まだ年少でしたら途中入園が出来なくても2年保育として入れる所もあると思いますし、 思い切って決断なさってもいいと思います。

cherrypie0504
質問者

お礼

年少児でこの様子なら年中、年長と先が思いやられると思っていました。 女の子は成長が早いのかもう意地悪をするお子さんが居ることもショックでした。 幸い娘は夏休みに入ってからはそれほど気にしている様子はありません。 でももうすぐ2学期と考えると親の私が拒否反応のように気が重くなってしまいます。 2年保育を受け入れてくれる幼稚園も調べてみます。 有難うございました。

関連するQ&A