- ベストアンサー
2013夏の高校野球 ”抽選”?
今年の夏の高校野球を見ていてアレって思うことがあります。 試合が終了した後にアナウンサーが「勝ちました○○高校の対戦相手は抽選によって決定します。」とか、”抽選”という言葉をよく聞きます。 抽選は最初のトーナメントの初戦を決める時だけだと思っていたのですが。 なので常に対戦相手は決まってるハズなんですけど、今年から仕組が変わったのでしょうか。解説して頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 質問者様の仰るように、昨年までは3試合まで決まっていましたが、 今年19年ぶりに全試合抽選になりました。 http://www.asahi.com/sports/update/0804/OSK201308040035.html http://jyohorecipe.com/sport/%E5%A4%8F%E3%81%AE%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%922013%E3%81%AE%E5%85%A8%E8%A9%A6%E5%90%88%E6%8A%BD%E9%81%B8%E3%81%A8%E3%81%AF%E7%B5%84%E3%81%BF/ 確か以前は、同地区例えば関東同士、関西同士が早いうちに当たり、☆をつぶしあう結果になり 強豪国が消えてしまうことや、同地区が敗戦してしまうことを塞ぐために行っていたと思います。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
こんにちは#2です。お礼をありがとうございます。 >しかし、3日目か4日目に九州勢同士の試合が続いたことがありました。 そうなると大相撲の取り組みのように人の手で変えてもいいですね。 3回戦までが決まっていれば、同じ枠の抽選にならないようにできますが、 毎回でしたら、そうもいかないのかもしれません。 大相撲やサッカーはリーグ戦でトーナメント方式ではないので また違いますね。 Jリーグは日程君というコンピューターが決めてます。 でも、毎回抽選だとハラハラドキドキですね。 期待されていた花巻東は負けてしまいました。 ピッチャーにとっては、選手生命の将来にかかわるので毎日、毎回の登板を 避けるためにはこのような日程の組み方はいいのか悪いのか判りませんが・・・。
お礼
ありがとうございます。 とにかく毎回抽選だったなんて未だに騙されてるような気さえしますw ずっと知らずに見ていた自分がバカみたいですw ただ、自分は小学校から10年くらい野球していたのもあり、(別の大会で県大会優勝ピッチャーやセンターしてましたが) 野球を見る時はテクニカル的な部分しか楽しんでないので、チームの勝ち負けには注目してなかったから、そういうの疎かったのかもしれません。 それは置いておいて、力のあるチームが偏ったりしないのは良いことかもしれませんね。
- okyanyanok
- ベストアンサー率0% (0/4)
以前と同じく勝ち上がる度に抽選する方式に戻しただけ。違いは、かつては何日目に試合があった場合はなどというのが全く関係なかったがあること。 初日の勝者は二回戦は七日目に限定など。
お礼
ありがとうございます。 それのことなのかあるかわかりませんが、今年は毎日連続で行わず試合をしない日があるそうですね。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
夏の大会は次に対戦する相手しか決まっていません。 勝ったら抽選です。 春の大会はトーナメントが全て決まっています。
お礼
ありがとうございました。 春と夏とはまた違うんですね。
お礼
ありがとうございます。 気のせいではなくて良かったです。 しかし昨年までも、4試合以降は抽選だったとは・・・。 何年も見てきたのに抽選という言葉は聞いたことありませんでした。 不思議というか気持ち悪い気分です。 >同地区が敗戦してしまうことを塞ぐために行っていたと思います。 しかし、3日目か4日目に九州勢同士の試合が続いたことがありました。 そうなると大相撲の取り組みのように人の手で変えてもいいですね。