• ベストアンサー

LDKの広さについて

新築一戸建てを建てることになり、間取りで迷っています。 30代夫婦で、子供はまだいませんが、2人くらいほしいねと話しています。 建築士さんからご提案頂いた間取りですが、一つはLDKが28畳、もう一つは20畳です。 28畳は広々していいですが、エアコンの効きが心配なのと、広さを持て余さないか心配です。 LDKを広くして成功した、または失敗したなどの経験談をよろしければ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.5

28畳のLDKですか。 スペースが縦長なのか正方形に近いのかで、全く広さに感じる差は大きいと思います。 有効スペースから実際に物に占領されるスペースを差し引いて考えてみます。 一番のネックはキッチン部分なのですが、28畳のLDKからキッチン部分はどのくらいなくなりますか? リビング・ダイニング部分とキッチン部分の間には対面カウンターなどが付くと思います。 当然カウンターには収納やシンクやレンジ部分があるため、実質カウンター部分の置行きは1m程度になると思います。 対面カウター部分にそれらがなくても、背面の壁面にはあると思います。 それらを含めたキッチンスペースがその28畳からなくなります。 それとキッチン部分の収納はどうなっていますか? 全てが壁面収納であり、あらたにキッチンボードやカップボードなどを置かなくて済むならいいですが、置けば案外それらは場所を取りますし、今後家族が増えれば食器等も増えるのが目に見えますので、なるべく大き目の物を選択するようになると思います。 当然冷蔵庫の設置スペースも同様です。 それらが28畳LDKのキッチン部分をどれだけ占用してスペースを消費するかです。 物が入る前は以外に広く感じますが、少しづつ物が揃ってくると案外狭く感じると思います。 もちろん出入り口付近や通路部分には物は置けませんし、窓やコンセントやスイッチや照明の関係とも相談して物を置く位置を決めます。 そうすると意外と物を置く場所がない事に気付くと思います。 リビング・ダイニングにしても同じですね。 ダイニングはダイニングテーブルは一般的なサイズで900X1800mmで、イスは使用しない時には引っ込めておくでしょうが、結構スペースを消費します。 リビングはソファーセットなどを置く事を考えると28畳LDKではそれほど広くはないと思います。 他にテレビだったり空気清浄機だったり、可能ならば20畳はやめておいた方がいいかと思います。 我が家では縦長のLDKで、リビング・ダイニングとキッチン部分とは半分が対面カウンターで仕切られていて、そこにあるシンクとIHのスペース以外は全て壁面に埋め込み収納で、キッチンスペースは実質約7畳です。 リビング・ダイニングは合わせて24畳あり、収納はやはり壁面収納で、クローゼット式で全て大容量です。 リビングは隣の8畳洋間との境にある4枚吊り戸を常時全面開放するので、空間は変則L時のスタイルになります。 ダイニングには1mX2mのテーブルがあり、イスが5脚とベンチがあります。 リビングにはソファセットがあり、そばには大型の観葉植物の鉢が2つあります。 我が家のポイントは壁面収納で、壁面は全面に渡っての平坦なクローゼット収納ではなく、ところどころに収納のない壁面部分があり、言ってしまえば凸凹と入り組んだ奇妙なかたちをもたせたLDKに仕上げました。 壁面収納であるクローゼット部分以外のくぼんだ部分を造った意味は、そこにはナラの天板を設置したパソコンをするスペースであったり、50インチのテレビとバブル期に購入した超高級オーディオを設置するスペースがあります。 キッチン部分も同様で、クローゼット収納のない部分には冷蔵庫が収まります。 そんな訳で壁面には一切家具等を置かないので見た目はすっきりしています。 当然収納部分を壁に内蔵したので、収納の奥行きの分だけ部屋の両横のスペースが減り、縦長のリビング・ダイニングにはなってしまいましたがね。 私はこの構想を約2年間かけて家の設計に反映させました。 ちなみにエアコンはリビングと洋間にありますが、大抵リビングのエアコンのみで年中事足りています。 当然大型のエアコンなので電源電圧は選択などできず単相200V仕様のみです。

loltotolo
質問者

お礼

詳しいご回答、ありがとうございます! 28畳の形ですが、L型になっており、横長にDKがあり、縦のラインにソファーやテレビを置くリビング(図面でみると10畳位)がある形です。説明が解り辛く申し訳ありません。 予算がかなりギリギリの為、思うように収納が作れておらず、恐らく住み始めたら色々置かなくてはなりません。 ちなみに20畳ですと、横長の長方形となり、左端からキッチン、ダイニング、リビングとなります。 おっしゃる通り、今後物が増えて収納など追加して配置することを考えると、20畳は狭い気がしてきました。 熟考されて造られたお家に住んでいらっしゃるようで、羨ましい限りです(*^_^*) 私は増税前に間に合わせようとしている為、急ピッチで計画を練っているので不安があります。

その他の回答 (5)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.6

築30年と古いのですが、自宅はLDK22畳です。LD16畳にL型に付いているK6畳です。建築当時は随分と広く感じたのですが、長く住んでいるとだんだん狭く感じるようになります。LDを20畳にすべきでした。小さく作ってしまうともう大きくすることができません。大は小を兼ねるです。 エアコンの効きは大型エアコンを設置すれば問題ありません。冷房は効き過ぎるぐらい。暖房増強方法はいくらでもあります。 リビングが片付くように、同室に収納を作っておくと、良い状態が維持できます。 Kは汚れてくるので、せっかくのLDを台無しにしてしまわないように注意してください。

loltotolo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 大は小をかねる!とても納得できました(*^_^*) 慣れると22畳でも狭く感じるものなのですね!28畳で話を進めていく勇気がでました!

回答No.4

 ウチは23帖のLDKです。  夫婦二人住まいです。土地の関係上、これ以上リビングが広く取れませんでしたが、出来ればもう少し広くしたかったと思っています。  広めのリビングで困るのは、テーブルから壁面コンセントまでの距離が長くなることです。ノートパソコンを使う時など、場所によってはコードが届かない事があるので要注意です。  エアコンは、通常のルームエアコンだと、200Vでもウチの23帖でギリギリだと思います。冷房は良いのですが、暖房で部屋が暖まるのに結構時間が掛かります。  ご参考までに。

loltotolo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます!私の実家がLDKが16畳なので、広すぎると両親に指摘され、空間の心配をしておりました。 でも、驚きの広さ!ではないようですね(^^;)少し安心しました! 確かに面積が広ければコンセントから家具の位置は遠くなってしまいそうですね! 間取りが固まったら、真剣にコンセントの位置を決めていこうと思います! 旦那が暑がり&寒がりなので、エアコンは少し心配かもしれないです(゜Д゜;)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

あなたのライフスタイルによりますね。 確かに、28畳と言ったら一般的な住宅に比較するととても広いです。 しかし、いつも家族がリビングに居て、知人友人をよく呼んでパーティーじゃないけど、食事会をするするなどの家庭なら、広いリビングも良いでしょう。  二階建てなのか平屋なのか、リビングの周囲に何の部屋が来るのかと、様々な条件があるのでリビングだけを見て悩むということはありませんよ。  建坪が決まっているなら、他の用途の部屋との取り合いもあります。  私は、もう少し広く、キッチンスペースはカウンターで6畳程度とられ、8畳程度をダイニングとして想定して天井換気扇やペンダントライトなどを設置しました。残りがリビングでしたが、正直なところ広すぎました。  家族の生活を見ていると、子供が小さいうちはリビングに居てくれましたが、成長すると個室での生活時間が多くなり、必然的にリビングとしての機能は減っていきました。  もし、広いリビングを想定されているなら、途中で仕切れる構造を想定されて置かれるほうが良いでしょう。家庭の生活パターンは15年周期で変化します。いずれは夫婦二人だけになることも想定しなければなりません。

loltotolo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 1階にはLDKの他に洋室が1室、お風呂、トイレ、洗面所があります。 家がL字に建つ予定で、LDKの大きさが変わると駐車場の大きさに響き、車一台分変わります。 水回りや洋室は変わりません。 私は将来のことを考え、駐車場は広く取りたいのですが、旦那はゲストを呼ぶのが好きなので LDKを優先したがります。 確かに、生活スタイルの変化は重要ですね!もし28畳にするなら、建築士さんに仕切りを作れないか聞いてみようと思います。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

28畳は7m角ぐらいの大きさです。幼稚園の小さな教室ぐらいの大きさがあります。 以前、そんな部屋に住んでいました。広さに関しては、おもいっきり気持ちいいです。わけあって天井が3m以上の高さがあったのですが、それでちょうど釣り合いが取れている感じです。普通の2.4m天井では低く感じるでしょう。 使い勝手としては、一つの部屋を3つぐらいの部分(食堂テーブル、応接ソファ、ちょっとした空き地)に分けて使っている感じでした。広すぎて困ることはありませんが、ここまで広くする必要があったかな?という気はしていました。 エアコンに関しては、それなりの能力のものを付ければ問題ありません。たぶんRC造だと思いますが、木造よりエアコンの効きがよいので、今なら単相200V(普通の電力契約用)の機器が使えるはずです。

loltotolo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 幼稚園の教室…夫婦2人では持て余しそうですが、子供ができてからも快適な広さかもしれませんね(*^_^*) ただ、やはり子供が巣立つとまたガラーンとしそう! 天井については、聞いていませんでした! 次回聞いてみます(^^) エアコンは大きいのをつければ効くのですね!でも、電気代心配…(゜Д゜;)

noname#215107
noname#215107
回答No.1

エアコンは200V仕様の強力なものにすれば問題ないです。 シーリングファンをつけると、夏は扇風機代わりにもなり涼しいですよ。 うちは、リビングへ降りてくる階段にしたため、暖房で階段の上に抜ける空気対策が重要でした。自分でもパソコンの3Dソフトを使って間取りを考えました。景観を損ねず二階との空間を仕切れる構造にするため、階段の上空に鴨居ができるよう、二階の部屋に押入れスペースをわざわざ作り、カーテンをつけられる構造にしました。後で、片開きドア風のカーテンを自作しました。 リビング内も必要に応じて間仕切りできる構造にしておけば良かったなとは思います。強力なエアコンでも冷暖房が行きわたるのに結構時間がかかりますから。

loltotolo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! シーリングファンはオシャレで機能的で良いですね! 我が家もリビングに繋がる階段で、しかもそこを一直線に暖炉が通る為、一部吹き抜けにしてあります。 温気や冷気を逃がさない対策はいりそうですね(^^;) リビングに仕切りをつけれるのか、建築士さんに聞いてみようと思います!

関連するQ&A