- ベストアンサー
名古屋から東京に車で行きます。高速割引について。
名古屋(正確には東海インター)から、湾岸道路を経て、新東名で東京に行きます。 平日に行くので、どの時間にどうやったら、安く行けるかお教えください。 通勤割引を使うと、100キロで降りないといけませんか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼ありがとうございます。 カード2枚の件ですが、ちょっと安くなります。 浜松SAスマートで降りて乗ります。 東海IC>浜松SAスマートが1350円(通勤割)。 浜松SAスマート>東京ICが4100円(通勤割)。 計5450円。450円安くなります。 では、「カードが10枚あります!!!」ではどうでしょう? 東海IC>浜松SAスマートが1350円(通勤割)。 浜松SAスマート>新清水ICが1200円(通勤割)。 新清水IC>秦野中井ICが1200円(通勤割)。 秦野中井IC>東京ICが850円(早朝夜間割)。 計4600円。平日夜間割より300円安。 以外と安くならないでしょう?手間の割には。 理由は「長距離逓減制」と「ターミナルチャージ」にあります。 「長距離逓減制」は長距離のほうが1kmあたりの金額が 低くなる制度。 「ターミナルチャージ」は言わば高速の入場料。 1回150円。降乗の回数が増えると結構効きます。 結局、「とにかく安く!」であれば、深夜割。 現実的なのは、平日夜間割であると思います。 不明な点があれば、補足をください。
その他の回答 (3)
- jtmaw0
- ベストアンサー率24% (166/687)
こんばんは、 このサイトで乗るIC名、降りるIC名と日付け時間を入力するとETC割引料金が検索出来ます http://m.driveplaza.com/(_xs1_)/dp/MobSearchTop?_xpxi=zLfIkVhdJVW9wsWE9Yi9XX... 東海ICを0時~4時の間に乗るのが半額で一番割引になると思います!! 通勤時間割引の場合は2枚カードを利用すると最大200kまで半額にする事は出来ます。
お礼
ありがとうございます!! やはり、2枚のカードでそれぞれ、100キロの通勤割引がきくんですね。 4時出発は無理なので、通勤割引を利用しようとおもいます。 サイト情報も助かりました。 有難うございました。
- Merlin61
- ベストアンサー率51% (219/427)
東海IC>東京ICですと、319.6km、通常7000円(普通車)。 一番安いのが深夜割、3500円。 AM0:00からAM4:00の間に1分以上高速上にいるのが条件。 例えば、AM3:59以前に東海ICに入るか、AM0:01以降に 東京ICを降りるか。 ちょっとキビしいですかね。 次は平日夜間割、4900円。 PM8:00>PM12:00もしくはAM4:00>AM6:00に 入口か出口どちらかの料金所を通過。 AM5:59以前に東海ICに入るか、PM8:01以降に 東京ICを降りる。 通勤割は5900円。途中で降りる必要はありません。 319.6kmのうち、100km分が割引になります。 適用条件はお分かりですよね? 上記3つのどれにも当てはまらなければ、平日昼間割。 6350円。ちょっと悲しい。 平日夜間割がそこそこ安く、スケジュールも さほど無理がないかな、と思います。 お気をつけて。
お礼
ご回答有難うございました。 よくわかりました。 あと一つだけお聞きしてもいいでしょうか? 2枚のETCカードで100キロごとに降りて、通勤割を使うとお得だと聞きましたが、本当なのでしょうか? もし、ご存知でしたら、お教えください。
- kita_s
- ベストアンサー率45% (630/1383)
平日なら深夜割かな。距離長いし。土日なら地方道路半額で普通に割引になるけど。 詳しくはリンク先で検索してみればわかりやすいよ。
お礼
早々にご回答を有難うございました。 深夜割で、6時までに東海インターに入るのがベストですね。 東京まで車で行くのは2回めなので不安です。 有難うございました。
お礼
再度の大変詳しい回答を有難うございました。 これで、よ~くわかりました。 安くはなっても、いちいち降りる手間を考えると・・・ という感じなんですね。 長距離だと、安くなるんですか。 東京に行ってからのことを考えると、6時までに、入るのが一番いいように思います。 本当に有難うございました。