• 締切済み

夏休みの自由研究

小学6年です。 理科の自由研究で、アイデアがなく、困っています 一日で出来るような実験又は研究がありましたら、何かアイデアをお願いいたします。

みんなの回答

  • kinotool
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

若干補足 ペットボトルの中に水を入れて、色紙を巻き、日当たりのいい場所に置いておきます。 7~8本用意して、それぞれ別の色の色紙を巻きました。 それを温度計で温度をはかっていくというものでした。 参考までに 自由研究で大事なのは 「予想」→「研究(実験)」→「まとめ」ですので しっかり予想を立ててまとめれば、どんな実験でもあるていど形になると思いますよ まだ小学生ですし

  • kinotool
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

20年くらい前の自分の自由研究は ペットボトルにいろんな色の画用紙をまきつけて 1時間ごとの温度変化を調べました。 白は光を吸収しにくく、黒は吸収しやすいというのはよく知られてますが 他の色はどうかな?という実験です。 結果は忘れましたが、日が沈んでからの温度の下がり方とかも調べました。 晴れた日だったので1日でできましたよ。

noname#182641
noname#182641
回答No.2

「夏休みの自由研究」なんて、毎年あることですよね。 「今年は何にするか?」を考える時期が、遅いです。 夏休みになる前から「考える」のが、一般的な行動ではないでしょうか? 十分時間があるにもかかわらず、その時間を有効に使わない方にも問題があります。 「1日でできる自由研究」も考えれば、可能ではないでしょうか? そういうことを考えるのが、「勉強としての第一歩」だと思います。 他人のパクリをするのも、ばれずにできれば立派なパクリです。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

自由研究の評価は目標設定が評価の8割くらいなのでパクリや人のアイデアだと先生ががっかりするよ。

関連するQ&A