• ベストアンサー

庭木黒松の手入れについて

樹高2m、太さ直径8cm程の黒松です。知人からの教えで毎年新芽が伸びきった7月頃に去年の葉を全てむしり取り今年の葉を残すと言う事を繰り返していたのですが、その結果枝が長く伸びふところ部分には枝も無くがら空き状態になりました。手遅れかもしれませんがいくらかでもいい姿にしたいのですが何か方法は無いでしょうかご教示くだされば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.1

これからの形作りでどうにでもなりますので、頑張って作って下さい。 庭木としての黒松との事ですので、高さは出来上がりで4メートル位でしょうか。 目的の高さまで、芯(真ん中から伸びている芽)を伸ばしていくので、それは2~30センチくらいづつ伸びた方が良いので、ほぼ今までのやり方で良いかと思います。 枝になる部分は、広くしたいですか、それとも幹に沿ってスリムにしますか? 枝の芯になる部分は長めに、脇になる部分は短くして、枝数を多くなるようにします。 手入れの方法は、今年伸びた枝を1センチメートル位の長さで折ります、すると、折ったところの葉に来年の芽が出来ます。 1センチと言っても雄花が咲く性質の木ならば、葉が出ている部分で1センチ。 今ある枝は全て短く折っても構わないと思います。 一年に成長した付け根から7~8本の枝が出ているかと思いますが、1年当たり3本を目安に残して、幹と枝を作ります。 芽は、1本が2本、2本が4本、4本が8本と倍々で枝を残せば、10年もあれば枝の形が出来ます。 芯、そして頭は高さを稼いでから頭を作りますので、年数がかかります。 先ずは芽を折って、折ったところに来年の芽が出来るのを体感して下さい。

noname#232844
質問者

お礼

希望が持てましたのでやってみます、ありがとうございました。

関連するQ&A