• ベストアンサー

アプリケーション作成 外注依頼

個人的にアプリケーションの作成をしたいと考えています。 2万円程で外注できると聞き、調べてみたのですが、見つけられません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoratomi
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.1

2万円では、企業に発注するには難しいみたいですよ。 プログラマの手取りが、日給1万円くらいで、企業に発注する場合は一日3万くらいが相場みたいです。 また、制作に1日でも、仕様書なんかを書くのに1日つくので、最低でも6万~10万くらいは、覚悟しておいたほうがいいみたいです。 なので、個人がお願いするには、少しムリがあるかと。 まぁ、1人の人が一日で作って、給料が発生し、経費や会社運営で消えていくので仕方がないんだとは思いますが。 それでもとおっしゃるのなら、似たようなフリーソフトを作っている人を探して、有料で改造をお願いしてみるのはいかがですかね? 大概のフリーソフトのReadMeには、何らかの連絡方法が書いてあります。 古いソフトだとアドレス変えている可能性も高いですが、企業に発注するよりかは、安く作ってくれるかと。 フリーソフトを作る人の中には、元々プログラマだった人もいますし、きちんと作る人も多いです。 http://www.vector.co.jp/ 強いて言えば、カテゴリーがFlashなのは気になりますが。 Flashアプリって、通常のアプリの中には入れないような?入れてもいいような?(苦笑

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A