• ベストアンサー

喫煙のマナーについて

食堂でタバコを吸っている人が目立ちます。禁煙にしていないお店なのですっているのでしょうが、食事のマナーではマナー違反だと思います。マナーのことは考えないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaorife
  • ベストアンサー率41% (37/90)
回答No.11

>食事のマナーではマナー違反だと思います。 マナー違反ではありません。れっきとした【法律違反】です。 多くの飲食店が全面禁煙になっているのは、「法令遵守」を意識しているためです。 ですから、お近くの保健所ヘ通報して下さい。また、労働基準監督署にも通報して下さい。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html 私は、近くのうどん屋さんで、喫煙可になっていたので、保健所と労働基準監督署にも通報しました。 結局、廃業されました・・・・ タバコ臭い店内で食事など出来ません。特に、PM2.5の数値を計測して見ると、北京クラスの空気汚染状態だと言う報告もあります。 http://www.tobacco-control.jp/ お客の健康被害を出すような飲食店は、廃業に追い込むベキです! ******************* 健 康 増 進 法 第五章 第二節 受動喫煙の防止 第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示 場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利 用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、 受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの 煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を講 ずるように努めなければならない。 2.労働安全衛生法 1) 第7章2 快適な職場環境の形成のための措置   (以下の第71条の2~4,これらは1992年7月1日より新たに加えられ施行された)  ・第71条の2(事業者の講ずる措置)~事業者は,事業場における安全衛生の水準の向上を図るため,次の措   置を継続的かつ計画的に講ずることにより,快適な職場環境を形成するように努めなければならない。    1  作業環境を快適な状態に維持管理するための措置 2,3省略    4  前3号に掲げるもののほか,快適な職場環境を形成するため必要な措置  ・第71条の3(指針の公表等)~厚生労働大臣は,前条の事業者が講ずべき快適な職場環境の形成のための措   置に関して,その適切かつ有効な実施を図るため必要な指針を公表するものとする。    2 厚生労働大臣は,前条の指針に従い,事業者又はその団体に対し,必要な指導等を行うことができる。  ・第71条の4(国の援助)~国は,事業者が講ずる快適な職場環境を形成するための措置の適切かつ有効な実   施に資するため,金融上の措置,技術上の助言,資料の提供その他の必要な援助に努めるものとする。(都   道府県労働基準協会等に快適職場推進センターの開設,快適職場推進計画の認定,日本開発銀行による低利   融資,中小企業共同安全衛生改善事業による助成など) (2) 上記の71条の3を受けて同年7月1日,「事業者が講ずべき快適な職場環境の形成のための措置に関する指   針」(労働省告示第59号)の中で,

参考URL:
http://www.tobacco-control.jp/
denkiya54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.10

昨今、たばこの話になると、喫煙者を犯罪者扱いするバカが多いので、恐らくこの質問に対する回答も同様になるのかと思いましたが、あにはからんや、常識のある回答が多くホッとしました。 食堂でたばこを吸っていたその方は、わざわざたばこの吸える店を選んでいるのです。 質問者さんがそれに納得いかないなら、あなたが禁煙の店を探せばよいだけの話です。 全面禁煙店が大多数を占めるようになって、その人は苦労してその店を探して来たのかもしれませんよ。 『マナー』と言うような曖昧な言葉で人を批判するのではなく、あなたはあなたで禁煙の店を探す努力をすれば良いのですよ。 喫煙可の店を探す労力よりも全面禁煙の店を探す労力の方が何倍も容易い時代ですから。

回答No.9

私も嫌煙者ですが、喫煙可の店で、喫煙されるのは嫌だけれど仕方がないと思います。マナー違反ではないでしょう。どうしても嫌ならその店に行かなければいいのです。近くにその食堂しかないのでしたら、弁当などを利用することを考えるしかないですね。 今どきは多くの店が全面禁煙あるいは分煙になっています。夜は喫煙可でも昼食時は全面禁煙の店も多いです。 先日、たまたま知らずに昼食を摂りに店に入ったら、今どき珍しく全面喫煙可でした。しまったと思いましたが、ひたすら我慢しましたね。 スモーカーにとっては、どんどん喫煙できる場所が減ってきている中で、喫煙可の店というのはとてもありがたい存在なのでしょう。何の遠慮もなく堂々と吸えるのですから。 スモーカーは決して悪くありません。 攻められるべきは、その食堂の経営者でしょうね。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.8

喫煙可の店でタバコを吸う事はマナー違反では無い。 向かい合う席で、向かい合う人の了承を得ないでタバコを吸うのはマナー違反。 向かい合う席で、向かい合う人が食事をしている時にタバコを吸うのはマナー違反。 向かい合わない人の事は考えないのが、喫煙可の店と喫煙者。 でも、店が喫煙可なので、向かい合わない限りマナー違反では無い。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.7

一部を除く喫煙者の多くがタバコに関しては自己中心的ですから、「禁煙となっていないから何で吸ったらダメなのか!」と言う所が真っ先に出て来るのでしょうし、それによってマナーも消されてしまうのでしょう。 要するに『悪貨は良貨を駆逐する』と言う事で有り、タバコを吸いたいと言う衝動がマナーを駆逐してしまう。 禁煙場所になっていないからと言って喫煙所にもなっていないから、そこにはタバコ好きも居ればタバコ嫌いも居るだろうと考えるべきなのに、一切考えない。 と言うより、タバコがマナーや周囲の状況を察する思考をも駆逐して消してしまうのでしょう。 中毒症状の一つでしょうね。

denkiya54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#190551
noname#190551
回答No.6

今どきは禁煙にしてない店の方が少ないですから、そういう店はスモーカーにとって貴重なんです。 分煙の世の中ですから、店側も喫煙者ターゲットで設定してるかも。 それとも社員食堂ですか? その場合は禁煙の署名でも集めて社長に談判しては。 非喫煙者の権利もあるけど喫煙者の居場所も必要なんですよ。 喫煙所がないから食堂で吸ってるのかも? 高級店のディナーだったらマナーを心得てない無粋な客だけど、いわゆる大衆的な食堂なら店長の考えによるところじゃないですか。 ここは喫煙OKの店ですという戦略もありですから。

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.5

相手は食後なので、自分から見てのマナーは守ってる。 ということだと思いますよ。他人のことなど考えないでしょうし。

denkiya54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • HIROWI02
  • ベストアンサー率19% (64/333)
回答No.4

>マナーのことは考えないのでしょうか? 私もタバコを吸いますが、喫煙席で吸っています。 別にマナーとかではなく”許可された場所”なので遠慮なく吸っているだけで、 その影響で煙等の迷惑が発するならばお店の配慮の問題では? まぁ、マナーを考えているけど実行しないだけですね。

  • saotomee
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.3

全席禁煙の店が増えた昨今からすると、喫煙可能なお店を選んでいる事でマナー的にはOKです。 気になるなら禁煙の店に行きましょう。 住み分けはちゃんとマナーですよ。

denkiya54
質問者

お礼

住み分けはマナー・・なのですか?

noname#195426
noname#195426
回答No.2

>マナーのことは考えないのでしょうか? 考えないでしょう。必要もないですから。あなたみたいな人がタバコで迷惑してたって自分には関係がありません。どうぞお好きに気が済むまでマナー違反だと思い続けてください。 と思ってる事でしょう。

denkiya54
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

その食堂ではマナー違反ではないので“喫煙可”なんですよ。 いつでもどこでも質問者さまがマナーの基準ではありません。 むしろそれをマナー違反だという方がマナー違反ですし、それに基づき何かしらの行動を起こしたら営業妨害ですね。

関連するQ&A