- 締切済み
主人の心意が知りたい!!
主人のことで、みなさんに聞いていただきたいことがあります。 私たちは付き合ってそんなに長くはないですが、先月入籍いたしました。 子どもができにくい体で治療が必要と言われていた私に子どもが出来たことがきっかけで、予定よりも入籍を早めました。 私たちはお互い携帯に執着がなく、一緒にいるときはお互い無造作に机の上に置いておくことが多いです。 2~3週間以上前のことですが、夜二人でソファでくつろいでいると、主人の携帯にラインが来ました。 ラインがくると送信者の名前と文章が開かなくても読めてしまいますよね!? 送信者は女性の名前Kと表示されているのがふと目に入りましたが、怖くて本文は読もうとはしませんでした。 それからしばらくそんなことは忘れていたのですが、つい先日主人が携帯を忘れて出勤した日がありました。 主人の携帯を見たらKさんのことを思い出してしまい、いけないことだとわかっていながらもラインを開いて見てしまいました… すると、全く怪しい関係ではないことがわかったのですが、簡単に内容を説明しますと、Kさんとと主人は去年の秋に一緒に花火大会に行ったことがあるようで…(この頃あたしたちはまだお付き合いしていません。) でもそこまで親しい関係ではないみたいです。 どういう意図かはわかりませんが二人の間には共通の女性がおり、その人が主人とKさんが出会うきっかけになった人だと推測されます。 最初の連絡はKさんから。久しぶり、元気にしてる!?的な文章でした。 それに対し主人は久しぶりの連絡だったようで、急にどした!?とか驚いている感じが文章から伝わりました。 会話は他愛ないことなのですが、文面から察するにKさんはあわよくば主人と会いたいようでちょこちょこプッシュしているのが伺えます。 昨日○○の花火大会だったね、去年は一緒に行ったよね!!覚えてる!?去年は秋だったからまさか昨日だとは思わなかった!!とか、料理の腕が上達したよ!!とか、○○食べたい!!連れていってよ!!などなど… 幸いなことに主人は全て軽くかわしている感じで、○○食べたい!!には、○○(共通の女性友達)に連れていってもらえよ!!とか、花火大会に関しては一緒に行ったのは覚えてるけど秋だったかは覚えてないわー!!とか… Kさんは夜勤のあるお仕事で、仕事についてなども色々と語っていました。 全てに対して主人の返信は淡白な感じです。 主人から数日ぶりに返信があると、○○(主人の名前)~!!返事来てよかったぁー!! と、めちゃくちゃ喜んでいました。 そして最後、彼女からの花火大会の誘いでやり取りは終わっていました。 ○○(主人の名前)~!!○日に一緒に花火見に行こう!!という文章です。 私が不信なのは、どうして結婚したことをはっきり言わないのか!?というところです。 その前にも○○は何を食べて生きてるの!?自炊なんてしないでしょ!?というkさんからの質問にもなに食べてるってご飯に決まってるでしょ!!とか答えていて… 毎日私が朝も夜も一生懸命作っています。 そこでも、実は結婚して奥さんの手料理食べてるとか言えばいいと思うんです。 結局曖昧な態度を取るからKさんもしつこく連絡してくるわけで、最終的には花火大会に誘われちゃってるわけです。 男性は結婚してもモテたいとか、コイツさてはオレに気があるな!!っていうのが嬉しいし、あえて結婚してることを言いたくないんでしょうか…!? 主人も彼女に会いたそうな、気がありそうな態度ならまだわかるのですが、軽くかわしているくせに結婚することを言わない意味がわかりません。 花火大会の誘いに対して主人がどんな返事をしたのかとても気になります… 最悪のパターンも考えなくはないです。 もう結婚して子どもも生まれるからとズバッと言って欲しいと思うのは私だけでしょうか…!? 主人に携帯を見てしまったことを正直に話して謝罪し、結婚してることを言って欲しいとわざわざお願いしなきゃダメなのでしょうか!? みなさんの意見が聞きたいです。 他人の携帯を見ることは最低なことだとわかっています。それに対しての批評や非難は勘弁していただきたいと思います… よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kiripaku
- ベストアンサー率10% (78/719)
- sayubow2012
- ベストアンサー率39% (65/163)
- 601542
- ベストアンサー率25% (2/8)
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
- VogDuo
- ベストアンサー率28% (32/112)
- lumba-lumba
- ベストアンサー率36% (104/283)
- 1
- 2
お礼
プライベートを話す理由がない 結婚したって言う必要のない人間には言わなくてもよくないですか!? おっしゃる通りだと思います。 ただ、明らかに相手が自分に好意を持っているような様子が見受けられるので、妻としてはそこで一言結婚をしたと、伝えてほしかったなと… 結局のところ、私のわがままなんですが… 主人の曖昧な感じに少し不信感を抱いてしまい、質問させて頂いた次第です。 色んな意見が聞けて参考になります。 お答えいただきありがとうございました!!