※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アスペルガー症候群のお金遣いに関して。24歳男。)
アスペルガー症候群のお金遣いについて
このQ&Aのポイント
アスペルガー症候群の質問者は、自身のお金遣いについて指摘を受けたいと述べている。
数年の指導と周囲の協力を得て、買物のコントロールや強迫症状の収束に成功してきた。
一方で、自分の特性を活かすか我慢すべきか悩んでいる。
こんにちわ。アスペルガー症候群を専門医に診断されている者です。自分自身のお金遣いに関してご指摘伺えれば光栄です。実は、私はこだわりが物凄く強く、それこそ寝食を潰しかねないお金遣い、例えばローンを組む、借金、際立って高額なもの・・・などはここ数年の医師の指導や周囲の協力を得てかなり収束し、何とか小遣い制の中でやりくりする術を得られてきました。おかげで強迫症状も収まり、生きる力を回復できつつあります。ただ、イマイチ腑に落ちないというか、我慢すべきか個性と自認すべきか悩むのです。こだわり本位の買物ならば自分の特性なのだから自信を持とうとする自分と、そんなくだらない物にお金を使うなという二つの自分が戦っています。僕は前者、つまりちょっとふてぶてしいけど自分の特性だとぐんぐん進んでいこうと思っています。自動思考とも関連がありそうですが、お詳しいかたおられましたらご協力お願いします。ちなみに就労経験は1年以上あり、現在再就職に向けて目下訓練中です。小遣いの中でのこだわりある品々はいいのかなあと思うのです。
お礼
こんばんわ。書き込んでいただき深く感謝致します。現在は、数千円に満たないお小遣いのなかでやりくりさせて頂いています。働いていた頃はかなり無駄遣いしすぎて、後々支払いきれるか不安に襲われるというどうしようもない有様でしたが、現実感が確実に培われ、どうにか身の丈にあった生活が出来ているようです。