• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:甲府→北千住まで青春18きっぷで)

甲府から北千住まで青春18きっぷで行く方法

このQ&Aのポイント
  • 甲府から北千住まで青春18きっぷを利用して8月3日に東京の大学のオープンキャンパスに行く方法を紹介します。乗り換え方法や注意点に加え、電車の混雑具合についても解説します。
  • 甲府から北千住までのルートは、中央本線(東日本)を利用します。乗り換え駅や列車の種類、所要時間など詳細な乗車案内を掲載しています。
  • 乗り換えの際の猶予時間や電車の混雑具合には注意が必要です。特に立川駅では1分しか猶予時間がないため、素早い乗り換えが求められます。また、東京の電車は混雑していることが多いため、駅への到着や乗り換えの際には余裕を持った行動が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

↓立川駅の駅構内図です。 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/958.html 新宿・東京方面は3・4番線になるので、乗り換えのホーム移動はないと思います。 立川より新宿での乗り換えのほうが大変かも。 ↓同じく新宿駅の駅構内図。 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html 立川から神田まで乗っちゃって、そこから山手線か京浜東北線に乗り換えて 日暮里まで行ったほうが分かりやすいんじゃないかと思います。 ↓神田の駅構内図。 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/538.html 駅探で同じ時間出発で調べてみましたら、到着時間は変わらないです。 5番線に到着するので、階段を下りて隣の3・4番線ホームに移るだけです。 ●甲府 |  6:15発 |    JR中央本線(普通)[高尾行]1時間24分 |  7:39着 ○高尾(東京) |  7:45発 |    JR中央線(快速)[東京行]17分 |  8:02着 ○立川 |  8:04発 |    JR中央線(青梅特快)[東京行]38分 |  8:42着 ○神田(東京) |  8:45発 |    JR京浜東北線(普通)[大宮行]9分 |  8:54着 ○日暮里 |  8:59発 |    JR常磐線(快速)[成田行]9分 |  9:08着 ■北千住 電車の混み具合はどうかな? 土曜日で夏休み中なので、混んでてもギュウギュウになってることはないと思います。

chipup
質問者

お礼

具体的なルートありがとうございます。 調べたら新宿駅は巨大迷路だとか魔窟だとか言われているみたいですね。 混みそう&迷いそうなので神田ルートでいきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.4

>とりあえずドアの前を確保できるように心がけておきます。 ドア前不動はマナー違反です。途中停車駅での乗降の邪魔になり、遅延の主要な原因です。 すいている間は別に構わないのですが、ドア前に固執せず、乗降状況に応じて奥に詰めるべき時は奥に詰め、 場合によっては、降りる人のために一旦ホームに降るなどスムーズな乗降に協力しましょう。 あなたの目指す新宿駅ではどうせ大量に人が降りるのですから、ドア前を確保しなくても良いのです。

chipup
質問者

お礼

すみません、言葉が足りませんでした。 ドアの前付近の席を確保できるようにです。 私は電車通学をしているのでドア前占領がいかにマナーが悪いかはいつも経験しています。 回答ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

特快と快速の時間差は10分かそこらです。 土曜だからさほどは混雑していないでしょうけど、立川で座れる可能性はあまりありません、たぶん。 (土曜の朝の立川なんてここ20年行ってないからしらんけど) 高尾は始発ですから、たぶん座れるでしょう。そのまま寝てる方がいいです。 また、北千住だったら地下鉄の千代田線もお勧めです。 お茶の水で乗り換えで、少し歩かなければなりませんが、確か日本一長いエスカレータだったはずです (少なくとも20年前は、w) 山手線とか日暮里とか面倒ですから、乗り換えの回数が少ない方をお勧めします。 (地下鉄は18切符は使えないのかな?でも200円かそこらだから) 都内で、指定席とか特急とかでない限り、乗り換え時間などを気にする必要はありません。次がすぐ来ます。たいていは。 山手線は後ろの電車が見えるくらいだし。 八高線とか五日市線はアウトですけどね。へたすると2時間来ない、w てか、甲府だったら新宿へ通勤してる人さえいますよ。 さすがにしんどいと言ってすぐにやめたようですけど。

chipup
質問者

お礼

時刻表とか見ていたらなんとなくコツが掴めて来ました。 本当に何分単位で電車が来るんですね。便利ですねー。 無理して特快乗るより、座れる快速にそのままのんびり乗っていたほうがよさそうです。 ありがとうございました。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2

>いつも乗るのは1時間に1本レベルの田舎路線なので参考になりません。 いいえ、本数が少ない方がレベルは高いんですよ。 ちなみに1時間に1本というのは結構本数が確保されている部類に入ります。 混雑を心配なさるのであれば、立川での乗り換えは要りません。そのまま快速に乗ったままでよいでしょう。 乗り換え検索サイトは、乗り換えるために必要な時間を十分見込んでいます。 1分乗り換えが案内されるということは、1分もあれば十分だと言うことです。 (なお、鉄道は10秒刻みで動いていますので、1分の乗り換え時間に見えても 実際には10秒であったり~1分50秒であったりします。) 新宿は大ターミナルで、多くの客の入れ替わる駅ですから、降りるのもそこまで苦労することはないでしょう。 乗り換え先の車両に乗れなくても、ほんの少し待てば次が来るのですから心配は何もありません。

chipup
質問者

お礼

>>乗り換え検索サイトは、乗り換えるために必要な時間を十分見込んでいます。 なるほど、そのへんも加味されてるんですね。 とりあえずドアの前を確保できるように心がけておきます。 >>乗り換え先の車両に乗れなくても、ほんの少し待てば次が来るのですから心配は何もありません。 よく考えたらそうですね。こちらでは乗り遅れると1時間待ちの世界なので、つい・・ 気が楽になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A