- ベストアンサー
このままでいいのでしょうか?
5年生 男の子です 通知票が3段階で◎ ○ △ なのですが ◎は1つも無く○が2つあとは全部 △なのです。担任からはまったくひとことも 言ってこないしどうしてこうゆう評価なのか わからなく心配です。懇談では自分の意見を 言わないし、ボーっとしてるので小学校2,3年 レベルです。とは言われましたがすごくショックです 担任は去年まで中学にいた50代の男の先生です。 5年生になりずっとこんな感じですが、テストの 点数はわりと良いのに悲しいです。 クラスは悪ガキ軍団がたくさんいてうるさく かなり厳しい先生でも押さえられませんでした。 家の子はそのなかでおとなしく忘れられている感じです わからなくても質問も出来ないし忘れ物が多いのがいけないのかと反省はしていますが、本人も一学期落とされて くやしがり、二学期親子でがんばったのに振るわず やる気を無くし、さらに三学期落とされた感じです 5年生になってから◎はないです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 5年の先生は事なかれ主義で、他のお母さんが 悩みを相談してもそんなことはないと つっぱねたそうです。家の子も家庭科で使う 裁縫道具を注文し忘れて親に確認もないまま 裁縫が始まり先生や私にも相談できない息子も 悪いんですが、2回か3回家庭科の時間ボーっと 過ごしていたそうです。近所のお母さんが心配して 聞いてくれなかったらわからず過ごしていました。 そんなこともありこっちも不信感が募っています。 hayaryさんがおっしゃるように、我が子は自分で 守ります。ありがとうございます