• ベストアンサー

タイヤの事なんですが・・・

私は‘95のコルベットに乗ってます。 先日、小さな釘を践んでしまい、オートXxクスで修理をしたところ、 裏側からの修理では無く、表面からの修理をされました。 普通の時より弱いはずですし、高速で走る車で、高速用のタイヤなので、 (たまに、200kmオーバーの時も・・・)大丈夫なのか、心配です。 *今回の修理で、いままで通り使っても、問題無いのでしょうか? (今のところ空気は、漏れてません。) *それとも、交換した方がいいのでしょうか?  交換するとしたら、横浜or東京周辺で安いタイヤ屋さんありますか?  F-255/45/17 R-285/40/17です。  このサイズのタイヤは3種類しか無く。  グットイャー・・・イーグルF1  ピレリー・・・・・P0  ブリジストン・・・S01   自分なりに調べた底値は、 ピレリー   F-\30,000 x2 R-\38,000 x2 ブリジストン F-\40,000 x2 R-\50,000 x2 とピレリーの方が安いのですが、 今履いてるのが、ブリジストンなので、全部替える事になっちゃいます。 刺さったのは、後輪なので、ブリジストンなら2本で済むのですが・・・ ここより、安いお店有りましたら、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.7

 タイヤ屋、ではありませんがクルマ屋で、操縦安定性・乗心地の研究が主務です(故に、タイヤメーカ様にはナミナミならぬお付き合いをさせて頂いております)。 1.チューブレスタイヤの修理は、現在ではプラグ法(ゴムのヘソを外からネジ込む方法)が一般的です。 2.タイヤはすべてゴム製では無く、補強の為内部にスチールワイヤやケブラ繊維が鋳込まれています。  パンクとは、何かが刺さってタイヤに穴が空いた状態ですが、これはゴム部だけでは無く補強繊維まで切断している可能性があります。しかし現状でのタイヤ修理は、ウラからでもオモテからでも、補強繊維の修復までは行いません。これでは、踏面の剛性や遠心力に対する耐久性が、パンク前より劣ってしまいます(パンク前と同様の安全性、とは決して言えません)。  タイヤ技術者の方々は不完全なタイヤの危険性を熟知してらっしゃるので、「パンクしたタイヤは修理せず交換」と主張されています。非常に高くつく話ですが、極端に申しますと、「クギを踏む度交換」と言っているワケです。  更に、パンク修理用プラグは、多くの場合タイヤメーカとは何ら関係の無い会社の製品です。これらの製品の性能保証基準がどんなモノなのか、残念ながらワタシは知りませんが、少なくともタイヤメーカの強度・耐久性の評価基準とは全く無関係な事は確かです。  やはり安全性を考慮致しますと、shonanboy様御指摘の通り、交換がイチバンでしょう。 ・・・・さて現実にはどぅでしょう?vitamin-power様やjerry様が御回答されている様に、プラグで修理したタイヤに重大な故障が出た話は聞いた事がありません。ワタシ自身もプラグで修理したタイヤをしばらく使っていた事があり、それで高速道路を走りジムカーナもしました。このプラグが原因の事故事例も、自動車メーカには上がってきておりません。  タイヤは非常に高い安全係数の元に設計されているので、補強繊維の何本かが切れても、通常の使用には全く問題が無い、と考えてよいと思います。  但し、パンク修理したタイヤが構造的欠陥を抱えているのはマギレも無い事実です。  技術屋としての判断としまして・・・・ 「高速道路も含め通常の走行には何ら問題がありませんが、タイヤの規格ギリギリの速度を出す、規格ギリギリの荷重をかける、などの限界付近での使用はお止め下さい」 ・・・・と注釈を加えさせて頂きます。

sp-star
質問者

お礼

お答ありがとうごさいます。 素人の私にも、大変よく解りました。

sp-star
質問者

補足

このタイヤ修理で、私が一番引っかかるのは、タイヤには高性能の物から、 普通の物まで有るのに、修理剤が、同じってとこなんです。 タイヤの性能を無視してますよね。 まっ、高性能タイヤに合わせて作ってますと言えば、それまでなんですけど。。。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • jerry
  • ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.6

全然平気です。と答えましたが根拠が?と言うことなので補足します、そもそも商品にするには何回もテストした上で商品化します、パンク修理も100Kmで走ってOKなら200Kmでもテストしています、100KmでOK200Kmでダメならそんな商品は商品化できません、ちなみに私は修理したタイヤで200Km以上で走ったことなんてしょっちゅうです。

sp-star
質問者

お礼

お答ありがとうございます。 ちょっと、少し心配が取れました。 ところで、タイヤ関係のお仕事の方ですか?

  • soc
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.5

実際問題としては、程度問題としかいい様がないと思います。 修理としては、表面からの修理は簡易的なものだそうで、 裏側の方からの修理がちゃんとした方法だと10年位前にタイヤショップの人に言われた事があります。 表面からの修理が簡易的とはいっても、一般的な走行で空気が漏れる様な事はまずありませんが、激しい走行となると耐えられるかどうかは分かりません。 買い換える必要性ですが、今でも拘って裏側からの修理をする店はありますので、そこを探し出し再修理すれば、買い換えまでは必要ないと思います。 モータースポーツ等をやっている店ならやってくれるのではないでしょうか?。 ちなみに、私は愛知県在中なので、そちらの方のお店は分かりません。

sp-star
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 知り合いに聞いたところ、修理の際埋める為に作った穴は、 釘が刺さった時の穴より大きく、再修理は辞めた方がいいと 言われました。

  • jerry
  • ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.4

全然平気です。

sp-star
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 私も、そうだと信じたいのですが、根拠が・・・

  • shonanboy
  • ベストアンサー率19% (92/463)
回答No.3

安全性を求めるなら修理したタイヤを使用する事は お勧めできません これは表から修理しても裏から修理しても 焼き付けで修理しても同じ事です 法定速度でなら問題ないですけどね 後はタイヤと車のマッチングや各種アライメントが 確実に調整されているかどうか それによっても変わりますけど 何キロまで平気ですとは誰も判断できないと思いますよ 特にコルベットなら低速トルクが大きいですからね 一般的な国産車よりもタイヤへの負担は大きいでしょう 気になるなら買い換えをお勧めします う~ん・・値段は判らないですね~

sp-star
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 やっぱり、そうでしょうねぇ~。。。

  • arick
  • ベストアンサー率21% (84/382)
回答No.2

交換は早いうちにした方が良いと思います。自分の命が掛かっているのですから。 私も経験がありますが、細い針金が器用にもタイヤを貫通していました。修理を…とも考えましたが、駆動輪のため買い換えを行いました。しかし、駆動側の2本しかしていません。別に替える理由もないですし。 >たまに、200kmオーバーの時も・・・)大丈夫なのか、心配です。 このようなことは辞めた方が…というのは言うまでもないですが、万全の状態で発揮できる性能だと思いますので、不安要素は取り除いておくべきでしょう (^^)

sp-star
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 やはり、それがベストなんでしょうねぇ~。。。

noname#1001
noname#1001
回答No.1

今はほとんど表からの修理なんじゃないでしょうか。ゴムの弾を差し込んで、余った部分をカットするというやり方以外で最近修理してもらった記憶がありませんが・・。ホイールバランスを取り直してもらえば問題ないと思いますし、高速も頻繁に使用する私ですが、気にした事もありません。もちろんトラブルもありませんよ。 タイヤを交換するにこした事はないでしょうが、このパンク修理方法に納得がいかない限り、釘を踏むたびにタイヤ交換、ということになるのではないでしょうか。

sp-star
質問者

お礼

お答え、ありがとうございます。 わたしも、そうとも・・・思うんですよ。

関連するQ&A